喜多方市立第三中学校
~さわやか三中生~
~さわやか三中生~
今日は4校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は美術で、「パラパラまんがを描こう」という内容でアイデアスケッチを行っていました。
1年2組は家庭で、雑巾の縫い方について先生が説明していました。
2年1組は数学で、直角三角形の合同条件について学習していました。
2年2組は技術で、班ごとにテーマを決めてプレゼンテーション発表会の準備に取り組んでいました。
3年1組は理科で、「月と金星の見え方」の単元テストを行っていました。
3年2組は英語で、中学校の思い出を英語で書いていました。
<生徒の皆さんへ>
喜多方市社会福祉協議会より除雪ボランティアの募集がありました。日時は2月1日(土)の午前中で、集合場所は喜多方市総合福祉センターです。活動場所は岩月地区、関柴地区、熊倉地区です。現在2年生2名の申し込みがあります。大雪で困っている高齢者世帯の支援が可能な生徒は14日(火)まで教頭先生に申し込んでください。
〒966-0045
福島県喜多方市南原3475
喜多方市立第三中学校
TEL 0241-22-5121
FAX 0241-23-1664