学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

我慢 やっぱ、苦手!

1月30日(月)、今日は「ぶくぶくタイム(フッ化物洗口)」の日です。

先生から受け取った洗口液を口に含み、音楽に合わせて1分間、ぶくぶくうがいをします。

「この味、やっぱ苦手なんだよな。」

という声も・・・。

 

感染症対策の手洗い、バッチリです。

 

「良薬は口に苦し」という ことわざ もあります。

これからもがんばってね!

にっこり 1月は・・・

1月30日(月)、新しい1週間が始まりました。

よく「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」と言われますが、今週水曜日からはもう2月です。

二度とはない今日という日を、大切に過ごしていきましょう。

 

寒い中でしたが、熊っ子たちが元気に登校してきました。

 

縄跳び記録会が、水曜日(2/1)に迫り、一段と練習に熱が入ります。

注意 ご注意ください!

1月27日(金)、市教育委員会から不審ファックス情報が届きました。

 

*************************

公認会計士と名乗る者から、「本日午前中までに小学校女子児童を指定の場所(東京都内)に向かわせること。応じない場合は、学校の生徒を殺害する」という内容のファックスが、市内の小学校に送付された。

**************************

児童へは、改めて不審者対策の合言葉「いかのおすし」を確認させました。

 ・(知らない人について)いかない

 ・(知らない人の車に)ない。

 ・おごえを出す。

 ・ぐ逃げる。

 ・(何かあったら、すぐ)らせる

 

保護者の皆様には、連日熊小安心メールでお知らせしてきましたが、ご家庭でも注意をするよう、声かけをお願いします。

* 喜多方警察署でも警戒にあたってくださっているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

熊っ子たちを全力で守ります!

ピース 一番乗り!

1月27日(金)、3・4年生が体育の学習で、スキーを練習しました。

今朝までの積雪で、安全に滑れるようになりました。

 

今年度、学校でのスキーは3・4年生が一番乗りです。

 

来週以降、他の学年も実施を予定しています。

理科・実験 何性かなぁ・・・

1月27日(金)、6年生は理科の学習中。

6種類の液体を、リトマス紙を使って調べます。

 

「あっ、青くなったぞ。」

 

「これは、変わらんぞ。」

 

リトマス紙の反応から、「酸性」「中性」「アルカリ性」の3つに分けられることがわかりました。

ちなみに、6年生の中に、夏休みの自由研究で液体の性質を調べてきた子が3人いました。