こんなことがありました

出来事

全校生で触れ合いました

今日の全校集会は、6年生の担当でした。縦割り班で「絵しりとり」をして触れ合いました。「絵」を描いて、しりとりをしていきます。前の友達が何を描いたか推理して自分の絵を描きます。なかなか描く絵が決まらなかったり、描かれた絵がわからなかったりと困っている時は、班の友達がヒントを出すなど班一つになって楽しい時間を過ごしました。

最後のクラブ活動

最後のクラブ活動を行いました。年度で12回計画されていた「クラブ活動」、いよいよ今日が最後のクラブ活動でした。始めに科津等の反省を行い、その後にそれぞれの活動を思う存分楽しみました。

授業の様子 6年外国語

6年生の「外国語科」では、自分の大切な物についてポスターを作ってプレゼンをしました。ポイントとして「アイコンタクト」と「クリアボイス」を意識して班ごとに英語でプレゼンしました。少し緊張気知でしたが、しっかりとプレゼンしていました。

授業の様子 2年算数

2年生の算数は「三角形と四角形」の学習でした。正方形を二つに切った二等辺三角形を組み合わせていろいろな図形を作りました。4枚組み合わせて直角三角形にするために、実際に操作しながら、組み合わせ方を見つけ出していました。

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

11日(月)B5日程 

12日(火)B5日程 外国語

13日(水)B5日程

14日(木)A日程 フッ化物洗口 クラブ活動

15日(金)全校集会

メディアとの関わり方

今年度ののPTA教養講座は、「いちかわクリニック」の小児科医「市川陽子」様を講師としてお招きし、「メディアが心や体にどのような影響があるのか」と題して、メディアが体と心に及ぼす影響とそれを防ぐ関わり方についてご講演頂きました。保護者の方々だけでなく3年から6年の児童も一緒に聞き、メデイアとの関わり方について学びました。

最後の授業研究!

教員として採用された先生は、1年間様々な研修を行います。授業研究もその一つです。今日は最後の授業研修、国語科の授業研究を行いました。授業研修を通して、教材の与え方、発問の仕方、課題解決への方法などについて研修を深めました。

安全な登校目指して!

地区別集会を行い、班長の高学年がリードして、2学期の集団登校の反省を行い安全に登校できたか全員で振り返りました。また、冬休み期間の行事と地区内の危険箇所についても確認しました。