こんなことがありました!こんな予定です!

2016年4月の記事一覧

熱戦の結果

 先日の校内陸上大会の結果をお知らせします。
○ 男子総合優勝 1年 1組   2年 3組   3年 2組
○ 女子総合優勝 1年 2組   2年 2組   3年 1組
○ 男女総合優勝 1年 2組   2年 3組   3年 2組

 大会タイ記録や新記録もたくさん出ました。
○ 大会新記録  1年男子100m  1年女子100m
            2年女子100m(3名) 2年女子800m
            3年男子100mH  3年女子800m
○ 大会タイ記録 2年男子100m 3年男子4×100mR

 競技終了後、閉会式までの時間を使って長縄跳び大会を体育館で行いました。こちらも大変盛り上がりました。

部活動本格始動

 28日(金)放課後、部活動編成会が行われました。1年生の入部が正式に決定し、新しい体制でのスタートとなります。
 各部では、自己紹介やこれからの抱負が発表され、士気を高めていました。今年もさわやか塩中生のさわやかな活躍が楽しみです。

熱戦、さわやかに終わる

 校内陸上大会が多くの感動とともに終了しました。
 選手の活躍はもちろん、係生徒の積極的な活動や学級旗を振っての応援で大変盛り上がりました。また多くのご家族の方が応援に駆けつけて頂きました。ありがとうございました。

準備万端

 昨日の5・6校時に3回目となる全校体育を、放課後に係り打ち合わせを行い、今日の校内陸上大会の準備が整いました。
 現在、全校生が校庭に出て開会式の準備をしているところです。ぜひ応援にお越しください。

来週の予定

 早くも4月の最終週となる来週は、月曜日が繰替休業日、金曜日が祝日(昭和の日)のため3日間です。
 27日は校内陸上大会を行います。耶麻陸上大会の予選を兼ねている大会ですが、学級対抗で実施されます。生徒の最後まであきらめない姿とともに自主的な運営、応援の様子なども見所になりますので、ぜひご覧頂き声援を送ってくださるようお願いいたします。
 28日は部活動編成を予定しています。1年生も正式入部となります。入部届の提出を忘れないようにお話しください。

 26日(火) ・短縮時程
         ・全校体育 5・6校時 ※雨天時は通常授業になります。
         ・校内陸上大会打ち合わせ 
 27日(水) ・校内陸上競技大会 8:45開会式 9:30競技開始の予定です。
         ・給食がありません。お弁当を持参させてください。
         ・雨天等の場合は順延となり、木曜日の時間割となります。
          中止の連絡は特にありません。授業の準備もしておくとよいでしょう。
 28日(木) ・陸上大会予備日
         ・短縮時程
         ・給食がありません。お弁当を持参させてください。
         ・部活動編成会(放課後)
 

PTA総会

 23日(土)午後にはPTA総会、学年保護者会、学級懇談会が行われました。総会では森会長のご挨拶に続き、3学年委員長須藤さんの司会で協議が進められました。前年度の事業報告、決算報告、本年度の事業計画、予算が満場一致で承認されました。その後役員選考結果が報告され角田ちほ会長さん以下新たな本部役員の陣容が決まりました。
 協議の後、PTA活動の充実発展に貢献された稲田元会長、山口前副会長に感謝状が贈られました。

  

授業参観

 23日(土)4校時、年度始めの授業参観を行いました。年度始めのお忙しい中、多くの保護者の方においでいただきありがとうございました。教室に入りきれなくて廊下で参観される方もいらっしゃいました。小学生の姿もありました。

よりよい図書環境をめざして

 本校では図書ボランティアの方の地道な活動によって整備が進んでいます。昨年度の3学期からは学校司書との連携して図書の整理にも精力的に取り組んでいただいています。
 4月8日には、中学生に親しまれる図書館づくりのために白河市立図書館へ視察研修に出かけました。視察の感想を寄せていただきました。とても有意義な機会になったようです。
「お忙しい中、私たちボランティアにまで研修というすばらしい機会を作っていただき、感謝するとともに恐縮しています。
 白河図書館は、新しいこともあり明るく開放的で美しく、また、小さなカフェや制約があるとはいえでベランダが飲食可能なスペースとなっていて驚かされました。蔵書もきちんと整理されていて大変見やすく、各ジャンル豊富に取りそろえてあるのも感心しました。特にティーンズコーナーは、高校生にも大人にも利用されていて、誰でも自由に感想や意見や質問を書けるノートがあり、質問に対してはアンサーが書いてあり対応がすばらしいと思いました。
 田中館長さんからは、図書館のあり方、本に対する姿勢などいろいろご教示いただき大変勉強になりました。体力気力の衰えを年のせいと言い訳しながら過ごしてきましたが、まだまだがんばって自己研鑽を積まなければと奮い立たせていただいた一日となりました。
 これからも、学校図書館で何か少しでも生徒の皆さんのお役に当てるよう司書さんや先生方にご指導いただきボランティアを続けたいと思います。」
 ボランティアの皆さんの前向きでひたむきな思いにただただ感謝です。

朝練習

 陸上の朝練習に熱気がこもっています。この時期は特設陸上部だけでなく、校内陸上大会に向けて練習する生徒が参加できます。今の自分を超えるために積極的な参加を期待します。

来週の予定

 昨日からの強風で校庭は見頃を終えようとしています。入学式から1週間、1年生は疲れが出る頃かと思いますので土日は休養に努めてほしいと思います。2,3年生は中体連に向けて練習を本格化させています。学年が進み、たくましさを増した表情を頼もしく感じます。
 現在、校内陸上大会に向けて朝練習を行っています。自由参加ではありますが、できるだけ多くの生徒の参加を期待しています。保護者の皆様の後押しをお願いします。
 来週は、大きな行事があり、土曜日にはPTA総会を予定しています。下校時刻も変則的になりますのでお子さんにご確認ください。

 18日(月) ・校内陸上大会選手エントリー締め切り
 19日(火) ・1年遠足 本郷、会津若松方面
         ・2年体験学習 坂下自然の家
         ・3年全国学力学習状況調査
                    ・給食なし
         ・1年部活動なし、2・3年は17:00まで部活動可
 20日(水) ・委員会の日、部活動は可
         ・全校体育(校内陸上大会に向けた練習)5,6校時
          雨天時は通常授業になります。
 21日(木) ・職員協議会
         ・部活動なし
 22日(金) ・全校体育5,6校時、雨天時は通常授業
 23日(土) ・授業参観 4校時11:30~
         ・PTA総会13:30、学年保護者会14:30、学級懇談会15:20         

通学団編成

 14日(木)放課後、各地区ごとに通学団を編成しました。日常的な活動は特にありませんが、万一の災害や事故の発生に備えて通学路や危険箇所、連絡方法の確認を行いました。最悪を想定してできるだけの対策をとる。大切なことです。

組織づくり

 13日、PTA各委員会、常任委員会、役員会が行われました。お忙しい中たくさんの委員の方にお集まりいただきました。
 各委員会では組織を話し合い、事業計画が立案されました。その後各委員会の委員長、副委員長が校長室に集まり常任委員の顔合わせ会を行いました。今年度のPTA活動を牽引していただくことになります。
 最後に役員会を行い総会に向けた話し合いを行いました。総会は23日(土)に行われます。
 下の写真は、委員会の全体会と常任委員会の様子です。

自転車が危険なのではない

 6校時に交通安全教室を開催しました。喜多方警察署交通一係長の小椋正春さんを講師にお迎えしました。自転車の正しい利用についてDVDを視聴した後小椋さんから講話をいただきました。安全な自転車の利用のために ①ルールはみんなで守ること ②自転車の特性をよく理解すること ③ハンドルを握ったら運転に集中すること など具体的でわかりやすくお話しいただきました
 「自転車が危険なのではありません。ルールを守らない人間の心が危険なのです。」という言葉が特に印象的でした。
 最後に質疑の時間があり、3人の生徒から質問が出されました。

今年も落ち着いて

 今日実施された心電図検査は1年生全員が受診しました。各学級ごとに保健室に待機して一人ずつバスの中で検診を受けました。写真は1年生が保健室で順番を待っている様子です。誰一人無駄な話をせずに静かに待っていました。おかげで大変スムーズに検診が進みました。

満開の下で

 風が強く、寒い日です。今日は1年生が学級写真を撮影していました。満開の桜とすてきな笑顔で思い出の1枚になると思います。

来週の予定

 生徒は、年度始めの大変忙しい日程の中で生活しています。特に1年生は新しい環境の中で3日間を過ごしましたので疲れがたまっていると思います。土日はリズムを崩さずに休養に努めてください。
 来週から教科の授業が本格的に始まります。さわやか集会での話を胸に笑顔を目指してがんばってくれるものと思います。
 火曜日の午後に教職員の研修会があり、生徒は給食を食べたあと早めの下校となります。ご注意ください。

 11日(月) 知能検査(1,3年)、適性検査(2年)、生徒会専門委員会結成、心電図検査13:30
  12日(火) 短縮時程、4校時終了後給食・学活、部活動なし、下校は13:30頃になります。
 13日(水) 課題テスト(1年)、6校時交通教室、スクールカウンセラー勤務日
         校内陸上大会に向けた朝練習開始、PTA地区委員・常任委員会・役員会
 14日(木) 通学団編成(放課後)
 15日(金) 歯科検診13:30(今回は1年1組から2年2組までが対象です。2年3組と3年生は6月7日を予定しています)

安全に心がけて

 桜が見頃です。校庭では特設陸上部が元気に朝練習を行っています。
 6日からスタートした春の全国交通安全運動は、安全協会、母の会の方を始めたくさんの方のご協力で実施、学校前の交差点でも子どもたちの安全を見守っていただいています。
 体育安全員会のメンバーは今日も送迎の際の安全な乗降を呼びかけていました。

さわやか集会

 今年度最初のさわやか集会を行いました。今回は生活、学習、保健、給食、清掃などについて今年の重点をふまえた全体的なオリエンテーションでした。1時間を超える集会でしたが静かに耳を傾けていました。さわやか塩中生は集中力もさすがです。

健康をチェック

 今日は、3,4校時に身体測定、5校時に耳鼻科検診を行いました。生徒が注意事項をよく守ったため大変スムーズに進みました。特に耳鼻科検診では待機中の私語がなく受診態度も大変立派でした。
 今後、各種検診が予定されておりますので保護者の皆様には予診票の記入や事前の準備にご協力をいただくことになります。
 検診予定  4月11日(月) 心電図検査(1年生および2,3年該当者)
         4月15日(金) 歯科検診①
         5月27日(金) 眼科検診
         6月 7日(火) 歯科検診②
         6月13日(月) 内科検診①
         6月22日(水) 内科検診②

「よくみる みぎひだり」

 「しんごうが あおでもよくみる みぎひだり」
 新入学の時期に合わせ、今日から15日まで春の交通安全運動が実施されます。朝早くから通学の安全を見守る方たちの姿がありました。そんな中、校舎周辺では、本校体育安全委員会の生徒たちが送迎時の安全な乗降を呼びかけていました。

92名の仲間がくわわりました

 本日、92名の新入生を迎えました。入学式は、多くの来賓と保護者に祝福されて厳粛な雰囲気の中で行われました。呼名に対する新入生の気持ちのよい返事に、中学校生活への期待が感じられました。
 式では芳賀教育長様、PTA会長様からそれぞれ
「中学生は自分の進むべき道を考える大切な時期です。目標をしっかり立て、くじけずに日々努力してほしい。」
「心身ともに大きく成長する大切な時期です。悩みにぶつかることもあると思うがそれを乗り越えたときに大きな力になるはず。」
との激励の言葉をいただきました。
 

スタートしました

 平成28年度が始まりました。久しぶりの制服に身を包んで登校した2,3年生は昇降口に掲示された名簿で自分の学級を確認し歓声を上げていました。
 着任式では、4名の先生の着任が紹介され生徒会の代表が歓迎の言葉を述べました。続く始業式では引き締まった表情で参加しており頼もしさが増したことを感じました。
 入学式の準備や後片付けも2,3年生の手際のよさが光っていました。

開花宣言

 昨日の暖かさに誘われたのでしょうか、校庭の桜が花をつけました。塩中も開花宣言です。
 
 さて、3月20日に行われた多摩湖駅伝大会には、本校と山都中のチームが参加し、駅伝を通じて交流を深めてまいりました。31日の新聞に掲載されましたので紹介します。20160331福島民報(多摩湖駅伝).PDF
 本校から出場した駅伝チームは男子が48チーム中9位、女子が30チーム中13位と健闘しました。中でも男子2区(2年)で区間賞を獲得したほか、男子1区(2年)、女子1区(2年)では区間6位のすばらしい走りを見せました。朝練習を通して冬の間に培った力が見事に開花したのだと思います。
 明後日から始まる新年度がスタートします。今年も花の便りをたくさんお届けしたいと思います。

ようこそ

 お二人の先生をお迎えして新年度がスタートしました。
   教頭 小野田光喜(おのだこうき)
   栄養技師 土橋智寿(どばしちづ)
 生徒会役員が早朝から集合し、玄関前を掃除した後お二人の先生を職員玄関前で出迎えました。生徒の明るいあいさつは、着任された先生の不安を一気に吹き飛ばしたようです。