喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
先週(6月2日)、校内英語弁論大会を開催いたしました。英語の表現力の向上を図るとともに、実践的なコミュニケーションに積極的に取り組むことをねらいとしています。各学級から全員参加の予選を経て、代表として全校生徒の前でスピーチをしました。出場者は、それぞれ堂々とした発表をすることができました。昨日、選考結果がまとまりましたので、今後は入賞した生徒を中心に、耶麻支部英語弁論大会出場者を選考していく予定です。
6校時目、体育館に全校生徒が集まり、全会津中体連大会に向けた選手壮行会を行いました。
生徒会長から激励の言葉の後、ユニホーム姿の生徒たちがステージに立って、中体連総合大会の選手紹介や意気込みを発表しました。応援団委員の皆さんを中心にエールを交換し、互いに健闘を誓いました。
保護者の皆様には、早朝より送迎等のご協力をお願いいたします。
6月4日(土)、鶴ヶ城体育館を会場に、全会津中学校体育大会新体操競技が行われました。本校からは男子個人(クラブ、スティック)に出場し、それぞれ素晴らしい演技を披露しました。
今週の中体連総合大会に向けて、各部活動は練習やミーティングを行っていました。午前中は、バドミントン部女子、ソフトテニス部、野球部、ソフトボール部、バレーボール部の皆さんが、練習をしていました。選手一人一人が体調を整え、サポートする生徒と一つのチームとなって、さわやかに大会に臨んでほしいと思います。
保護者の皆様には、大会当日の早朝から生徒を送り出していただくことになります。御協力と御協力をお願いいたします。
今日から6月。本格的な衣替えをしました。1学期も後半となり、1年生の学習はどんどん進んでいました。
1年1組は理科の授業でした。さまざまな植物のなかま分けの単元の振り返りの時間でした。ワークシートで復習する生徒、タブレットの学習ドリルを用いて復習する生徒、自分に合った方法で学びを振り返っていました。
1年2組は、英語の授業でした。be動詞の使い方について、復習していました。いくつかの場面を想定した質問に対して、生徒たちはじっくり考えてワークシートに答えを書き込んでいました。
1年3組は、総合的な学習の時間の授業でした。校外学習の研修施設や場所をタブレットで情報検索し、ワークシートにまとめていました。今後、グループごとにテーマを決定し、研修計画を作成していきます。
5月31日(水)3校時は、リモートによる生活習慣講座でした。各学級で、これまでの自分の生活をふり返りながら、望ましい生活習慣について学びました。
養護教諭が保健室から各学級に配信し、講座を進めていきます。生徒たちは、自分自身の生活を振り返るアンケートの後、各学級で望ましい生活習慣について考えました。
2校時目、2年生の授業の様子です。
2年1組は、数学の授業でした。連立方程式の解き方について学んでいました。2 つの方程式が同時に成り立たつようなXとYを計算し、求めていました。
2年2組は、音楽の授業でした。「夏の思い出」を題材に、工夫して表現するように歌っていました。音符や記号、歌詞の情景を思い浮かべながら、歌っていました。
2年3組は、社会の授業でした。歴史分野で、江戸時代の産業の発展の様子を、デジタル教科書を共有しながら学んでいました。
1校時目、3年生の授業の様子です。中体連大会は目の前ですが、日々、学びを重ねています。
3年1組は、社会の授業でした。歴史分野で、第二次世界大戦がどのような経過で終結を迎えたのか、デジタル教科書の画像や解説を見ながら、学んでいました。
3年2組は、数学の授業でした。新たな数・根号を含む数について、学習していました。根号を含んだ数について知り、計算の足がかりをつかむ学習でした。
3年3組は、国語の授業でした。自分で考えた熟語をカードを作成し、ゲーム形式で学習していました。楽しく学びを重ねていました。
2校時目、2年生の授業の様子です。
2年1組は、英語の授業でした。英単語の読みを確認した後、ペアになり、お互いにチェックしていました。
2年2組は、数学の授業でした。連立方程式の解き方について学んでいました。2 つの方程式が同時に成り立たつようなXとYを求めていました。
2年3組は、国語の授業でした。新出漢字を、タブレットと辞書を用いて調べ、まとめていました。
5月29日(月)4校時は、英語の授業でした。
英単語のスペルを書く練習をしていました。英単語の読みを聞き取り、英単語を繰り返して読んで、丁寧にアルファベットを書き込んでいました。一人一人自分のペースで学習を進めていました。
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町字高道1551
TEL 0241-27-2021
FAX 0241-27-2170
mail shiokawa-j@fcs.ed.jp
※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。