喜多方市立 あつしおしょうがっこう
熱塩小学校
|
出来事
笹巻き作り
6月16日(金)笹巻き作りを行いました。市の食生活改善推進委員の方や保護者の方々を講師に招いての実施となりました。
5、6年生が一つ一つ、丁寧に作っていました。笹で餅米を包み、「つげ」でそれを結ぶ作業ですが、これがまた難しく、みんな手こずっていましたが、講師の先生方に手取り足取りと丁寧に教えていただき、無事終わらせることができました。
この後、それを蒸して完成となります。今日は作った笹巻きを全校生で食べます。今からとっても楽しみです
笹巻き作りの様子です
教師も教えていただき、一生懸命作っています
完成品です
プール開き
6月15日(木)プール開きをしました。あいにくの雨だったので、プールサイドではなく、体育館での実施となりました。
会では、プール使用の注意や、代表児童によるめあて発表をしました。
息継ぎができるようになりたい、クロールで25m泳ぎたいなど自分の思いをしっかりと発表できていました。
明日は天候がいまいち良くないので、来週からになるかもしれませんが、安全に十分注意して水泳の授業を行ってまいります。
プール開きの様子です。
笹巻きの準備
6月15日(木)明日行う笹巻き作りの準備を6年生が行ってくれました。
餅米を計り、洗うなどの作業を休み時間に行なっていました。みんなのための作業ありがとうございました。
明日の笹巻き作りは、5、6年生が行います。きっと美味しい笹巻きができることでしょう!
租税教室
6月15日(木)6年生が租税教室を行いました。今日は県の職員の方が講師となり、税の種類や税の使い方などいろいろ教えてくださいました。
DVDを見ながら、実際に税がないとどんな世界になるのか勉強しました。
1億円のレプリカを見たり持ったりする体験もできて、大変勉強になった租税教室でした。
大麦の刈取をしました
6月15日(木)5年生が加納小の児童と一緒に大麦の刈取をしました。
これは瓜生岩子刀自の功績を辿る事業の一つで、5月のサツマイモの苗植えつなっがています。
今日は、昨年の秋に今の6年生が種まきした大麦を刈る作業でした。
いつもの様に刈取の説明を受け、作業開始です。稲刈りを体験している子供達なので、簡単に作業するかと思いましたが、少し手こずりながら刈取していました。
大きく育った大麦です
熱塩小、加納小の5年生で作業している様子です。
今日も素敵な来室者が
6月14日(水)今日も校長室に素敵な来室者がきてくれました
今日は1年生4人が、校長に国語科の学習で調べた「くちばし」に関するクイズを出しにきたのでした。
くちばしがしゃもじの様に平たい鳥は?長くて鋭いくちばしの鳥は?などとても難しかったです。
鳥の説明もしっかりできていて、メジロは花の蜜を吸うなど私も知らないことをしっかり調べていました。
とても嬉しい時間でした
命を守る授業パート3
6月14日(水)今年度3回目となる命を守る授業を行いました。
今日の訓練は、防犯教室で、学校に不審な人が来たため、鍵のかかる教室に避難するというものでした。
訓練では、子供達みんな、真剣に避難していました。
その後、体育館で、喜多方警察署スクールサポーターの方から、「イカのおすし」の説明や、実際に声をかけられた時に、どうやって身を守るか6年生の代表がシュミレーションを行いました。
「自分の命は自分で守る」子供達一人一人が、理解しているようでした。これからもいろいろな事に注意して行って欲しいです。
玄関で教員が不審者対応の様子や体育館での様子です。
たくさん実りますように!
6月13日(火)5、6年生が小豆の種を蒔きました。
秋には収穫した小豆と学校田で育てている餅米を使い、赤飯を作ります。それを地域の方に配る活動を行う予定です。児童数が減って、以前のような大々的な活動はできませんが、熱塩小学校の伝統を今年も引き継いでいきます。
秋にはたくさんの小豆が実りますように
活動している様子です。
素敵な来室者がきました
6月13日(火)校長室に2年生2名の素敵なお客さんがきました。
国語科の学習で「スイミー」についての説明文を書き、それを発表しにきてくれたのです。
校長室という特別な場所で、緊張しながらも考えた説明文を一生懸命伝えようとする2人の子供に感動しながら聞きました。
また、終わって帰る際には、わざわざ聞いてくださりありがとうございました。としっかり挨拶をして教室に戻っていきました。大人顔負けの挨拶ができていましたよ。
とっても嬉しい時間でした
順調に育ってます
6月12日(月)3年生が理科の授業のために植えた、ホウセンカが順調に育っています。
2週間前は、芽が出た程でしたが、今日様子をみると、ホウセンカの特徴が分かるほどに成長してきています。
この後、暑い日が続くのでさらに大きく育つことでしょう。しっかりと水をやり、育ててほしいですね!
上手にゆでました
6月8日(木)9日(金)に5年生が2日続けて家庭科の授業で、調理実習を行いました。
今回は「ゆでる」ことを目的として実習しました。
「たまご」では、ゆで時間を変えるとどのようになるのか、野菜はゆでるとどう変化するのか、量は変わるのだろうかなど、いろいろ試しながらの授業内容でした
この日は6年生が修学旅行で不在のため、給食がない日でした。そのため、子供達は実習で調理したたまごや野菜を遠慮なく食べていました
食べ過ぎないように!!
調理実習の様子です
2日目の調理実習の様子です
修学旅行13
最後の見学場所、うみの杜水族館にやってきました。
イルカショーを見学しました
近くにイルカがきてみんな大喜び。
みんな最後まで元気にして過ごせました。この後バスに乗って帰ります。
修学旅行の投稿もこれが最後になります。
修学旅行12
遊覧船を塩釜で降り、笹かま工場を見学したりお土産を勝ったりして、昼食となりました。
少し早い昼食でしたがみんなで美味しくいただきました。
修学旅行11
遊覧船に乗っています。
雨にも負けず子供達はデッキに出て、外の景色を楽しんでいる?
普段体験できないことをしてみんな大興奮です。
修学旅行10
松島に来ました。
五大堂や瑞巌寺などの見学を行いました。この後船に乗ります。
修学旅行9
修学旅行2日目となります。
みんな元気にしています。
朝食をバイキングで頂きました。たくさん食べる子供達で、今日も1日大丈夫そうです。
あいにくの雨ですが、雨に負けず、活動していきます。
修学旅行8
試合盛り上がっています。
学校名が紹介されました。うまく見れないかしれませんが、ご了承ください
修学旅行7
楽天球場に来ました
みんなで野球観戦です!楽天が今のところ勝っているので、盛り上がってます
修学旅行6
1日目の早目の夕食です。
焼肉レストランで牛タンコースでした。
この後楽天球場で野球観戦となります。
修学旅行5
仙台市科学館でみんなで集合写真を撮りました。
加納小のみんなも載せます。
福島県喜多方市熱塩加納町
山田字堂ノ下1613
TEL 0241-36-2022
FAX 0241-23-6612