こんなことがありました! 

なぜ校庭には水溜まりができて、砂場にはできないの?

 4年生理科は、前回の続きです。今回は、水溜まりができるところと、できないところの砂(土)に着目しました。『なぜ校庭には水溜まりができるのに、砂場にはできないの?』という問いから、砂の粒が違うからではないかという考えが出てきました。そこで、実際に触ったり観察したりしました。すると、校庭の砂は細かいのに対し、砂場の砂は、1粒が少し大きいことに気が付きました。

 このことから、『粒の大きさによって水のしみ込み方には違いがあるのか』という新たな問いが生まれ、実験を通して調べることにしました。すると、砂場の砂は、あっという間に水がしみ込んでしまいました。一方の校庭の砂は、時間が経ってもあまりしみ込まず、水溜まりのように水が残ってしまいました。

 実験から、砂(土)の粒の大きさの違いによって水のしみ込み方が違うということを理解した子どもたち。「畑の土はどうなんだろう」や「砂利や石ならさらに早いのかな」など、新たな物に目を向ける姿が見られました。