こんなことがありました!

今日の出来事

東町公園に行きました

9月14日(水)も天気に恵まれ

1年生が生活科の学習で、バスに乗り

東町公園に遊びに出かけました。

東町公園には学校にはない遊具もあって

子ども達はみんな、元気いっぱい

友達と仲よく遊ぶことができました。

鉄棒も人気で、いろいろな技ができるようになりました。

これからも学校生活で友達と仲よく活動し

いろいろなことができるように

勉強に運動にがんばってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耶麻地区小学校陸上競技大会

9月13日(火)、晴天のもと

耶麻地区小学校陸上競技大会が行われました。

夏休み中から練習に取り組んできた子ども達にとって

今日が本番です。

自分の自己ベストが出せるように

子ども達は精一杯がんばりました。

第三小学校は

女子80mハードルで3位

女子100m走で7位に入賞しました。

入賞した児童のみなさん、本当におめでとうございます。

また、惜しくも入賞できなかったみなさんも

最後まであきらめずに競技に臨んだ姿、立派でした。

また、今日の大会に向けて

子ども達の体調管理など、お家の方々にも

ご協力いただき、ありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童集会(陸上壮行会)

9月12日(月)の児童集会は

明日13日に行われる

耶麻地区小学校陸上競技大会に出場する

6年生の選手のみなさんの壮行会を行いました。

応援団は5年生のみなさんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は出場する種目ごとに、自分の種目と

明日の大会に向けためあてを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、5年生のみなさんから6年生に向けた応援エールと

応援の気持ちを込めて、全校生で校歌を歌いました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生のみなさん、明日の大会本番でも練習の成果を発揮し

自己ベストを目指して、がんばってください。

三小のみんなで応援しています。ファイト!!

授業研究会

9月9日(金)の2校時目に

1年生の校内授業研究会を行いました。

本校は「道徳科」の授業研究に取り組んでいます。

今日の1年生の道徳は

みんなで使うものや場所について

どんな使い方がよくないのか

どのように使うと、みんなが気持ちよく使えるのか

考える内容でした。

先生のお話を聞いて、黒板の絵を見ながら

一生けん命考えたり、お友達と話し合ったり

自分の考えを発表したりしていました。

入学してからおよそ半年、

1年生もしっかり学習する習慣が身についてきています。

これからもいろいろな教科の学習をがんばってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲の生育を観察しました

5年生が5月に田植えをした稲が

どのくらい成長したのか

9月8日(木)の1・2校時に

5年生が実際に田んぼに出かけて

観察してきました。

あいにくの天気でしたが

成長した稲を前に、実ってきた粒を

さわったり、実の中がどうなっていいるか

籾殻をむいて調べたり

顕微鏡で大きくして見たりしながら観察しました。

10月にはいよいよ稲刈りです。

まだ緑色の稲が黄金色に変わり

たくさん収穫できるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生の職業体験

9月7日(水)~8日(木)の2日間

第三中学校の2年生5名が

第三小学校に職業体験のためやってきました。

職員室で先生方にあいさつと自己紹介をした後、

1年生から5年生の学級にそれぞれ1人ずつ入り

担任の先生の仕事をお手伝いしました。

これまでは教えてもらう立場ですが

今日は小学生に「教える」立場になります。

ちょっと緊張気味ですが

2日間、学校の先生の仕事を

しっかり体験してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語の学習

毎週火曜日は第三小学校に

ALTの先生がおいでになり

担任の先生や外国語担当の先生と一緒に

授業をしています。

今日の1年生外国語の授業では、

担任の先生と一緒に

数の数え方を学習していました。

本物の英語の発音に触れながら

学習できるのは、子ども達にとっても

とてもいいことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットを使って

9月5日の3校時、

3年生はタブレットを使った学習です。

タブレットで友達や自分の写真を撮り

その中から気に入った写真を

先生に送ってみんなで見合うことが

できるようにします。

子ども達は、先生の話を聞いて

タブレットを使いこなしていました。

これから、いろいろな授業で

活用できそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校朝の会で

9月5日(月)は全校朝の会がありました。

朝の会での校長先生のお話は

秋に鳴く虫についてでした。

その中からいくつかご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、「マツムシ」です。

童謡「虫の声」ではマツムシの鳴き声は

「チンチロ チンチロ…」と歌われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「クツワムシ」です。

歌の中では「ガチャガチャガチャ…」という

鳴き声で歌われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは聞き慣れない名前の虫だと思いますが

「カンタン」という虫です。

マツムシの仲間でとてもきれいな鳴き声です。

「ルルルルルルルル…」と鳴くと本には書かれています。

お家でも、ぜひお子さんと

秋の虫たちの鳴き声を聞いてみてください。

トウモロコシの収穫

9月1日(木)の2校時目に

2年生が畑に種をまいて育ててきた

トウモロコシの収穫をしました。

畑でトウモロコシの実を取り

校庭でトウモロコシの皮をむきました。

中からオレンジ色の実が出てくると

子ども達は大喜びです。

これから、教室で実を乾燥させて

ポップコーンを作るそうです。

おいしいポップコーンができるのが

楽しみですね。