熊小の「今」をお伝えします!
良いことばかりだったのか?
2月2日(木)、6年生の教室をのぞいてみると・・・
社会科で、高度経済成長期の日本の変化について調べていました。
資料を丹念に読みこみ、それらを光と影に分けていきます。
友だちと情報共有をした後、全体で確認をしました。
今の日本の基礎を築いていった時代について、関心を持って学習していました。
ないしょ、ないしょ・・・
2月2日(木)、3年生が何やら「特別任務」を受け、秘密裏にその準備を始めたという情報が入りました。
3年教室に、潜入取材を敢行すると・・・
えっ、絵を描いている・・・!?
ー 何を描いているの?
「それは秘密です。」
「3月になったら、わかりますよ。ふふふ・・・」
一体、何が行われていたのか・・・。
謎は深まるばかり・・・。
弱点をチェック!
12月に実施した「市総合学力調査」の結果が学校に届きました。
今週、各学年で自分の結果から、今後どうしていけばより力を伸ばしていけるのかを、一人ひとりに振り返らせています。
5年生は、今日(2/2)個票を配付し、その見方を指導しました。
また、きちんと解けたところとそうでないところを点検し、これからどうしていかなければならないかを確認しました。
しっかりと補強をして、次の学年に進めるようにしていきましょうね。
なお、お子さんの結果につきましては、この週末に各家庭にお知らせします。
永遠に変わらない大事なもの・・・
2月2日(木)、学校司書の先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。
「おばあちゃんのおくりもの」(文/キャリー・ガラッシュ、絵/サラ・アクトン、訳/菊田まりこ)という絵本です。
おばあちゃんと、おばあちゃんがつくってくれたぬいぐるみの「ちびうさぎ」。
生まれたときからずっといっしょで、この先もずっといっしょだと思っていたけれど・・・
「おばあちゃんの優しさが伝わってきました。」
「おばあちゃんと一緒にいられなくなっても、変わらないものもあることに気づかされました。」
〔おまけ〕
冬におすすめ!
1000が10こで・・・
2月1日(水)、2年生の教室では算数の授業中。
前半は、かけ算の確認テストから。
間違えずにできたかな・・・
後半は、1000より大きな数についての学習です。
「●」が何個あるか数えます。
100が10こで1000
1000が10こで・・・
10ずつのまとまりで考えました。
千の位の上に「一万の位」があることを学びました。
〔おまけ〕
2年生が追い出したい鬼は・・・
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690