お知らせ
「学力向上パワーアップ事業」開催!
このほど<6月8日(水)>本年度第1回目の「学力向上パワーアップ事業」が第一小学校で開催されました。
この事業は、授業力と生徒指導力を向上させながら、モデル学年(学級)の学力向上と教師の指導力向上を図るために大学教授の先生方を招聘し、実際の授業を参観後に研修会を開催し、授業者の指導方法や授業内容について教授陣と先生方とが研修を行うものです。
今年度は小学校1校(第一小学校)、中学校1校(高郷中学校)の2校で、年間3回ずつ実施されます。児童・生徒の皆さんの学力向上のため、先生方にも頑張っていただいています。
なお、この日は5年1組の富樫美紀子先生による国語の授業が行われ、講師として福島大学教授 佐藤佐敏 先生と、会津大学上級准教授 苅間澤勇人 先生が訪問され、授業の後に先生方との研修会が行われました。
「ともに考えよう喜多方っ子の今・未来2016」開催のお知らせ
今年度は福島大学人間発達文化学類教授、同大陸上競技部監督の川本 和久氏を講師にお招きし、「喜多方っ子のやる気を引き出すには!~福島大学陸上競技部の実践から~」をテーマに講演会を開催いたします。ぜひ参加していただきたいと思います。(参加費は無料です。)
喜多方市の学校関係者(教員、児童・生徒、保護者等)へは、学校を通して下記のチラシを配付いたしましたので、学校を通じてお申し込みをお願いします。また市民の皆様の参加についてのお問い合わせは、喜多方市教育委員会学校教育課(電話0241-24-5314)までお願いします。
平成28年5月小学校農業科実習圃場空間線量測定結果
平成28年4月小学校農業科実習圃場空間線量測定結果一覧
「喜多方市いじめ防止基本方針」を掲載しました。
喜多方市は、郷土の発展に尽くした瓜生岩子刀自や蓮沼門三氏、藤樹学の教えを尊重し、喜多方市の風土、文化、伝統等に基づきながら喜多方市人づくりの指針「未来を拓く喜多方人」を作成し、児童生徒がめざす姿として「なかよくたくましく生きる」を作成しました。
これは5つの努力目標で構成されており、その一つ「人として恥ずかしい行いをしません」では、「人をいじめたり、差別したり、卑怯なまねはしない」と、具体的な姿を示しています。
いじめの根絶には、市・学校・市民・家庭その他の関係者が喜多方の人づくりの指針「なかよくたくましく生きる」の趣旨を共通理解するとともに、いじめは絶対にゆるされないという共通認識にたって、いじめの根絶に向けた主体的かつ着実な取り組みを推進していく必要があります。
問題の克服に向けて取り組むよう、いじめ防止対策推進法(以下、「法」という。)第12条の規定に基づき、いじめの防止等(いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処)のための対策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針を、「喜多方市いじめ防止基本方針」としてまとめ、ここに策定しました。