こんなことがありました!

山都156 第2回学校評議員会

新型コロナウィルスへの対応などで、し

ばらく記事が更新できず、読者の皆様方

にご心配をおかけしました。

2月の下旬に、標記会議を開催していま

す。授業参観をしてただいたあと、本年

度の学校経営の状況とそれを受けての次

年度の経営方針について説明し、評議員

の皆様からご意見を頂戴しました。

いただいたご意見をご紹介します。

◆昔とは子どもを取り巻く環境が異なる

中で成果を上げていることに感謝申し上

げる。学校評価の数値的な面をみてもそ

れがよくわかる。個人的には,地域の方

に対する挨拶が課題であろうと思う。た

だ,「イカのおすし」の指導や社会の風

潮があるので致し方ないとも思う。また

保護者の方も家庭を守りながら子どもを

育てているので立派だと思う。教育に関

心をもっているのは学校と家庭との連携

の賜であろう。

◆子どもたちが授業を楽しそうに受けて

いる。体育では運動が苦手な子もいるの

だろうが,嫌がっている子がいない。ま

た,自主性が芽生えてきていることがな

によりうれしい。時間内でわからないま

までいることが少ないように思うのは,

先生方が努力をしているお陰であろう。

地域のよさを知る大切さを校歌の中に見

つけ,教育活動を展開しようとしている

案がとてもよい。本を読むことも,効果

が上がっている。
◆10周年という大きな行事があって,

忙しい日々だったが,心を育てるために

力を注いできた。子どもたちは,親の行

事への参加の様子を見ているので,山都

だからできることを親の立場を踏まえな

がら取り組んでいきたい。

 

評議員の皆様、ご多用のところありがと

うございました。次年度も職員一丸とな

り山都の子どもたちのために尽くしてま

いります。