ようこそ! 塩川中学校のホームページへ!!

 このポータルサイトを通じて、令和7年度の生徒たちの様子や学校の状況等を紹介してまいります。ぜひご覧ください。

 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!こんな予定です!

2年生「遠足」、3年生「全国学力・学習状況調査」

2025年4月17日 12時47分

今日は2年生が宮城県仙台市に遠足です。元気に出発しました。

3年生は昨日と今日の2日間で「全国学力・学習状況調査」を行いました。皆さん集中して取り組んでいました。

※今日の給食は、かおりごはん・牛乳、豚汁、玉子コロッケ、キャベツのサラダでした。

IMG_4130

IMG_4131

IMG_4132

IMG_4136

IMG_4139

IMG_4140

IMG_4141

IMG_4142

IMG_4143

IMG_4144

IMG_4145

IMG_4147

IMG_4148

IMG_4149

IMG_4150

IMG_4151

IMG_4152

IMG_4153

1年生集合写真

2025年4月15日 16時40分

4月7日、入学式後に各学級の集合写真を撮りました。みなさん素敵な表情です。

※今日の給食は、紫黒ごはん・牛乳、こづゆ、チキンカツ、三色おひたし、いちごホイップ大福でした。

IMG_9709

IMG_9712

IMG_9715

IMG_4129

避難訓練

2025年4月14日 15時32分

今日は5校時目に避難訓練を行いました。喜多方消防署より小林様と新田様を講師としてお迎えし、避難の仕方や初期消火について教えていただきました。世界中で自然災害が起きています。自分の命は自分で守ることができるよう、その場に応じた安全な行動ができる人になってほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、八杯汁、さばのみそダレ焼き、かぶのおかかレモン和えでした。

IMG_4098

IMG_4100

IMG_4102

IMG_4106

IMG_4107

IMG_4108

IMG_4112

IMG_4115

IMG_4116

IMG_4118

IMG_4119

IMG_4121

IMG_9097

授業の様子

2025年4月11日 12時34分

今日は1校時目の授業の様子を紹介します。

1年生と3年生は知能検査に取り組んでいました。

2年1組は国語で、キーワードを使って詩を考えていました。

2年2組は数学で、新しい教科書の使い方を学んでいました。

2年3組は保体で、ボールを使った運動を行っていました。

※今日の給食は、けんちんうどん・牛乳、くきたちの炒りごま和え、お花見団子でした。

IMG_4080

IMG_4081

IMG_4082

IMG_4083

IMG_4084

IMG_4085

IMG_4101

IMG_4201

IMG_4203

IMG_4204

IMG_4301

IMG_4302

IMG_4303

IMG_4444

身体測定

2025年4月10日 12時12分

今日は3・4校時目に身体測定がありました。身長、体重、視力、聴力(1・3年生)を測定しました。終了後は自分手帳に結果を記入し、健康な体づくりの目標を考えていました。特に1年生は3年間の中学校生活で心も身体も大きく成長してほしいと思います。

※今日の給食は、ポークカレー・牛乳、イタリアンサラダ、オレンジでした。

IMG_4043

IMG_4044

IMG_4046

IMG_4048

IMG_4049

IMG_4050

IMG_4053

IMG_4054

IMG_4055

IMG_4056

IMG_4057

IMG_4059

IMG_4060

IMG_4061

IMG_4062

IMG_4065

IMG_4066

IMG_4067

IMG_4068

IMG_4069

IMG_4070

IMG_4072

IMG_4073

IMG_4074

IMG_4075

IMG_4076

IMG_4077

IMG_4078

生徒会入会式・部活動説明会

2025年4月9日 19時04分

今日は1校時目に生徒会入会式がありました。生徒会役員の皆さんが生徒会組織と活動内容などについて分かりやすく説明してくれました。

5・6校時目には部活動説明会がありました。各部とも工夫を凝らした発表で新入部員獲得に向けて頑張っていました。

※今年度最初の給食は、コッペパン・牛乳、コンソメスープ、チリコンカン、ほうれん草のサラダでした。調理員の皆さん、一年間よろしくお願いいたします。

IMG_3765

IMG_3767

IMG_3772

IMG_3773

IMG_3774

IMG_3776

IMG_3778

IMG_3787

IMG_3789

IMG_3790

IMG_3791

IMG_3813

IMG_3815

IMG_3816

IMG_3834

IMG_3846

IMG_3856

IMG_3857

IMG_3858

IMG_3892

IMG_3903

IMG_3904

IMG_3905

IMG_3906

IMG_3907

IMG_3908

IMG_3909

IMG_3984

IMG_3988

IMG_3989

IMG_4009

IMG_4011

IMG_4012

IMG_4035

IMG_4039

IMG_9999

学級開き

2025年4月8日 15時10分

今日は1校時目の授業の様子を紹介します。

すべての学級が学級活動で自己紹介や1年間の目標などを行っていました。発表後の拍手が素敵でした。皆さんの力で素敵な学級、素敵な学年、素敵な塩川中学校を創りあげていきましょう。

 ※1年生は昨日、HP写真掲載等の承諾書を配付いたしましたので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

IMG_3725

IMG_3726

IMG_3727

IMG_3728

IMG_3731

IMG_3732

IMG_3733

IMG_3734

IMG_3735

IMG_3736

IMG_3737

IMG_3738

IMG_3739

IMG_3740

IMG_3741

IMG_3743

IMG_3744

IMG_3745

IMG_3746

IMG_3747

IMG_3748

IMG_3749

IMG_3750

IMG_3751

IMG_3752

令和7年度の教育活動がスタート

2025年4月7日 19時46分

今日は7:40に新学級が発表されました。午前中は着任式と始業式、午後から入学式を行いました。着任式では、転入された10名の先生方が挨拶し、生徒会長から心のこもった歓迎の言葉に迎えられました。始業式では1年間みんなが笑顔で元気に学校生活を送ってほしいと伝えました。

入学式では98名の新入生を迎えました。一日も早く学校生活に慣れ、楽しく充実した毎日が過ごせるよう、学校全体で支援してまいります。

今年度も地域に根ざした学校として、生徒達の健やかな成長のために、学校・家庭・地域の連携による教育活動を推進してまいりますので、ご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。

IMG_3682

IMG_3685

IMG_3687

IMG_3689

IMG_3690

IMG_3692

IMG_3693

IMG_3694

IMG_3700

IMG_3701

IMG_3718

IMG_3720

IMG_3722

IMG_3723

さわやか塩中  新年度準備

2025年3月31日 09時00分
今日の出来事

本日は、先生方が職員室の大掃除をしています。

個人の机上の教材資料や引き出しを廊下に出し、床を掃いた後、水拭き等を行って、事務机を戻します。先生方の机は、新年度の担当に合わせて、配置換えを行いました。

令和7年度のスタートに向け、準備を着々と進めていきます。

IMG_7165_RIMG_7166_RIMG_7167_RIMG_7169_R

さわやか塩中  離任式

2025年3月28日 11時00分
今日の出来事

本日、7名の先生方の離任式を行いました。生徒会長の小野さんがお別れのことばを述べました。

生徒の皆さんは、名残惜しそうに先生方と最後のあいさつを交わしていました。

ご多用のところ、多数の保護者の方に、ご挨拶に駆けつけていただきました。ありがとうございました。

IMG_7149IMG_7151IMG_7159

IMG_7161IMG_7164

運用規程

塩川中学校ホームページ運用規程.pdf

※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。