学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

学校 この段落の小見出しは・・・

11月15日(火)、5年生は国語の学習中。

「固有種が教えてくれること」という説明文の各段落に、小見出しをどうつけたらよいか、グループで話し合っています。

 

「本文に『日本』と『イギリス』を『比べている』ことが書かれているから、それをキーワードにするといいかも。」

 

「日本もイギリスも『島国』だという共通点も大切だと思うよ。」

 

話し合いで行き詰ったときは、教科書の本文を再度読み返しながら進めていました。

鉛筆 意識して・・・

熊倉小学校では、今週と来週を「漢字力・計算力アップ週間」として、各学年で朝のチャレンジタイムや家庭学習などを活用して練習をしていきます。

今日(11/15)、4年生は計算の豆テストです。

 

繰り上がりを忘れていないか、位は正しく書いているか、確かめながら解いていました。

 

毎日の積み重ねを大切に!

期待・ワクワク 本物に触れる幸せ・・・

11月14日(月)、文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業(巡回公演事業)」により、谷桃子バレエ団の皆さんが来校され、熊っ子たちにバレエを披露してくださいました。

 

 

第1部は、希望する児童がステージに上がって、バレエの基礎練習を体験しました。

バーレッスン 

 

パ・ド・ドゥ

 

マイム

 

第2部は、チャイコフスキーの三大バレエ「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」から抜粋で披露していただきました。

 初めて生で見るバレエの公演に魅了された子どもたちでした。

 

谷桃子バレエ団の皆さん、素敵な時間を本当にありがとうございました!

情報処理・パソコン ローマ字だって・・・

11月14日(月)、2年生が生活科の時間に、タブレットPCを使った昆虫の観察記録づくりに挑戦しました。

先生が黒板に書いた手本を見ながら、キーボードを使ったローマ字入力に挑戦。

 

小学校では3年生から国語の時間にローマ字を学習するので、2年生にとっては初めてです。

 

1文字ずつじっくりと入力しました。

早く終わった子は、友だちに教える姿も・・・

 

子どもって、吸収するのがとっても早いですね。

汗・焦る 元気いっぱい!!

11月14日(月)、校庭では1年生が体育の学習中。

準備運動をして、

 

運動身体づくりプログラムをやったら、

 

校庭の全面を使っての鬼ごっこで、気持ちのよい汗を流していました。

1年生、元気いっぱいでした。