こんなことがありました!

出来事

長なわ跳び記録会!

 朝の時間を利用して各清掃班ごとに練習してきた「長なわ跳び記録会」を行
いました。5班に分かれて3分間に跳んだ回数を競いました。第1位のチームは
なんと220回でした。記録も素晴らしいですが、始めは跳べなかった1年生が
上級生にやさしく教えてもらいながら技術を高め、スムーズに跳んでいる姿に
感動しました。
 

6年生を送る会!

 在校生が飾り作り等を分担し、5年生が中心になって準備を進めた「6年生を送る
会」がありました。まず6年生がアーチの中を少し照れくさそうに入場し、練習を重ね
てきた鼓笛移杖式を行いました。
 
 
 その後、清掃班ごとに一人一人がメッセージを書いた色紙をプレゼントしました。
6年生はとてもうれしそうで、感謝のことばを込めた替え歌(音楽のおくりもの)にも
感動していました。
 
 そして、いよいよ子ども達には内緒にしておいた「桜餅」の出番です。清掃班ごと
に集まっておいしそうに食べていました。
 
 最後は、卒業生から在校生へのお礼の言葉です。一人一人が感謝の気持ち
を素直に表現していました。とても思い出に残る会になりました。
 

3月3日は?

 今日3月3日は雛祭りの日です。慶徳小学校の玄関にも上品なひな人形が登場
しました。校長先生が自宅から持参して、子ども達のために飾ってくれました。廊下
を通る子ども達もうれしそうに眺めていました。
 
 

鼓笛練習!

 4日(金)の鼓笛移杖式に向けて、最後の練習を行いました。1年生から6年生
まで、どの学年も無言で移動・準備し、演奏の態度も大変よくできました。すば
らしい移杖式になりそうです。
 
 

卒業ボランティア!

 卒業生がボランティアで1年生から6年生までの教室のワックスがけを行いま
した。2人一組になり、一生懸命に取り組んでいる姿にはとても感心しました。
人数の関係で1人の班もありましたが、さすが6年生、自分達の分担が終わる
と進んで手伝っていました。卒業生の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうござ
いました。
 
 

校長先生との会食パート3

 都合により延期になっていた校長先生と6年生との会食が行われました。
3班に分かれて実施したので、今日が最後になります。食事中、楽しそうな
元気な話し声が聞こえていました。卒業生のみなさん、思い出がまた一つ
増えましたね。
 

たくさん回収!

 保護者や地域の方々のご協力を得て全校生で1年間回収してきたエコキャップ
がなんと220㎏を超えました。本日、喜多方市社会福祉協議会への引き渡し式で
した。代表委員会の大竹さんが代表のあいさつと引き渡しを行いました。
 
 その後、慶徳小学校の卒業生で子どもたちの先輩になる喜多方市社会福祉
協議会長武藤様より御礼のご挨拶とエコキャップの使われ方等についてお話が
ありました。
 
 全校生の善意であるエコキャップを恵まれない人たちのワクチン代等に早く
役立ててほしいです。
 

ようこそ慶徳小学校へ!

 新入学児童の体験入学がありました。1年生17名が心をこめて準備し、新入生を迎えました。歓迎のことばや歌のプレゼントの後、慶徳小学校の1年を春・夏・秋・冬に分けて紹介しました。絵もとても上手に描いていました。
 

  その後、手遊び(げんこつ山のたぬきさんなど)や手作りのけん玉で仲良く遊びました。
 
 最後に「朝顔の種」をプレゼントしました。プレゼントをもらって園児たちは4月に入学するのを楽しみにしているようでした。1年生の皆さん、ありがとうございました。
 

農業科作文表彰式!

 喜多方市小学校農業科作文コンクール表彰式が市役所でありました。慶徳小からも3年生以上が全員出品し、その中で「大賞」に6年生の五十嵐さん、「優秀賞」に5年生の石田さん、「農業科賞」に5年生の長谷部さんがそれぞれ入賞しました。表彰式には、五十嵐さんと石田さんが出席して、表彰を受けました。おめでとうございます。「大賞」の五十嵐さんは、作文朗読も行いました。
 
 
   
 

校長先生との会食パート2!

 今日、校長先生と6年生の会食がありました。給食の時間、校長室から元気な子ども達の声や和やかな笑い声が職員室にも聞こえていました。果たして話題は“友達のこと”“将来のこと”“家族のこと”……。