こんなことがありました!

出来事

鳥屋山に登りました。

 23日山開きに合わせて公民館の「たかさとチャレンジスクール」で鳥屋山に登りました。途中、残雪がありましたが、カタクリの花は昨年よりきれいに咲いていましたし、天候もよく磐梯山まで見ることができました。1年生4人もがんばって登りました。

避難訓練

 10:07非常ベルが鳴り、避難訓練が始まりました。1~3年生は教室の校庭側出口から避難し、2階の学級は昇降口から避難しました。完了まで2分を切り素早く避難できました。山都分署から4人の署員の方がおいでになり、水消火器の訓練も行いました。
2,4,6年の代表が最後に感想を述べました。

防犯教室・交通教室

 雨と寒さのため外での自転車実技はできませんでした。体育館で駐在所の鈴木さんの講話とビデオを見ました。また、不審者から腕を捕まえられたり後ろから抱きつかれたりしたときの対処方法を教えていただきました。また、6年生に家庭の交通安全推進委員の委嘱が交通安全協会高郷支部長さんからありました。

体力作り・給食

 きょうから業間の時間を使って5分間走が始まりました.積雪が多かったので、できるか心配していましたが、校庭を使って走ることができました。
 本日の給食はカレーライスでした。1年生はもりもり残さず食べることができました。

離任式

 本日離任式が行われました。退職2名、転出2名です。大変お世話になりました。
5年生の代表がお別れのあいさつをしました。

おへそってなあに?

 2年生で、担任と養護教諭のTTで授業を行いました。誕生に際してのおうちの方からの手紙もあり、子どもたちにとって感動した内容でした。高郷支所から赤ちゃんとおへその模型をお借りしました。

なわとび集会

 1,2年生は1分跳び、2,3年生は2分跳び、5,6年生は3分跳びに挑戦しました。つまずくことなく最後まで跳べた子40人へ児童会から賞状をあげました。
これからも体力作りに努めましょう。

緑の少年団退団式

 本日の朝の活動の時間に全校児童が参加して、退団式を行いました。育成会長さん(小林PTA会長さん)の話、6年生代表による「少年団活動を振り返って」の話、緑の帽子とスカーフ返還、5年生から6年生へ記念としてサイネリアの鉢植え贈呈が行われました。
プランターを公民館や駅に贈ったこと。学校での花の栽培、雷神山での桜の苗植樹などが思い出に残ったと話がありました。