こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

さわやか塩中生 授業参観ウィーク

今週は、授業参観ウィークとして、保護者の皆様、学校運営協議会委員の方に、授業を参観いただいています。ご多用のところ、ご来校いただきまして誠にありがとうございます。

今後もポータルサイトの掲載だけでなく、お子さまの様子等をご覧いただけるよう学校公開を検討してまいります。

さわやか塩中生 保健講座(2年生)

2年生の5校時は、保健講座でした。薬物乱用防止教室を行い、薬剤師・吉田朋希様を講師にお招きして、薬物の基礎的な知識はもちろん、どんな誘いがあっても『薬物は絶対にNO!』、オーバードーズ、薬物の誘いからその場で逃げる選択ができるような心構え等をお話しいただきました。2年生の皆さんは、真剣に聞き入っていました。

 

 

 

さわやか塩中生 英語検定に挑戦

放課後、英語検定3級から5級の3つの級に約100名が挑戦しました。1年生は、市教委委員会からの補助を受け、本日出席した全員が受験しています。試験内容は身の回りの日常会話、社会的な話題まで、実際に英語を使用する場面を想定し出題されています。これまでの学習成果を発揮してほしいと思います。

さわやか塩中生 授業の様子(2年生)

3校時の2年生と高道学級の授業です。

2年1組は、体育の授業でした。体育館でバスケットを行っていました。ウォーミングアップの後、男女に分かれて、実戦形式のゲームを行っていました。

2年2組は、音楽の授業でした。ギターについて学び、運指の練習をペアで行っていました。なかなか指が思うように動かないため、きちんとした音を出すことが難しそうでした。

2年3組は、国語の授業でした。用言の活用形のまとめの一部として、動詞の活用について学んでいました。ワークブックとともに発展問題に取り組んでいました。

高道学級は、国語の授業でした。国語のテストが返却されたため、テスト内容の振り返りを行っていました。

<2年1組>

 

 

 

 

 

 

<2年2組>

 

 

 

 

 

 

<2年3組>

 

 

 

 

 

 

<高道学級>

さわやか塩中生 授業の様子(2年生)

2年生の6校時は、道徳でした。

2年1組は、調和のある生活について考える授業でした。「避難所にて」を題材にして、周りの人の生活を見つめることで自分の生活を見直し、調和のある生活や節制を心がけることについて考えていました。

2年2組は、わかり合うことについて考える授業でした。「コトコの涙」を題材にして、自分の考えを伝えつつ、さまざまな考え方があることを理解し、わかり合い他者に学ぼうとすることの大切さについて考えていました。

2年3組は、”しきたり”について考える授業でした。「門掃き」を題材にして、相互の助け合いや思いやりの心を理解し、よりよい社会を生み出していく行動の大切さについて考えていました。

<2年1組>

 

 

 

 

 

 

<2年2組>

 

 

 

 

 

 

<2年3組>

 

さわやか塩中生 授業の様子(1年生)

3校時の1年生の授業です。

1年1組は、理科の授業でした。音の性質について、学んでいました。音の大きさ・高さなど、音の振幅や振動数について、学習を進めていました。生徒の皆さんは実際にデジタル教科書(PC)から出力された音を聴き、伝わり具合(聞こえ具合)も体験しました。

1年2組は、数学の授業でした。多面体の性質について、学習していました。いくつかの頂点を結ぶ直線の辺と、その辺に囲まれた面によって構成されているので、辺の数や頂点の数を計算で求めてる学習でした。

1年3組は、保健体育の授業でした。体育館で、バレーボールを行いました。ウォーミングアップの後、実戦形式で小グループでゲームを行い、楽しくプレーをしていました。

<1年1組>

 

 

 

 

 

 

<1年2組>

 

 

 

 

 

 

<1年3組>

さわやか塩中生 放課後学習セミナー(1年生)第3回

放課後、第3回目の放課後学習セミナーを行いました。講師は、山ノ内壽太郎様にお出でいただきました。いよいよ1年生の英語検定受検を前に、講師の先生から熱のこもったミニ授業と解説をしていただきました。生徒の皆さんは、とても集中していました。多くの生徒の皆さんが合格できるよう期待しています。

保護者の皆様には、ご家庭でも励ましをお願いいたします。

 

さわやか塩中生 授業の様子(1年生)

1校時の1年生の授業です。

1年1組は、国語の授業でした。故事成語を成り立ちや意味を学習した後、小グループでカード合わせを行っていました。読み方、意味に注意しながら、楽しく学習していました。

1年2組は、道徳の授業でした。「旗」を題材にして、相手の立場や気持ちを考え、あたたかい思いやりの心で接する態度について考えていました。自分の思いや考えと友達とを比べ、意見を伝え合っていました。

1年3組は、保健体育の授業でした。今日は体育館で実技をせず、バレーボールのルールや動きについて学ぶ授業でした。実際の試合の動画を見ながら、少しずつ確認していました。

<1年1組>

 

 

 

 

 

 

<1年2組>

 

 

 

 

 

 

<1年3組>

さわやか塩中生 放課後学習セミナー(1年生)第2回

本日、第2回目の放課後学習セミナーを行いました。講師は、前回同様に山ノ内壽太郎様と穴沢亜紀様にお出でいただきました。1年生の英語検定受検を前に、問題の傾向を踏まえて、類似単語・熟語の解説、参加者の質問への回答アドバイスをしていただきました。生徒の皆さんは、とても集中していて「あっという間に終わってしまった」と話していました。

さわやか塩中生 県立高校入学願書作成(3年生)

6校時の3年生授業は、県立高等学校入学願書の清書でした。本日の授業前までに下書き、先生方の確認、そして願書に鉛筆書きまで行いました。生徒の皆さんは、真剣な表情で記入していました。担任の先生は、それぞれの下書きを細かく確認し、指導していました。そして、本日、鉛筆書きの上からペン等で記入を済ませ、最後に消しゴムで鉛筆書きを消し完成となります。今日は自宅に持ち帰り、保護者の方に記入のご協力をお願いいたします。

<3年1組>

 

 

 

 

 

 

 <3年2組>

 

 

 

 

 

 

<3年3組>

 

 

 

さわやか塩中生 週末も頑張りました(バスケットボール部)

13日(土)、喜多方二中体育館において、U15バスケットボール新人大会会津地区予選会・準決勝・順位決定戦が行われ、本校男子バスケットボール部の皆さんが出場しました。

保護の皆様には、雪の中、送迎をはじめ熱い応援をいただきました。ありがとうございました。

さわやか塩中生 授業の様子(3年生)

5校時の3年生の授業の様子です。

3年1組は、社会の授業でした。学習単元のまとめで、ワークブックに取り組んでいました。

3年2組は、理科の授業でした。太陽など天体の動きについて、ワークブックの問題練習に挑戦しいていました。

 どちらのクラスも、問題練習をとおして、理解しているところと理解できていないところを確認していました。

3年3組は、数学の授業でした。三平方の定理の導入部分の学習でした。個人や小グループで、さまざまな形の三角形を並べ替えて、仕組みについて考えていました。

<3年1組>

 

 

 

 

 

 

<3年2組>

 

 

 

 

 

 

<3年3組>

 

さわやか塩中生 授業の様子(2年生)

2校時の2年生の授業の様子です。

2年1組は、英語の授業でした。学習単元のまとめとして、ワークブックに取り組んでいました。生徒の皆さんは、問題練習をとおして、理解しているところと理解できていないところを確認していました。

2年2組は、国語の授業でした。古典・平家物語「扇の的」について、源氏側の発した言葉(「情けなし」「あ、射たり」)のどちらに共感するか考えていました。

2年3組は、理科の授業でした。大気の流れと天候について学ぶ内容でした。数枚の画像から雲の動きを見て、大気の変化の様子について考えていました。

<2年1組>

 

 

 

 

 

 

<2年2組>

 

 

 

 

 

 

<2年3組>