こんなことがありました!

出来事

3年生 だいこんの世話

!あれ 上手になっている

土寄せの「とんぼ」の使い方がとても上手になっていて農業支援員の先生からも「じょうず」とほめていただきました。

経験することはすばらしいです。「身につく」とはこういう姿のことをいうのでしょう。

今日は大根がすくすく育っていくように草をむしって,肥料をまきました。そして土を寄せるまででした。

じゃがいもの時といっしょです。じゃがいもも世話をしてあげたことによって大収穫でした。3年生はお世話をすることの大切さが分かっています。みんないっしょうけんめいに,自分から「やること」を見つけて,活動ができました。

10/7 学習をつなぐ

2学期の「テスト」も始まっています

2学期が始まって,教科によってはちょうど一つの内容の学習が終わるところです。「テスト」があります。

各学級の担任の先生はテストにむけて,復習となる内容の家庭学習を出すようにしています。ドリルやプリントなども使って,内容を振り返るようにしたいです。

今日のポイントアドバイスです。

 

マラソン記録会試走 1回目

みんな完走しました

今日はマラソン記録会に向けて1回目の試走を行いました。

今年初めての「コースでのマラソン」・・・コースのハプニングはありましたが,みんな自分のペ-スや自分の目標をもって走りきることができました。

1年生2年生は,応援も全力です。大きい声で「ガンバレ-」と3~6年生を応援しました。向こうに走っている姿が見えると,また「せえの」で声を合わせて「ガンバレー」。 ありがとう1・2年生のみなさん。

6年生や5年生も,ゴールをすると息を整えながら,友達や下級生を励ましていました。

みんな完走!!おつかれさまでした。

 

10/6 学習をつなぐ

勉強の秋!

今日はマラソン記録会の試走があって疲れていると思います。早く休むためにも,家庭での学習は早めに,計画的に進めましょう。もう終わった人も多いでしょうか。ポイントアドバイスを見て,確かめてみてください。

 

さゆり学級 「パンプキンランタン」

かわいい!!

加納小学校農業科の畑には,ジャンボカボチャで「パンプキンランタン」が並びました。

さゆり学級のみんなで昨日と今日作りました。ちょうど階段からよく見えるので,みんな

「かわいい」

「ハロウィンだ」

と喜んでいました。

◎よろしければ,学校の北側の畑ですので,ご覧になってみてください。

10/5 学習をつなぐ

おうちでは「どこで」勉強をしますか

場所も大切です。家庭学習はできればいつも決まった場所で行えると効率が上がります。学習の習慣づくりの上でも場所を同じにすることをおすすめします。

今日のポイントアドバイスです。

4年生 ごんぎつね

4年生も・先生も 学びます

4年生の「ごんぎつね」の読み取りの授業。私たちは日頃から,どのような指導をするのがよいのか,話し合っています。今日は「観る」ことで学ぼう,と時間を見つけた先生が次々と4年生の授業を参観しました。

4年生は国語のノートにごんの気持ちを書きました。ごんの心をメーターで表し,その理由を考えました。理由の中にはごんの気持ちの変化を深く考えた内容もありました。時間いっぱいに,文章を書くことができ,充実した45分でした。・・・4年生の保護者の皆様,国語のノートをよろしければご覧になってみてください。「こんなにしっかりと書くことができるんだ」と感心されると思います。

10/4 学習をつなぐ

10月もべんきょう がんばろう

今日は6校時に「チャレンジタイム」もありました。加納小学校では,学力の向上や苦手な内容のくり返し学習のための時間を設けています。4年生は担任と教頭,5年生は担任と教務,6年生は担任と校長が指導にあたります。どの学級もそれぞれのペースで学習を進めていました。

今日のおうちでの学習へのポイントアドバイスです。

5年生 自然体験学習2日目

たくさんの発見がありました

2日間,楽しい自然体験学習でした。

「5年生に宝物をあげたい」と,この自然体験学習をむかえました。そして,一人一人たくさん自然の中で活動をし,友達や先生とふれあって,宝物を手に入れました!大冒険でした。