出来事
山都小 No55 体育科(5年生)
24日の5校時に小磯先生と養護教諭
の舟山先生が、保健の授業を行いまし
た。内容は「心と体のつながり」でし
た。心と体がどのように影響し合って
いるかを学習することができました。
山都小 No54 租税教室(6年生)
本日は、6年生が3校時の社会科で
税について学習しました。山都支所
住民課の平野さんを講師にお迎えし、
多目的室で実施しました。
6年生は税金の使途を学習した後、1
億円の見本を持って重さや大きさを体
験しまた。
山都小 No53 全校朝会(6年生発表)
本日は、朝の活動の時間に全校朝会を
実施しました。6年生ひとり一人が、
修学旅行で訪問した仙台や松島につい
てのクイズを出題しました。
さすが6年生と思えるひとり一人が趣
向を凝らしたクイズが出され、1年生
から5年生は、仙台や松島について楽
しく学びました。
山都小 No52 朝食を見直そう週間
本日は、栄養教諭の加藤先生から「朝
食を見直そう週間」に関連して朝食の
重要性についての話をする時間を設け
ました。
主食は脳にスイッチ、主菜は体にスイッ
チ、副菜はおなかにスイッチと分かりや
すく説明がありました。
バランス良く朝食を摂り、元気に学校生
活が送れるよう今後も話していきます。
山都小 No51 PTA学年行事(1年生)
本日は、9時から体育館で1学年の
PTA学年行事を行いました。
ニュースポーツのボッチャ、ビーンボー
リング、輪投げに挑戦しました。
山都公民館長さんをはじめ職員の方々、
喜多方市スポーツ推進委員の方々に来て
頂き、指導してもらいながら楽しく活動
することができました。
ボッチャの様子です。ルールを理解して
くると大人も白熱します。
輪投げの様子です。輪が思ったより重く
高得点が出にくかったですが、1年生は
徐々にコツをつかんでいました。
ビーンボーリングの様子です。当たって
も点にならなかったり、逆に2カ所に当
たると高得点になったりと普通のボーリ
ングとは違った楽しさがありました。
1年生は暑くなる中、たくさんの汗をか
きながらそれぞれの競技を楽しみました。
学年委員長の小原さんをはじめ学年委員
の皆様、本日は準備、運営等誠にありが
とうございました。また、公民館の職員、
喜多方市スポーツ推進委員の方々、楽し
い時間をサポートして頂き、感謝申し上
げます。
山都小 No50 家庭科(5年生)
本日の2校時から4校時まで、5年生
が家庭科で調理実習を行いました。
小磯先生から野菜の切り方について話
を聞いている様子です。
班で協力してサラダを作り、給食前に美
味しく頂きました。
山都小 No49 体育科(3,4年生)
本日は徐々に気温が上がり、水泳を今
年度初めて行いました。
プールからあがるとまだ肌寒いですが、
3,4年生は元気よく課題に取り組み
ました。
山都小 No48 校外学習(3年)
本日の3,4校時に3年生が総合的な
学習の時間で校外学習を行いました。
相川橋近くの一ノ戸川で、会津阿賀川
流域ネットワークの方々の指導のもと
鮎を放流しました。
3年生は楽しく安全に活動することが
できました。
山都小 No47 読み聞かせ
本日の朝の活動に、心に虹の会の方々
による読み聞かせを行いました。
3年生の様子です。
4年生の様子です。
6年生の様子です。どの学年も熱心に
話に耳を傾けていました。
心に虹の会の皆様、本日も児童への愛情
がこもった読み聞かせをありがとうござ
いました。
山都小 No46 花いっぱい運動
本日の2,3校時に5,6年生の緑の
少年団の活動として「花いっぱい運動」
を青少年育成市民会議の方々と一緒に
行いました。
5,6年生は黙々とそして進んでプラ
ンターや道路沿いに花植をしました。
今後は、プランターや花植した場所の
整備を継続してできるように支援して
参ります。
山都小 No45 校外学習(1年生)
本日の3,4校時に先週の金曜日から
延期した校外学習を1年生が行いまし
た。北松の前児童公園に行き、遊具遊
びや動植物の観察をしました。
全員が元気よく活動し、学校と公園を安
全に行き来することができました。
山都小 No44 農業科(5,6年生)
本日は1,2校時に、5,6年生が学
校の畑で農業科支援員の谷野さんのご
指導のもと苗の植え替えを行いました。
5年生はかぼちゃ、6年生はスイカの苗
を級友と協力して畑に植え替えました。
山都小 No43 算数合同授業(4,5年生)
本日は多目的室で4,5年生が合同で
小磯先生の指導のもと算数の授業を行
いました。
小磯先生から、ある課題が提示されま
した。
5年生はグループや発表でリードし、
4年生も意欲的に問題を解いていま
した。
最後は授業の振り返りを個人で行いま
した。本時は児童ひとり一人がよく考
え、グループ活動等を通して自分の考
えを修正するなど主体的に取り組む時
間となりました。
山都小 No42 図書の寄贈
本日は、山都町国際交流協会から図書が
寄贈されました。会長の大関さん、副会
長の湯田さん同席のもと、図書委員会委
員長の田代詩衣多さんが児童を代表して
受け取りました。
国際理解を深める本を頂いたので、児童
が図書室に足を運び、楽しんでもらえる
ように周知していきます。
山都小 No41 校外学習(4年生)
本日は、4年生が社会科の「くらしを
守る」の単元で校外学習を行いました。
まず、環境センター山都工場に行きま
した。
続いて荒川産業に行きました。
2カ所で学んだことをこれからの社会の
時間でまとめます。
山都小 No40 全校朝会
本日は、第38回全国小学生陸上競技交
流大会全会津予選会の表彰を全校朝会
の中で行いました。
大会当日は、5人の児童がそれぞれの競
技でベストを尽くしました。
6年生の安部恋さんが女子コンバインドB
(ジャベリックボール投げと走幅跳)
で8位入賞、5年生の高橋伸幸君が男子
コンバインドBで8位入賞し、県大会出場
を決めました。おめでとうございます。
県大会は、福島市のあづま総合運動公園
とうほう・みんなのスタジアムで7月3日
に実施されます。
山都小 No39 PTA学年行事(2年生)
昨日の午前中に、体育館で2年生のPTA
学年行事を実施しました。
参加した児童は元気よく各競技に取り組
みました。中には親子対決や親子ペアで
行うものもありました。
二人三脚の様子です。
フラフープリレーの様子です。
フラフープリレーの親子対決です。
ドッジボールも親子対決がありました。
最後は宝探しを行い、児童は宝と引き替え
にお菓子をもらいました。
学年委員長さんを中心に学年委員の皆様、
スムーズに運営して頂き、楽しい時間を
児童、保護者の皆様と共有することがで
きました。ありがとうございました。
山都小 No38 研究授業(5年生)
本日は、算数の授業の研究を行いまし
た。5年生は少し緊張しながらも普段
の授業の通り、挙手が活発で先生や級
友の話を熱心に聞いていました。
本日は「かけ算の世界を広げよう」と
いう単元でした。授業の目標を達成し
ようと全員がよく頑張っていました。
山都小 No37 各学年の掲示物
本日は、各学年の掲示物を紹介します。
1年生は自分の名前を丁寧に書きました。
2年生は、運動会の思い出を絵と文章で
表現しました。
3年生は、色紙や持参した物で図工の作
品をカラフルに仕上げました。
4年生は、社会科で学習した都道府県を
それぞれが詳しく調べました。
5年生は、水泳学習の目標を書きました。
6年生は、修学旅行の思い出を短い文で表
現しました。
今週の頑張っている自主学習ノートです。
山都小 No36 プール開き
本日は朝の時間に体育館でプール開き
に関する集会を実施しました。
企画委員会が中心となり、進行しまし
た。開会のことばを5年生の高橋伸幸
君が担当しました。
誓いのことばを、企画委員会委員長の
吉澤さんが発表しました。
各学年の代表の児童が水泳学習のめあて
を発表しました。
閉会のことばを、5年生の坂内君が担当
しました。
6月から始まる水泳学習を安全にそして
それぞれの目標が達成できるように支援
して参ります。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp