こんなことがありました!
出来事
入学式!
昨日から28年度の学校生活が始まりました。入学式では,23名の新入生が元気いっぱいに返事をし,入学が認められました。新2~6年生のみんなは,進級した喜びのなかにも少し緊張した表情を見せていました。それぞれが新年度への期待と不安を抱いた1日でした。
先生方とのお別れの式!
3月31日(木)に離任式がありました。お世話になったたくさんの先生方のと別れに,多くの子ども達が涙を流しました。松本校長先生をはじめ,ご退職の先生方もおられ,たくさんの保護者の皆様がお見送りにこられていました。春の日差しが先生方の前途を祝福していました。
涙の卒業式!
整然とした中にも,何か心温まる雰囲気が漂いました。平成27年度の卒業式が挙行され,6年間の思い出がそれぞれの脳裏に次々と浮かび,多くの卒業生と保護者が涙を流す場面が見られました。ご来賓の方々からも「子ども達のがんばった成果が感じられるよき卒業式でした。」とお褒めの言葉をいただくなど,来年度の子ども達の活躍を予感させる時間となりました。
卒業式予行を行いました!
今日卒業式に向け,予行練習を行いました。どの学年も今まで練習した成果を発揮し,とても立派な態度で臨むことができました。本番まであと数日,今日の反省点を修正し,心に残る卒業式を作り上げたいと思っています。
楽しかった6年生を送る会!
8日(火)に6年生を送る会が行われました。5年生が企画・運営を行い,全校児童でゲームをしたり,鼓笛隊の引き継ぎを行ったりと,有意義な時間となりました。特に,1~5年生が作成した感謝のメッセージカードを6年生に渡す場面は,見ていてとても感動的でした。また,それを見て微笑む6年生の表情がとても印象的でした。
感謝の集いがありました!
7日(月)に6年生主催の「感謝の集い」が行われました。各先生方とお世話になった農業科の支援員さんやクラブ活動での地域ボランティアの皆さんをお招きし,お茶とお菓子をいただきながら楽しく会談したり,クイズや出し物を楽しんだりと,楽しいひとときを過ごすことができました。特に忙しい中6年生全員で練習したダンスはとても見応えがあり,招待された方々から賞賛の声をいただきました。
学年末授業参観がありました!
今年度最後の授業参観が行われました。どの学級の子ども達も今年度の学習の成果を発揮しようと一生懸命学習に取り組んでいました。今年一年学んだことを来年度の学習に生かしてほしいと思います。
学校保健委員会を行いました!
今週学校保健委員会が行われ,今回は学校医の先生方に混じって,6年生の子ども達も参加しました。グループ毎に自分の生活習慣をふり返り,健康に過ごすためのよりよい改善策を話し合いました。学校医の先生方のアドバイスを受け,子ども達にとってとても有意義な時間となりました。卒業まであと少し,今後の生活に役立てて欲しいと感じました。
松山幼稚園との交流会!
先週,5年生の子ども達が松山幼稚園児と交流会を開きました。体育館で,幼稚園児が体育の授業に参加したり,教室で一緒に給食を食べたりと,とても楽しい時間を過ごすことができました。来年度の6年生と1年生の関係も良好になりそうです。
正しくケイタイ・スマホを使おう!
先週,NTTドコモの佐藤さんをお招きし,スマホ・ケータイ安全教室を体育館で行いました。スマホ・ケータイの正しい使い方やメールやラインの注意点などを詳しく説明して頂き,5,6年生の子ども達は,真剣な眼差しで聞き入ることができました。とても有意義な時間となりました。
絵本って楽しいな!
先週,ボランティアの廣瀨智香子さんにご来校いただき,1~4年生の子ども達に絵本を読み聞かせて頂きました。どの子ども達も熱心に聞き入り,時に笑ったり,時に驚いたりと絵本の魅力を十分に感じていたようでした。とても楽しい時間でした。
学年対抗歌合戦!
先週の金曜日の児童集会で,学年毎に校歌を歌い合いました。どの学年も日頃練習してきた成果を発揮し,とてもすてきな歌声が体育館に響き渡りました。修了式や卒業式がとても楽しみです。
いろいろな動きを習ったよ!
昨日1,5,6年生の子ども達が,体育指導アドバイザーである武藤貴宏先生の授業を受けました。1,5年生は跳び箱運動,6年生はバスケットボールの授業でした。それぞれの運動の特性を捉え,上手に体を動かすポイントを分かりやすく教えて頂きました。子ども達は皆,目を輝かせて先生の話を聞き,楽しげに取り組んでいました。参考にして今後も練習に励んで欲しいものです。
楽しいスキー教室でした!
2月4日(木)に三ノ倉スキーで校内スキー教室が行われました。晴天に恵まれ,ゲレンデから見える山々や喜多方市内の風景がとてもきれいでした。どの学年の子ども達も自分の目標に向かって一生懸命練習し,上達した喜びを感じていたようでした。教えた頂いた保護者様やインストラクターの方々に感謝申し上げます。とてもよい思い出になりました。
今日は節分です!
5年生が節分集会を企画し,各教室で豆まきを行いました。自分たちで調べた節分の由来やその意義について発表した後,元気よく落花生をまきました。その後,5年生が農業科で育てた青豆を煎ったものを“福豆”として全校児童に配りました。とても楽しくて,思い出に残る時間となりました。今年もよい1年になりそうです。
租税教室を行ったよ!
今日の3校時目,租税教室が行われ,6年生が参加しました。市役所税務課の職員さんのお話を聞いたり,税に関するアニメを見たりと6年生全員が税金に対する関心が高まったように感じました。
楽しいドッチビー大会!
児童会の運営委員会が,全校ドッチビー大会を企画し,お昼休みに行っています。先週は6年生の試合が行われました。白熱した戦いに見ている方も興奮しました。今週は他の学年の試合が行われます。とても楽しみです。
鼓笛隊の練習がんばってます!
3月の鼓笛隊の引き継ぎに向けて,3~5年生が放課後,演奏の練習に励んでいます。今年度も人数が減り,できないパートもありますが,5年生を中に伝統を立派に引き継ごうと努力を重ねています。来年度の演奏が楽しみです。
3学期が始まりました!
今日の2校時目,3学期の始業式が行われました。全校児童が真剣な表情で校長先生や代表児童の話を聞くというともてすばらしい式となしました。たった2週間あまりの休みでしたが,個々の成長がとてもよく伝わってきました。3学期の学習がとても楽しみです。
終業式~みんな立派でした!
12月22日(火)2学期の終業式が行われました。姿勢や聞く態度など,全校児童の成長を感じる時間となりました。児童を代表して,佐久山廉人君(1年),岩橋桃さん(3年),生江きらりさん(5年)が2学期の思い出や冬休みの抱負を発表しました。とてもよい冬休みが迎えられそうです。
楽しかった児童集会!
先週の金曜日,全校児童でゲームを行う集会活動を行いました。5,6年生が目隠しをしてゾンビとなり,1~4年生が逃げる「ゾンビが来たぞ!」ゲームを行い,どの子ども達もたのしく活動し,2学期のよい思い出となりました。
こづゆを作ったよ~6年生~
6年生が,農業科で収穫した里芋を使って,会津の伝統料理である“こづゆ”を作りました。一人一人が包丁で丁寧に皮をむいたり,他の材料を切ったりとお手伝いの保護者の方々に指導して頂きながら丁寧に作ることができました。とてもおいしいこづゆができました。
とうふ作りをしたよ~3年生~
3年生が,収穫したとうふ豆を使って,とうふ作りをしました。支援員さんの指導の下,豆をミキサーですりつぶし,煮立てて豆乳を取り出しました。それににがりを入れ,型にはめてきれいなとうふができあがりました。子ども達みんなが,「おいしい!」と言って食べている様子が印象的でした。協力頂いた支援員の皆様,ありがとうございました。
2学期末の授業参観
昨日,2学期末の授業参観が行われました。全学年「道徳」の授業を行い,子ども達の成長の様子を参観頂きました。お忙しい中参観頂いた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
給食試食会~2年生~
昨日の給食の時間,2年生の教室では保護者の方が一緒に食べる試食会が行われました。子ども達の様子を見ると,気恥ずかしさを感じいつもより静かに食べる子や嬉しくて満面の笑みで食べる子など様々でした。保護者の皆様も,久しぶりの給食にとても満足しているようでした。
あずきかぼちゃを作ったよ~4年生~
4年生が,農業科で収穫したあずきとかぼちゃを使って「あずきかぼちゃ」を作りました。保護者ボランティアの佐竹さん,須藤さん,猪俣さん,中根さんにお手伝い頂きながら,子ども達は進んで活動することができました。できた「あずきかぼちゃ」は,教室でみんなでたくさんたべました。とてもおいしかったです。
鼓笛の引き継ぎ練習~3~6年~
来年度の鼓笛隊の演奏に向けて,引き継ぎ練習がはじまりました。はじめに3~6年生が体育館に集合し,鼓笛隊の伝統を引き継ぐ意義や心構えの話を聞きました。パート毎の担当もきまり,6年生が下学年に優しく教えています。昼休みなどを活用し,熱心に取り組む子ども達の姿に感心します。
きれいな紙ができました~6年生~
先日たたいて漂白したこうぞを,今日,6年生が網ですいてきれいな紙を作りました。すすいで漂白剤を落とし,のりとまぜたこうぞを専用のあみですくって紙を作りました。すくった紙を板に張り付け,ローラーで水分を落とすと,うすくきれいな紙になりました。これを数日間乾燥させるとできあがりです。卒業証書として全員に渡す予定です。その後,一人一人がはがきサイズのあみをつかって,紙すき体験をしました。紙の間にきれいな葉などを入れてるなど,一人ひとりの個性があふれる作品ができました。
こうぞたたきをしたよ~6年生~
昨日はあいにくの雨でしたが,6年生が先日むいたこうぞの皮を棒でたたき,細かく繊維状にする作業を行いました。プールの出入り口や更衣室にブロック状の石を並べて,根気強く何回もたたく作業をつづけました。りっぱな卒業証書をつくろうと,どの子ども達も最後まで真剣に取り組むことができました。たたいたこうぞを漂白し,次がようやく紙をすく作業に入ります。
森林の大切さ・楽しさを~5年生~
会津で活動されている森の案内人の方々を講師としてお迎えし,5年生が森林について学習しました。森林の大切さについてお話を聞き,いろいろな森の木や枝を使ってキーホルダーやマスコットを作りました。子ども達はみんな真剣な眼差しで話を聞き,楽しく活動することができました。作品ができたときの子ども達の笑顔が印象的でした。
喜多方FMの取材を受けたよ~6年生~
昨日の放課後,喜多方FMのパーソナリティーの山家さんが来校し,6年生の代表児童へインタビュー取材を行いました。それぞれが,松山小学校のよいところや6年間の思い出などに礼儀正しい態度で答え,山家さんも「元気で立派な6年生ですね。」とほめていました。12月4日(金)19:00~「スクール最前線!」のコーナーで放送される予定です。ぜひお聴き下さい。
青豆取り~5年生~
先週,5年生が,プールサイドで乾燥させた青豆を板の上でたたき,豆取りをしました。ブルーシートに落ちた豆を集め唐箕みかけ,からやゴミを取り除きました。支援員さんの協力でたくさんの青豆がとれました。2月の節分集会で全校児童に配ります。楽しみです。
焼きもおいしかったよ~2年生~
コウゾを煮ていた薪の火で,2年生の子ども達が焼き芋をつくりました。自分たちが育てたさつまいもを丁寧にアルミホイルで包み,火に入れ,落ち葉を足して焼きました。できた焼き芋をほおばる2年生の笑顔が印象的でした。
コウゾの皮むきをしたよ~6年生~
先日刈り取ったコウゾの木を,支援員の方々がお湯でゆで,6年生の子ども達が皮むきをしました。むいた皮の表皮を包丁ではぎとり,白いきれいな皮にしました。今度は,その皮をたたく作業に入ります。熱心に作業に取り組む子ども達に感心しました。
みんなで楽しい時間を過ごしました~児童会~
今日の3校時目,清掃班ごとにゲーム集会を行いました。それぞれの班の計画で,楽しい時間を過ごすことができました。外で鬼ごっこをしたり,体育館でドッジボールをしたり,教室で風船バレーボールやトランプをしたりと,見ていてもその楽しさが伝わってきました。
とうふ豆をとりました~3年生~
昨日,農業支援員さんの協力を頂きながら,3年生が収穫したとうふ豆のさやをたたいて,その中から豆を取り出しました。みんな意欲的にたたき,たくさんの豆がでてきました。それを唐箕にかけ,ごみやほこりを取り除きました。たくさんとうふ豆がとれました。とうふ作りが楽しみです。
コウゾを刈りました!~6年生~
農業科の学習で,6年生がコウゾ刈りを行いました。支援員さんに教わりながらのこぎりで切りました。とれたコウゾを使って和紙作りをします。その和紙で卒業証書を作ります。支援員さんの協力を頂きながら,皮をさく作業,煮てたたく作業,漂白して紙をすく作業と,たくさんの工程を経て,美しい和紙ができあがる予定です。6年生のがんばりが楽しみです。
みんながんばったマラソン大会!
昨日,心配された雨雲がさり,秋の日差しが降り注ぐ中,校内マラソン大会が行われました。途中で棄権する児童もなく,みんな最後までしっかり走りきることができました。沿道でご声援を送って頂いた地域の皆様,応援して頂いた保護者の皆様,児童の安全や救急対応にご尽力頂いたPTA厚生委員会の皆様に感謝申し上げます。素晴らしい大会でした。
青豆の収穫をしました~5年生~
農業支援員さんの指導の下,5年生が育てた青豆と落花生の収穫をしました。青豆は,軒下にしばらく干してさやから豆を取り,3学期の節分集会の福豆として全校児童に配ります。落花生は少ししかとれませんでしたが,食べるのがとても楽しみです。
桜の木の植樹をしました!
道路拡張のため,校舎北側の桜がすべてなくなり,とてもさみしい思いをしていましたが,今日,松山区長会の皆様のご協力の下,5年生が桜の幼木を植樹しました。10後,20年後・・・の姿がとても楽しみです。区長会の皆様のご厚意に感謝申し上げます。
素晴らしかったけやきフェスタ!
10月24日(土)にけやきフェスタ(学習発表会)がありました。今年はどの学年とも子ども達一人ひとりに練習をがんばった成果が現れ,感動的なものばかりでした。最後の全校合唱も,全校児童が心を一つにした歌声が聞かれ,とても素晴らしかったです。たくさんの保護者の皆様にご覧頂き,心から感謝申し上げます。
4年宿泊学習 その7
竜ヶ岳の山頂に到着しました。ちょっときついところもありましたが全員登れました。山頂からの風景は素晴らしかったです。
4年宿泊学習 その6
2日目です。みんな元気です。朝食もおいしくいただきました。今日の活動は、竜ヶ岳登山です。天気が心配されましたが、予定通り実施します。
4年宿泊学習 その5
夜空の学習をしました。月や星の動き、星座など天体について高梨先生に教えてもらいました。月や星のことが分かって勉強になりました。
4年宿泊学習 その4
ようやくカレーができあがりました。ご飯も上手に炊けました。自分たちで作ったカレー、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
4年宿泊学習 その3
パターゴルフが終わり、次の活動は夕食作りです。メニューはカレーです。飯ごう炊飯をします。上手にご飯が炊けるといいです。
4年宿泊学習 その2
午後の活動は、パターゴルフです。回数を少なく入れるのが難しいです。上手な人もいました。本物のゴルファーのようにカッコいい振りをしている人もいました。
4年宿泊学習 その1
9月に予定していた4年生の宿泊学習が大雨のため延期になり、29日と30日の一泊二日で実施することになりました。欠席もなく全員元気に出発しました。最初の活動のサバイバルゲームも楽しく実施することができました。
紅葉の大けやき!
松山小のシンボル『大けやき』の葉が色づき,秋の日差しに照らされ 美しいたたずまいを見せています。
今週末の土曜日は「けやきフェスタ」と「実りバザー2015」が行われます。
ぜひ来校頂き,美しい『大けやき』もご覧頂ければと思います。お待ちしております。
今週末の土曜日は「けやきフェスタ」と「実りバザー2015」が行われます。
ぜひ来校頂き,美しい『大けやき』もご覧頂ければと思います。お待ちしております。
今年最後のクラブ活動!
昨日今年最後のクラブ活動が行われ,4・5・6年生の子ども達が楽しい時間を過ごしました。3年生も見学学習に訪れ,来年入るクラブをどうしようかと悩んでいるようでした。また,お世話になった地域ボランティアの方々に感謝し,感想を述べる6年生の姿がとても印象的でした。音楽室では,大正琴クラブのBGMに包まれながら,茶道クラブが見学にきた3年生にお茶を振る舞う場面が見られ,とても優雅な雰囲気に感動しました。
芋掘りをしたよ!~1・6年~
秋晴れのもと,1年生と6年生がさつまいもを掘りました。6年生が1年生にやさしい言葉をかけながら楽しく作業することができました。大きいサツマイモに手こずる1年生に,「がんばれ!」と声をかける6年生の姿が印象的でした。たくさんとれたサツマイモを食べるのがとても楽しみです。
すばらしい鼓笛パレード!
本日の午後,4,5,6年生児童が喜多方市の鼓笛パレードに参加しました。今年度は市内小学校のトップを切って演奏し,沿道の皆様から大きな拍手を頂きました。40分以上の演奏でしたが,「あっという間だった。」と笑顔で答える子ども達が多く,とても充実し満足した時間だったと感じました。今後の学校生活の中でもこのような活動を多く体験できるよう努めて参ります。
授業参観ありがとうございました!
本日の午前中は授業参観でした。たくさんの保護者の皆様にご来校頂き,誠にありがとうございました。
4月から早いもので半年がたち,子ども達の成長の様子をご覧頂けたものと思います。
今後も本校の教育活動へのご協力をお願い申し上げます。
4月から早いもので半年がたち,子ども達の成長の様子をご覧頂けたものと思います。
今後も本校の教育活動へのご協力をお願い申し上げます。
幼稚園児とさつまいもほり~5年生~
今日の2校時目,5年生が幼稚園児とさつまいもの収穫を行いました。5年生がやさしくほり方を教えながら楽しく作業を進めることができました。「でっかいのとれたよ!」との園児の声に,まわりの5年生も「すごいね!」と答えるなど,微笑ましい光景に心が和みました。
サツマイモを収穫したよ~2年生~
昨日,秋晴れのもと2年生がサツマイモの収穫を行いました。支援員さんにお手伝い頂きながらひとつひとつ丁寧に抜き取ることができました。「うあ~。でっかい!」との歓声があがり,2年生の全員が楽しげに作業している様子が印象的でした。
バザー実行委員会~PTA活動~
10月24日(土)に行われるけやきフェスタ,実りバザーに向けて,実行委員会が行われました。
実行委員であるほとんどの保護者の方々が集まり,熱のこもった話し合いが行われました。
子ども達の思い出に残る1日になるように,今後もよろしくお願いします。
実行委員であるほとんどの保護者の方々が集まり,熱のこもった話し合いが行われました。
子ども達の思い出に残る1日になるように,今後もよろしくお願いします。
ポップコーンを収穫しました!
今日の3・4校時目,1年生と6年生が農業科の授業で,ポップコーンの収穫をしました。
6年生が1年生にやさしく教えながらコーンを収穫する姿に,協力いただいた支援員さんからも
「りっぱな6年生だね。」と称賛の声が聞かれるなど,とても和やかな雰囲気で作業が進みました。
けやきフェスタなどで食べるのがとても楽しみです。
6年生が1年生にやさしく教えながらコーンを収穫する姿に,協力いただいた支援員さんからも
「りっぱな6年生だね。」と称賛の声が聞かれるなど,とても和やかな雰囲気で作業が進みました。
けやきフェスタなどで食べるのがとても楽しみです。
表彰を行いました。
全校朝の会で,理科の研究物展と市陸上競技大会の表彰を行いました。改めて,入賞した子ども達の名前を載せました。
おめでとうございます。次の活躍も楽しみです。
<理科研究物展> <喜多方市陸上競技大会>※6年生のみ出場
準特選 5年 上野隆市朗 100m走 8位 佐藤 翔 走り幅跳び 5位 上北 凌太
入 選 3年 花見和香奈 80mハードル 6位 佐久山 悠斗 80mハードル 3位 鈴木 凛乃
1000m走 8位 星 雲響 800m走 8位 川口 梓
走り高跳び 5位 上野彪斗 ボール投げ 4位 穴澤永愛
400mリレー 5位 津田花音 廣瀨ゆのん 鈴木凛乃 川口梓 清野由美
おめでとうございます。次の活躍も楽しみです。
<理科研究物展> <喜多方市陸上競技大会>※6年生のみ出場
準特選 5年 上野隆市朗 100m走 8位 佐藤 翔 走り幅跳び 5位 上北 凌太
入 選 3年 花見和香奈 80mハードル 6位 佐久山 悠斗 80mハードル 3位 鈴木 凛乃
1000m走 8位 星 雲響 800m走 8位 川口 梓
走り高跳び 5位 上野彪斗 ボール投げ 4位 穴澤永愛
400mリレー 5位 津田花音 廣瀨ゆのん 鈴木凛乃 川口梓 清野由美
自動車学校で交通教室!
先日,喜多方第一自動車学校で,秋の交通安全運動に合わせ,交通教室を行いました。普段入れない,自動車教習用の模擬道路で,3年生以上の子ども達は自転車の運転練習を行い,交通ルールの確認もすることができました。1,2年生も,登下校の歩き方の練習を行い,とても充実した時間を過ごすことができました。
女子ミニバスケットおめでとう!
8月に行われた,喜多方市民バスケットボール大会において,松山女子ミニバスケットボールチームが見事優勝し,今朝の朝の会で表彰されました。今後の活躍が楽しみです。
大活躍だった6年生~市陸上大会~
9月16日(水)秋晴れの空のもと,喜多方市陸上競技大会が行われました。
6年生全員が参加し,各競技のみならず,あいさつや応援など,松山小のよさを他校の先生方や保護者の皆様にアピールできたよき大会となりました。入賞数も9つと例年にない活躍に,応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様から称賛の声をたくさん頂きました。今後の活躍も楽しみです。
6年生全員が参加し,各競技のみならず,あいさつや応援など,松山小のよさを他校の先生方や保護者の皆様にアピールできたよき大会となりました。入賞数も9つと例年にない活躍に,応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様から称賛の声をたくさん頂きました。今後の活躍も楽しみです。
陸上の選手壮行会が行われました!
9月14日(月)に陸上大会に出場する6年生に向けて,選手壮行会が行われました。下学年からの応援を受け,6年生の表情が引き締まっていたのが印象的できた。
活躍を期待します。
活躍を期待します。
今日の宿泊学習は延期です!
本日9月10日(木)実施予定だった4年生の宿泊学習は,大雨のため延期となりました。
後日実施日については,改めて学年通信等でお知らせいたします。ご対応よろしくお願いします。
後日実施日については,改めて学年通信等でお知らせいたします。ご対応よろしくお願いします。
表彰式があったよ!
夏休みに行われた各種大会の表彰がありました。
喜多方市少年主張大会 最優秀賞 6年 古佐原比可吏さん
喜多方市民水泳大会 50m自由形3位 6年菅原由騎君
25mバタフライ2位、50m自由形3位 4年山本慶音さん
おめでとうございました。
喜多方市少年主張大会 最優秀賞 6年 古佐原比可吏さん
喜多方市民水泳大会 50m自由形3位 6年菅原由騎君
25mバタフライ2位、50m自由形3位 4年山本慶音さん
おめでとうございました。
2学期がはじまりました!
2学期が始まり、子ども達は皆元気な様子で登校しました。2校時目に行われた終業式では、どの学年も一段と成長した態度で、整然とした雰囲気が漂っていました。児童を代表して、1年遠藤穂乃花さん、3年生江倫太郎君、5年高橋沙耶さんが夏休みの思い出と2学期のめあてについて発表しました。2学期も、個々の子ども達が、自分の目標に向かって進んで学習していくことを期待したいと思います。
少年の主張の発表
終業式の後,7月25日に行われる少年の主張の発表を全校児童で聞きました。出場者は,6年の古佐原比可吏さんです。当日も立派な主張を期待しています。
終業式を行いました。
あっという間の1学期。今日は体育館で,終業式を行いました。始業式の様子と比べ,見違えるようにどの学年も立派な態度で臨むことができました。校歌斉唱も,みんな大きな声で歌い,聞いていてとても心地よく感じました。また,2,4,6年生の代表が,1学期の反省と夏休みに向けての思いを発表しました。2学期またみんなに会えるのが楽しみです。
一人一鉢運動~6年生~
松山小では,環境美化教育の一環として,一人一鉢運動を行っています。今日は,6年生が,自分が育てる花を決め,プランターに丁寧に植えることができました。秋まで,きれいな花が咲き続けられるよう毎日水やりをがんばります。
国語の学習楽しいな~1年生~
国語の「おおきなかぶ」で,文章を読みながら,そこに動作をつける学習をしています。見ていてとても微笑ましく,思わず写真をとってしまいました。
「うんとこしょ,どっこいしょ,それでもかぶはぬけません。」音読に合わせながら上手に体で表現していました。
「うんとこしょ,どっこいしょ,それでもかぶはぬけません。」音読に合わせながら上手に体で表現していました。
床をきれいにしたよ~美化活動~
今日の5校時目,全校児童が,教室の床磨きをしました。特に6年生が1年生の面倒を見ながら行う作業がとても微笑ましかったです。その後職員でワックスをぬり,ぴかぴかの床になりました。
野菜の様子を見に行ったよ~4年生~
4年生が,農業科で育てているかぼちゃと小豆の様子を見に行きました。畑の様子を見に来た教育委員会の穴澤さんにもアドバイスしていただきながら,除草や土寄せをしました。かぼちゃの実を発見し,子ども達が目を輝かせていました。
地区児童会がありました~児童会~
先週の火曜日地区児童会がありました。各地区の子ども達が集合し,1学期の登校の様子や地域での遊びについて反省しました。6年生を中心に活発な話し合いが多く,担当している先生方は,皆感心しているようでした。
女子バスケット優勝!~スポ小~
6月28日に行われたバスケットボール競技スポーツ少年団の会津地区大会において,松山バスケットボールスポーツ少団女子チームが,見事優勝しました。今日の全校朝の会で,表彰式を行い全校児童でそれを祝いました。ほんとうにおめでとうございます。なお,6年,鈴木凛乃さん,川口梓さんが優秀選手として,会津選抜のメンバーに選ればれました。今後のますますの活躍が楽しみです。
宿泊学習~水族館~
アクアマリン福島に来ました。めずらしい海の生き物を見たり,蛇の目ビーチで遊んだりしました。とても楽しかったです。予定通り,これから帰ります。
学校到着は17:30頃になります。お迎え等よろしくお願いします。
学校到着は17:30頃になります。お迎え等よろしくお願いします。
宿泊学習~2日目昼食~
小名浜港でお弁当を食べました。海の香りもおかずに,とてもおいしいお弁当でした。雨もあがってよかった,よかった!
宿泊学習~工場見学~
自動車工場(日産工場いわき)を見学しました。見たこともないような機会や道具の説明を受け,子ども達は皆感心しているようでした。体験もさせて頂き,子ども達は目を輝かせて取り組んでいました。次はいよいよ水族館です。
宿泊学習~自然の家を出発~
別れの集いを行い,お世話になった自然の家を出発しました。記念写真も撮りました。昨日の夜のナイトハイクは,少し雨が降っていましたが,楽しくできたようです。友達と一緒にお風呂に入ったり,部屋でおしゃべりしながら就寝したりした体験は,とてもよい思い出となりました。自然の家のみなさんに感謝です!
宿泊学習~2日目のスタート~
みんな早起き!部屋の整理整頓も素早くできました。朝食もたくさん食べて,今日の自動車工場,水族館見学も楽しもう!宿泊学習2日目のスタートです!
宿泊学習~夕食です~
ベッドメーキングも終わり,待望の夕食となりました。好きなおかずを思う存分食べているようです。ちょっと疲れた顔をしている子もちらほら・・・
宿泊学習~磯遊びpart2~
磯遊びの楽しい様子の続きです・・・・見たことない生き物だらけで,子ども達は興奮しまくりのようです。
宿泊学習~午後の活動~
磯遊びをしました。心配された雨もさほど影響がなく,みんな貝や蟹を発見しては歓声を上げていました。つりにも挑戦しましたが,釣れたかどうかは帰ってから聞いてみて下さい。けがなく順調に活動が進んでいます。
宿泊学習~昼食~
野外炊飯を行いました。薪に火をつけるのに苦労しましたが,なんとか最後まで調理することができました。できあがった“焼きそば”は今までで最高の味でした。後片付けもがんばります。
宿泊学習~トイレ休憩~
阿武隈サービスエリアでトイレ休憩です。天気もなんとかもってます。いわきも降ってないといいなあ。
宿泊学習~出発しました!~
5年生がいわき自然の家に向けて出発しました。6時10分の集合だったので,これからバスの中で朝食です。みんな元気いっぱい!どんな思い出ができるかとても楽しみです。お見送りに来ていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。
七夕集会があったよ!
朝,七夕集会がありました。児童会の運営委員会が七夕の由来を物語にして説明したり,全校児童で七夕の歌を歌ったり,各クラスの代表児童が願い事を発表したりしました。中には,「家族みんな幸せになりますように・・・」という心にしみる願い事があり,見ていてとても微笑ましく思いました。
学年末懇談会&常任委員会~PTA~
昨日の授業参観の後,各学年で1学期末懇談会とPTA役員と各委員会委員長が集まって話し合う常任委員会が行われました。いつになく活発な話し合いが行われ,今後の教育活動の参考となりました。
心肺蘇生法の講習会~PTA~
昨日,PTA厚生委員会主催の心肺蘇生法講習会を行いました。講師に消防署の庄司さんと花見さん,看護師の蛯原さんをお迎えし,心肺蘇生の仕方やAEDの使い方などを教えて頂きました。たくだんの保護者が参加し,有意義な時間となりました。
授業参観がありました!
1学期末の授業参観を行いました。1学期間成長した子ども達の様子を見てほほ笑む保護者の皆様が印象的でした。また,それぞれのクラスで,子ども達がいつになく真剣な表情で学習している姿に感動しました。
幼稚園児と七夕飾りを作ったよ!
5年生が松山幼稚園で,園児と一緒に七夕飾りを作りました。やさしく教えたり,手伝ったりする姿は,日頃小学校では見られない頼もしい姿でした。できた七夕飾りはレトロ横町に展示される予定です。楽しみですね。
交流会に参加しました~ひまわり学級~
耶麻地区の特別支援学級の子ども達が集まって楽しい時間を過ごす交流会に参加しました。ゲームをしたり歌を歌ったりしながら,ひまわり学級の子ども達も他校の子ども達と交流し,よい思い出を作ることができました。
調理実習をしたよ!~5年生~
5年2組の子ども達が,家庭科の学習で調理実習を行いました。課題は「野菜サラダ」。それぞれのグループで考えたレシピを,協力しながら作ることができました。とてもおいしいサラダができました!
浄水場を見学したよ~4年生~
4年生が,社会科の学習として熱塩加納町にある熱塩浄水場を見学しました。子どもたちは目を輝かせて職員の方の話や設備の説明を聞くことができました。普段飲んでいる水がきれいになる仕組みを学び,驚く表情が印象的でした。
水泳を教えてもらいました!
講師に渡部祐子先生をお迎えし,2・3年生が水に潜る工夫やバタ足の仕方など,水泳の基本を教えて頂きました。「少し上手になったよ!」という子ども達が多く,見ていてとても微笑ましく感じました。
青豆の観察をしたよ~5年生~
5年生が,農業科で植えた青豆とさつまいもの観察と除草をしました。みんな真剣な眼差しで観察用紙に記録することができました。支援員の唐橋通さんもアドバイスに来て頂き,とてもきれいに除草ができました。
楽しかった鑑賞教室!
今年の鑑賞教室は,「アフリカの民族音楽」を聴きました。ROHOシアターの皆さんによる演奏や踊りに子ども達はいつの間にか引き込まれ,最後にはみんなで元気よく踊りました。とても楽しいひとときでした!
防犯教室がありました。
講師にスクールサポーターの渡部さんと喜多方警察署の佐藤さんをお招きし,防犯教室を行いました。
子ども達は皆,真剣な表情でDVDを見たり,防犯の話を聞いたりと,自分の命を守る方法を学ぶことができました。
子ども達は皆,真剣な表情でDVDを見たり,防犯の話を聞いたりと,自分の命を守る方法を学ぶことができました。
修学旅行 只今進行中 最終
帰りの新幹線に乗りました。全員元気に帰路につくことができました。喜多方駅には、予定通り、17:40着になります。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いいたします。これで修学旅行の情報提供を終了いたします。
修学旅行 只今進行中 その7
上野では、道行く人に会津喜多方のよさを知ってもらおうと自作のパンフレットを配りました。説明を聞いてくれてよかったです。 小雨ですが、みんな元気です。
修学旅行 只今進行中 その6
上野に到着しました。朝のラッシュの時間帯でした。人、人、人、・・・すごいです。これから班別自主研修になります。みんな元気です。
修学旅行 只今進行中 その5
朝食です。しっかり食べて今日1日がんばろう!!
今日の予定は、8時40分にホテルを出発し、京葉線、山手線を乗り継いで上野駅に向かいます。9時50分から上野周辺での班別自主研修を行います。国立科学博物館や上野動物園などを見学します。今現在、小雨です。朝からみんな元気です。
学校の連絡先
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679
QRコード
アクセスカウンター
5
4
4
9
6
2