こんなことがありました!

出来事

山都小 No211 本日の給食 

本日は、「2月生まれのおいわい献立」

でした。図書室とのコラボ献立は、

「カレー男がやってきた!」です。

 

 

 

 

 

 

ハート形のハンバーグや人参、杏仁豆腐

が入って見た目も楽しく、美味しく頂き

ました。また、喜多方産の野菜は人参で

した。ごちそうさまでした。

山都小 No210 2月の掲示物

本日は、本校1階にある職員室や保健

室等の掲示物を紹介します。

 

 

 

 

 

 

2月の生活のめあては「寒さに負けない

で生活しよう」です。

 

 

 

 

 

 

保健室前には「感染症」のクイズが児童

に親しみやすいように掲示されています。

 

 

 

 

 

 

最後は配膳室の掲示物です。先日紹介した

「美味しくてすごい!給食レシピ」を手に

とって見ることができます。

 

今後も感染症対策を講じながら、児童の

寒さに負けない体づくりを支援して参り

ます。

 

山都小 No209 山都小スノーオリンピック 

本日の1校時から4校時に、校庭で

「山都小スノーオリンピック」と称し

雪上運動会を実施しました。

縦割りの14班が4種目で競いました。

 

 

 

 

 

 

 

まず、全員で準備体操からです。

 

 

 

 

 

 

 

はじめの種目は「雪玉積み」です。

1時間目に班で作戦会議をしたので、

順調にできたかな?

 

 

 

 

 

 

 

制限時間5分で、協力して高く積み上げ

ました。

 

 

 

 

 

 

 

次は「そりリレー」です。

 

 

 

 

 

 

 

徐々にそりで運ぶスピードが上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

3番目の種目は「雪投げバケツ落とし」

です。

 

 

 

 

 

 

 

これも、班で協力して競技を進めました。

 

 

 

 

 

 

 

最後は「宝探し」です。10分間でボールや

おもちゃを探します。

 

 

 

 

 

 

 

 最後まであきらめず頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 閉会式は着替えの後、放送で行いました。

1位から3位までの班の6年生が代表で

メダルを受け取りました。6年生は班をリー

ドし、頑張ってくれました。

 児童全員が、班で協力して目標に向かい、

楽しく取り組むことができました。

山都小 No208 雪遊び 

本日の2校時後の休み時間や昼休みの

時間を使って、児童が雪遊びをしまし

た。高い雪山がありますので、安全に

遊ぶためのルールを守って、楽しく活

動しました。

 

 

 

 

 

 

2校時後の休み時間を使って遊んで、

戻ってきた1年生です。

 

 

 

 

 

 

昼休みに楽しく滑って遊んでいる様子

です。

 

明日のスキー教室の代わりに実施する

山都小スノーオリンピックも好天の中

実施したいところです。

山都小 No207 豆まき集会 

本日は、3校時に体育館で豆まき集会

を運営委員の進行で実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

豆まきの由来を、クイズを用いて学習

しました。

 

 

 

 

 

 

 

各学年の代表から、追い出したい鬼を発

表しました。こちらは、1年生の発表

の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、豆つかみ競争を行いました。

熱戦が繰り広げられ、決勝は6年生対

2年生となりました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生が僅差で優勝しました。2年生の

頑張りも素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

最後に、コロナ感染症対策として袋に入れ

た豆を年男、年女の児童がまきました。

 

 

 

 

 

 

 

参加した児童には、学びの多い伝統的な行

事になりました。

山都小 No206 スポーツタイム 

本日の2校時後の休み時間に、スポーツ

タイムとして縄跳びを実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い中でしたが、3年生から6年生まで

5分間継続できるように、一生懸命に

取り組みました。

山都小 No205 スキー学習(6年生)

本日の4校時に6年生が校庭にある

高い雪山を使い、スキー学習を行い

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のスキー技術と向き合い、どの

場所を滑るか確認して、楽しく取り組

みました。滑れば滑るほど上達が見

られ、さすが6年生と感心しました。

山都小 No204 本日の給食 

本日の給食は、「会津伝統野菜おたね

にんじん普及推進献立」でした。

 

 

 

 

 

 

おたねにんじんは、江戸時代から300

年以上にわたり会津地域で作られてきた

伝統野菜の一つです。働きとして体を

温めたり、血の流れを良くします。

今回は「とりのおたねにんじんあまみそ

やき」として提供しています。

 

【お知らせ】

美味しくてすごい給食レシピの調理動画

ですが、本市では『ヨークベニマル喜多方

店』、『リオンドール喜多方仲町店』、

『コープあいづベスタひがし店』において

売り場に設置されたモニターで流されます。

山都小 No203 農業科調理(4年生) 

本日は、食生活改善委員の皆さんの支援

を頂きながら4年生が農業科で収穫した

大豆を使い、調理を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、食生活改善委員の皆さんの話

をよく聞き、積極的に活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った豆腐、おから、豆味噌を給食と共

に頂きました。

食生活改善委員の皆さん、熱心に指導して

頂き,誠にありがとうございました。

山都小 No202 第2回読書集会 

本日の全校集会は、第2回の読書集会

行いました。各学年の代表が推薦する

本を紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生代表の豊原柑太君の発表です。

 

 

 

 

 

 

 

5年生代表の坂下凌輔君の発表です。

 

 

 

 

 

 

 

4年生代表の竹田怜未さんの発表です。

 

 

 

 

 

 

 

3年生代表の宮城心絆さんの発表です。

 

 

 

 

 

 

 

2年生代表の齋藤幹梛さんの発表です。

 

 

 

 

 

 

 

1年生代表の高橋由芽さんの発表です。

全員が推薦する本の魅力について、堂々と

発表することができました。

 

 

 

 

 

 

 

司書の菊地さんに、児童が紹介した本の

コーナーを図書室に作ってもらいました。

児童が図書室を訪れた時には、手にとって

見てほしいと思います。

山都小 No201 全国学校給食週間 

本日から30日まで、学校給食の意義

や役割についての理解と関心を深める

ための1週間としています。

本日の献立は「白虎隊も食べた会津藩

校日新館の給食を味わおう」でした。

 

 

 

 

 

 

また以前取材を受けた「美味しくてすご

い!給食レシピ」の調理動画が完成しま

した。4年生の給食の様子も紹介されて

いますので、下記URLからご覧いただけ

ればと思います。

https://youtu.be/6pSP3FLmdfk

山都小 No200 図工の授業(4年生) 

本日は、4年生が3,4校時に図工を

行いました。「元気のおまもり」という

単元で、粘土を使って元気が出るものを

作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生それぞれが、個性的にそして色彩

豊かに作成していて、完成が待ち遠しい

です。

山都小 No199 スキー学習(1,2年生)

1月17日以降、各学年でスキー学習

が始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1,2年生の様子です。児童は担任の

指導のもと熱心に活動しています。

 

保護者の皆様には、スキー用具の準備や

運搬にご協力頂き、ありがとうございま

した。

山都小 No198 図書室の本の紹介 

本日は、図書室の最新コーナーを紹介

します。1月24日から30日まで

全国学校給食週間です。給食に関す

る本がまとめてあり、児童の興味を引

く工夫がされています。

 

 

 

 

 

 

また、1月の献立予定表の「おしらせ」

欄にその日の献立に関する本の紹介が

記載されています。

 

続いて、2月3日の節分が近づいていま

すが、「もうすぐ節分 鬼の本」のコー

ナーもあります。

 

 

 

 

 

 

読書を通して、興味・関心のあることを

深めたり、自分の世界を広げたりできる

ことを、児童に随時話していきたいと考

えます。

山都小 No197 全校集会(3年生発表) 

本日の全校集会では、3年生が消防署を

訪問して学習した内容を、ランキング

やクイズ形式で発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このクイズは、119番に連絡したら先ず

どこにつながるかでした。

 

 

 

 

 

 

 

これは、消防車に格納されているホースの

長さを尋ねています。

 

 

 

 

 

 

 

最後は、消防署にある動物の置物はどれか

という問題でした。

 

 

 

 

 

 

 

3年生の発表は、先生方を含めて多くの児童

を楽しませてくれました。学習の内容を定着

することができ、立派な発表になりました。

山都小 No196 だんごさし(1,2年生) 

本日の3,4校時に1,2年生が生活

科でだんごさしを行いました。

 

 

 

 

 

 

まず、だんごを家庭科室で調理しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、多目的ルーム前に移動して2

班に分かれて、だんごをみず木の枝先に

さしました。

 

 

 

 

 

 

 できあがった2つの「だんごさし」です。

山都小 No195 本日の給食 

本日は、喜多方高校生活部と青年会議所

作成献立です。喜多方の野菜を使った

「幸せのビンバビンバ」をごはんにのせ

て食べました。

 

 

 

 

 

 

 

喜多方市の野菜は、菊芋、にんにく、白菜、

ほうれん草、干し椎茸、人参でした。

「菊芋」は、熱塩加納町産です。イヌリン

という食物繊維がたくさん含まれています。

 

とても美味しく頂きました。ごちそうさま

でした。

山都小 No194 避難訓練 

本日の2校時に、第3回目の避難訓練

を実施しました。今回は荒天のため、

スクールバスの駐車場に避難するので

はなく避難経路の確認後、体育館で

校長からの講話としました。

 

 

 

 

 

 

体育館に移動する際は、全員が整然と

していて、とても立派でした。

 

 

 

 

 

 

冬の火災や積雪時の避難について話を

聞いているときも、児童全員が自らの

命を守るために真剣でした。

とても素晴らしい態度で、今年度最後

の避難訓練を終えることができました。

山都小 No193 校外学習(1,2年生) 

本日の4校時に1,2年生合同で、

生活科の校外学習をみちくさ広場で行

いました。そこでは「山都初市」が実

施されていました。

 

 

 

 

 

 

 

見学している中で、山都初市実行委員会

の皆さんのご厚意により、お菓子や起き

上がり小法師を頂きました。ありがとう

ございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、見学で気づいたことや感想を絵や文

にして表現したいと考えます。

山都小 No192 スポーツタイム 

本日は児童が登校にひと苦労するくらいの

降雪がありましたが、児童は元気に学校生

活を送っています。

 

 

 

 

 

 

1月7日に支所の方々に、スキー学習で活

用する雪山を作って頂きました。ありがと

うございました。

 

 

 

 

 

 

2校時後の休み時間のスポーツタイムは、

縄跳びを行っています。

冬期間は、スキー学習や体育館を活用した

運動で体力の向上を図って参ります。