こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

さわやか塩中生 ひな人形

節分が過ぎ、先生方や職員の方で1階廊下(職員玄関内)にひな人形を飾っていただきました。

ひな人形は、「子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれる」とされており、皆さんが元気で幸せになるようにお祝いやの気持ちや願いを込めて飾っています。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

さわやか塩中生 週末も頑張りました

週末、本校生徒の皆さんは、部活動の各種大会に参加しました。

3日(土)は、押切川体育館において、耶麻地区中学生バレーボール大会が行われ、バレーボール部の皆さんが出場しました。アリーナでは、野球部の皆さんが、喜多方市週末合同練習会に参加していました。

また、田村市総合体育館において、U15バスケットボール新人県大会が行われ、男子バスケットボール部のみなさんが参加しました。見事、予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出を決めました。

また、坂下南小で行われたバンビィ杯フットサル大会に、サッカー部の皆さんが参加しました。

4日(日)は押切川体育館において、喜多方市民卓球大会・平野早矢香さん卓球教室に、卓球部の皆さんが参加しました。

保護の皆様には、送迎をはじめ熱い応援をいただきました。ありがとうございました。

<バレーボール部>

さわやか塩中  PTA役員会

2月2日(金)夜、PTA本部役員の方々に参集いただき、今週の常任委員会の打ち合わせを行いました。各専門員会の活動報告や次年度への引き継ぎ事項等について、協議を行いました。ご多用のところ、お集まりいただきまして、ありがとうございました。

さわやか塩中生 廊下の掲示(1年生)

3階にある1年生教室の廊下には、「職業調べ」の掲示スペースがあります。2学期末の「おしごと探究調べ」に続き、冬休みに保護者の方に御協力いたいだいたインタビュー結果を学年委員さんがまとめ、掲示しています。

ご来校の際には、ぜひ生徒達の素敵な掲示をご覧ください。

 

さわやか塩中生 募金活動

昨日も、昼休みに生徒会本部が中心となって能登半島地震への募金活動を行っていました。各クラスに募金箱を設置して呼びかけを継続しております。改めて、地震により石川県で被災された方々にお見舞いを申し上げ、1日も早く復旧が進みますよう祈っております。

 

さわやか塩中生 授業の様子(1年生)

1年生の3校時の授業の様子です。

1年1組は、社会の時間でした。応仁の乱とその後の戦国大名の台頭について、学習していました。以前学習した守護大名を記した地図と、戦国大名を記した地図を見比べ、生き残った大名や新たに支配を拡大し大名に成り上がった武士を確認し、戦国時代の様子を考えていました。

1年2組は、数学の時間でした。さまざまな立体の体積を計算で求める学習でした。角柱・円柱・三角柱の体積を計算していましたが、円すいの計算には時間をかけて考えていました。

1年3組は、英語の時間でした。「Small Talk」でさまざまな会話をペアで行う学習でした。例文を使って、日常会話に使う単語を考えながら、隣同士・前後同士で会話をやりとりしながら挑戦していました。

<1年1組>

 

 

 

 

 

 

<1年2組>

 

 

 

 

 

 

<1年3組>

さわやか塩中生 授業の様子(2年生)

3校時の2年生の授業の様子です。どの学級も、学級活動を行っていました。

2年1組と3組は、期末テストに向けた学習計画を立案していました。出題範囲、テストまでの時間などを確認し、どのように学習を進めればよいのか、自分で考えたり、友達のアドバイスを聞いたりして考えていました。

2年2組は、3月に行う学年レクレーションに向けた話し合い活動でした。学級役員が司会者となって、自分たちで企画・立案し計画をたてるための話し合いでした。後日、他の学級の意見等を集約し、学年委員会等で決定していく予定です。

<2年1組>

 

 

 

 

 

 

<2年2組>

 

 

 

 

 

 

<2年3組>

さわやか塩中生 授業の様子(1年生)

1年生の2校時の授業の様子です。

1年1組は、国語の時間でした。説明文を読んで、さまざまな視点から文章の内容を考えていく授業でした。皆さんは、音も立てずに教科書の音読に集中して取り組んでいました。

1年2組は、理科の時間でした。「力のつり合い」について学習していました。2つの力の釣り合う条件を、小グループで考えていました。

1年3組は、数学の時間でした。さまざまな立体の表面積を計算で求める学習です。小グループで話し合いながら、いくつかの問題に挑戦していました。

<1年1組>

 

 

 

 

 

 

<1年2組>

 

 

 

 

 

 

<1年3組>

さわやか塩中生 授業の様子(2年生)

2校時の2年生と高道学級の授業の様子です。

2年1組は、英語の授業でした。「A Glass of Milk」の文章を読んだ後、誰が何をしたか確認し、内容の読み取りを行っていました。その後、長文の読解に挑戦していました。

2年2組は、数学の授業でした。平行四辺形の性質を利用して、三角形の合同を証明する学習でした。どのような道筋で証明すればよいのか、隣同士で考えていました。

2年2組は、家庭の授業でした。私たちの消費生活について、資源やサービスに分類をしていました。身近な生活を改めて分類することで、自分の消費行動について考えていました。

高道学級は、進路の学習でした。自分の進路先の学校について調べ、ワークシートにまとめていました。

<2年1組>

 

 

 

 

 

 

<2年2組>

 

 

 

 

 

 

<2年3組>

 

 

 

 

 

 

<高道学級>

さわやか塩中生 募金活動

本日から、生徒会本部が中心となって能登半島地震への募金活動を行っています。

期間は2月2日(金)までの予定です。ご協力よろしくお願いします。

改めて、地震により石川県で被災された方々にお見舞いを申し上げます。1日も早く復旧が進みますよう祈っております。