学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

情報処理・パソコン やる気、満々!

熊倉小学校では、1月30日(月)から2月3日(金)まで、「第3回 熊倉小 チャレンジ! メディア・セレクト週間」を実施しました。

3回目のチャレンジとなった1年生の取り組みの様子を紹介します。

前回より高い目標を選ぶ子が多かったようです。

 

きっぱりコース(1日中、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 2人

ちょっぴりコース(テレビやゲームは、1日1時間まで)~ 7人

ぴったりコース(夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 1人

ゆっくりコース(ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 1人

オリジナルコース ~ 1人

* 複数コース選択者あり。

 

【子どもたちの感想から】

○ テレビやゲームをしないでもすごせました。

○ テレビをがまんしました。

○ むずかしかったけど、できてよかったです。

 

 【お家の方から】

○ 時計を見て、自分でテレビを消して、ごはんの手伝いをしてくれたり、みんなで折り紙を作ったりと、ゆっくりとした時間を過ごせました。

○ 前回より守れました。

○ 本を読んだり縄跳びをしたり、テレビを見ないように本人なりに工夫していました。

 

 

今回は、子どもたちの意識をより高めるため、「わが家の約束」も再確認することにしました。(抜粋)

☆ テレビやゲームは1時間まで。家族と話をする時間を作る。

☆ 本を1日1冊読む。

☆ 20分見たら20分休む。

 

ぜひ、毎日の生活の中でも守るようにがんばっていってくださいね。

学校 知恵を出し合って・・・

学校での教育活動(教科の学習はもちろん、諸行事や児童会活動等すべて)は、前年度末までに作成した「教育課程」に基づいて行っています。

 

熊倉小学校でも、令和5年度に向けて昨年11月からその作成作業に入り、現在、終盤を迎えました。

今日(2/6)は、4つの部会を開催し、計画の見直しをしました。

 

 

部会後は、全体で検討が必要な内容について、みんなの英知を結集し、よりよいものとしていきます。

 

なお、来年度の学校経営の基本方針や重点事項について、来週開催する「学校運営協議会」において説明し、承認をいただくこととしています。

本 辞書に載っていないよ!

2月6日(月)、5年生の教室をのぞいてみると、国語の学習の真っ最中。

新出漢字を使った短文を作って、ノートに練習します。

 

意味がよく分からない熟語などは、国語辞典で調べる姿も・・・

 

「『精度』という言葉、辞書に載っていません!」

そこで先生が助け舟。

 

分からないものをそのままにしない姿勢、とっても素晴らしいですよ。

お知らせ 明日が楽しみ!

2月6日(月)、1年生が放送室にやって来ました。

「明日の昼休み、私たちが図工の『すきまちゃんのすきなすきま』の学習でつくったすきまちゃんを、学校の中のいろいろな所に置きます。ぜひ探してくださいね。」

 

いくつ見つけられるか!? 

花丸 1週間、続けようね!

2月6日(月)、新しい1週間が始まりました。

さて、今週は全学年で「ピカピカ週間」として、通常週に1回行っている清潔検査を毎日実施します。

 

ハンカチ・ティッシュを身につけているか、爪は伸びていないかを確かめます。

先週パーフェクトだった3年生の教室をのぞくと・・・

全員合格。

幸先の良いスタートが切れましたね。

 

他の学年はどうでしょう。