喜多方市立 あつしおしょうがっこう
熱塩小学校
|
出来事
漢字クイズ
2月6日(火)2年生が国語科の学習で漢字合体クイズを自分達で考えまとめていました。
全校集会で発表するものを、先行で校長に発表する事となり、招待されクイズに答えてきました。
難しい問題もあり、よく考えてありました。
しっかり話ができました
2月6日(火)ラジオ福島の生放送が無事終了しました。
6年生の児童が、パーソナリティの質問にハキハキと答えている様子を見て、とても頼もしくさすが熱塩小学校の子供だなと感じました。
ラジオ福島さんが放送したCDを後日送ってくださるとのことで、CDが来たら、給食の時間に全校に紹介していきます
放送中の様子
放送を受信しようと悪戦苦闘しました
放送が終わり安心の✌️
ラジオ福島生放送
明日、2月6日(火)の朝7:11から、ラジオ福島で熱塩小学校が紹介されます。
朝早くからの放送で、なかなか聴くことが難しいかもしれませんが、生放送なので、何度も流れません。
お時間に余裕があれば、ラジオ福島の生放送をお聞きください
下の写真は前日(5日)電話での打合せの様子です。
授業の様子から
2月5日(月)の授業の様子です。
算数、理科、社会、外国語など各学年みんな一生懸命学習に取り組んでいました。1、2年生は明日の新入生体験入学の準備で学校案内のリハーサルをしていました。お兄さんお姉さんとなって一生懸命説明する姿がとても微笑ましかったですよ
5年生の算数
1年生の国語
3、4年生の体育
6年生の外国語
1、2年生のリハーサル
3年生の理科
ふわふわことばを集めて
熱塩小学校では、養護教諭の企画で「ふわふわことば」を子供達から集めて、あたたかい心の木を育てています。
休み時間になると保健室前に子供達が来て、ハート型の紙に「ふわふわことば」を書いています。
たくさんのことばが集まってきていました。心の木ももう直ぐ完成しそうでした
鼓笛練習
2月1日(木)来年度の鼓笛隊に向けて、全校で練習に取り組みました。
1年生はポンポンの振り付けを来年の1年生に教えられるようになるため、完璧に振り付けを練習していました。2年生以上は、それぞれの担当楽器をパートごとに練習したり、先生や上級生に教えてもらったりしていました。
特に太鼓関係は6年生が手本となり、しっかりと教えてくれていました。
福は内!鬼は外!
1月31日(水)節分には少し早いのですが、全校集会の時間に「豆まき集会」を行いました。
まず最初に、昼の放送で5年生がクイズ形式で豆まきの由来や豆を投げる意味などを発表しました。
次に、集会では年男と年女の5年生が自分の追い出したい鬼を発表しました。「めんどくさがり鬼、早寝早起きをs無い鬼、宿題をしない鬼」などいろいろな鬼がいました。
その後、5年生が豆を投げ、その他の学年が拾うことを行いました。
これで、心の鬼は追い出せたでしょうか?明日からの子供達の様子が楽しみです
豆まきの方法説明
1・2年生
3、4年生
6年生
みんなたくさん拾えました
本の福袋
1月31日(水)学校司書の先生が子供達がたくさんの本に出会えるように、「本の福袋」を企画してくれました。
どんな本か分からない楽しみと、おみくじが付いているため、みんな大喜びで選んでいました。
笑顔がとってもいい感じです
ラジオ福島で紹介されます(お知らせ)
2月6日(火)朝の7:11分ごろから、ラジオ福島にて熱塩小学校が放送されます。
代表児童の6年生がパーソナリティーの方からいろいろとインタビューされ、答えていく内容となります。
朝早い放送ですが、多くの方に聞いていただければと思い、紹介いたします。
ちなみに、録音ではなく、生放送となります
今から準備
1月31日(水)3、4年生が6年生を送る会の準備をしていました。
グループごとに折り紙を折ってメダルや干支の辰を作っていました。かなり難しい折り方でいろいろ苦労していましたが、6年生のために一生懸命挑戦しています。
豆まき準備
1月30日(火)5年生が明日行う豆まき集会の準備をしていました。
豆まきに使う豆と、食べる用の豆にそれぞれ分ける作業を、みんなで協力しながら行っていました。明日の豆まき集会が今からとても楽しみです。
2年生の作文発表
1月30日(火)2年生が国語科の「楽しかったことを発表しよう」という学習で、作文発表を校長向けにしてくれました。
以前から心に残ったことや一番伝えたいこと、文章構成はどうするかなどいろいろ考えたり工夫したりしている様子を見ていたので、今日の発表はとても嬉しいものでした。
はきはきと相手によく伝わるようにと、心を込めて一生懸命発表する姿がとても心に響きました
始めの言葉から
2人の発表です
休み時間の様子から
休み時間に1〜4年生が体育館で氷鬼やキャッチボールをしていました。様子を見に行って、写真を撮るだけのつもりだったのですが、子供達から「校長先生鬼ね!」と言われ、鬼役に!
先週金曜日のスキー教室の筋肉痛がまだ残っていましたが、楽しく氷鬼をして一緒に遊べて楽しい時間を過ごしました
クロスカントリーに最適
1月29日(月)5、6年生が体育科の授業でクロスカントリーを行いました。
先週降った雪も落ち着き、朝の冷え込みで雪が締まりクロスカントリーを行うには最高のコンディションとなりました。気温が上がり雪が溶ける前にと1校時に行っていました。
スキーとは要領が異なり、転ぶ子供達もたくさんいましたが、みんなとても楽しそうに滑っていました。私も挑戦したいのですが、残念ながらクロカンスキーのセットが無く見ているだけでした。残念
スキー教室その3
おいしいカレーライスを食べ、エネルギー満タンになった子供達。
後半の滑りを頑張りました。インストラクターの先生や保護者の方の話しっかり聞いて、みんな上手になっていきました。初めてスキーに挑戦した1年生もリフトに乗り、滑り降りてくることができました。
インストラクターの先生、ご協力いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
第2部の始まりです。
閉会式の様子です
各学年の感想発表
代表児童によるお礼の言葉
最後に三ノ倉スキー場からの景色です。晴天で最高の眺めでした
スキー教室その2
午前部がおわり、レストハウスでみんなでカレーライスを食べました。
たくさん動いたので、とってもおいしかったです。
スキー教室その1
1月26日(金)スキー教室を行いました。昨日の大雪とは異なり、最高のコンディションでスキー教室ができましたこれも、みんなの行いがよいからでしょうかね!
たくさん写真をアップします
お知らせ 2月の下校時刻です。
長い長さの学習
2年生が長さの学習をしています。
cmより長いmの学習です。1=100cmを覚えたり長い紙テープの長さを測ったりしながら学習していきます。
今日は実際に長さを1m定規を使いながら計測していました。
スキー教室に向けて
1月25日(木)3、4年生が明日のスキー教室に向けて校庭で練習をしていました。
一度無くなった雪も昨日からの大雪で、スキーができるようになりました。
明日のスキー教室も大丈夫そうで、一安心です。
福島県喜多方市熱塩加納町
山田字堂ノ下1613
TEL 0241-36-2022
FAX 0241-23-6612