熊小の「今」をお伝えします!
2つを平行して・・・
1月24日(火)、6年生の教室をのぞいてみると、国語の時間のようです。
小学校6年間で習う最後の新出漢字の練習をしたら、さっそく本題に。
教科書の文章(池上彰さん、鴻上尚史さん)をよく読んで、筆者が自分の考えを伝えるために、どのような例を挙げているかを読み取ります。
二つの教材文を比べながら読んでいくとっても高度な学習でしたが、集中して取り組む姿が見られました。
〔おまけ〕
揚がるといいなぁ・・・
1月24日(火)、1年生が生活科の学習で、凧作りに挑戦しました。
レジ袋に好きな絵をかいて、周りを切ります。
竹ひごで骨組を作り、両端に糸を結んで、
「ほら、できたよ!」
早速外に出て・・・
勢いよく走ると・・・
風が吹いていなかったのですが、自分の背の2倍ほどまで揚がった子もいました。
縦の長さが変わると・・・
1月24日(火)、4年生の教室では算数の学習中。
面積についての学習も終わりに近づきました。
「周囲の長さが24cmの四角形の縦の長さが変わる時、面積が最大になるのは、縦が何cmの時か?」という課題を考えます。
表に記入しながら、面積の変わり方を調べていきます。
縦の長さが1cm、2cm、3cm・・・と変わっていくとき、横の長さは11cm、10cm、9cm・・・となることに気づき、面積を求めていくことができました。
十分警戒を!
報道されているように、今日(1/24)から木曜日(1/26)頃にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に荒れた天気や大雪となり、広い範囲で警報級の大雪や暴風雪となる可能性があるとの予報が出ています。
児童の登下校時の事故防止のため、学校で次の点について指導します。
○ 大雪や吹雪、吹き溜まりによる交通事故
○ 屋根、樹木等からの落雪
○ 路面凍結による転倒 等
特に本日の夕方以降、極めて低温状態が続くことが予想されています。
ご家庭でも登下校時の安全について、一声かけてくださるようお願いします。
完成間近・・・
1月23日(火)、5年生の家庭科の学習をのぞいてみました。
現在、エプロンの制作中。
本体ができた子は、ポケットをつけました。
ほら、完成したよ!
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690