こんなことがありました!

2021年3月の記事一覧

晴れ 先生方,お元気で!

3月29日(月)。日差しが強く,温かい一日でした。

離任式が行われ,9名の先生方とお別れをしました。一人一人勤務年数などは違いますが,一小のため力を尽くしてくださった先生ばかりです。ありがとうございました。

 

  

曇り 人事異動に係る退職・転出者について

この度の人事異動によりまして、下記の職員が退職・転出することとなりました。これまで大変お世話になり誠にありがとうございました。今後ともご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

教頭  小野 明彦  二本松市立安達太良小学校へ(校長昇任)

教諭  増田 憲子  只見町立明和小学校へ(教頭昇任)

教諭  伊藤  大  喜多方市立塩川小学校へ

教諭  横山 優子  福島県立会津支援学校へ

教諭  山内 清央  南会津町立南郷小学校へ(教頭昇任)

教諭  後藤 太成  西郷村立小田倉小学校へ

講師  岡﨑 敦子  退 職

講師  松本  蘭  退 職(二本松市立小浜小学校へ新採用)

講師  渡部 悠太  退 職(福島市立岡山小学校へ新採用)

 

お祝い ご卒業,おめでとうございます!

3月23日(火)。卒業証書授与式が行われました。

担任の先生の呼名に,しっかりした返事をし,校長先生より一人一人証書を授与されました。とても立派な態度でした。別れの言葉も素晴らしく,非常に感動的な式となりました。79名の卒業生,保護者の皆様,本日はおめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 準備万端です!

放課後は,いよいよ明日に迫った卒業式の準備を5年生が中心となって行いました。会場である体育館はもちろん,廊下やOSの清掃,装飾もしっかりとできています。5年生の気持ちがきっと6年生に伝わり明日は非常に素晴らしい卒業式となる事でしょう。5年生の皆さんのおかげで準備万端です。ありがとうございました。

 

 

 

 

給食・食事 今日はカレーでした!

今日の給食で令和2年度の給食が最後となりました。6年生にとっては小学校で食べる最後の給食です。献立はチキンカレー,小松菜サラダ,プリンでした。毎日,おいしく,栄養のバランスを考えた給食を出してくださった共同調理場の皆様,ありがとうございました。来年度もよろし聞くお願いします。

  

 

 

花丸 令和2年度修了式を実施しました!

修了式が行われ,1~5年生333名が修了証書を受け取りました。5年生の児童が代表して受け取りましたが,返事も礼もバッチリ100点満点でした。さすがです。1年間の成長がよく表れていた修了式となりました。

  

 

お祝い 6年間皆勤賞表彰式!

3月22日(月)。穏やかな天気です。第3学期も残すところ2日となりました。

修了式に先立って,6年間皆勤賞の表彰が行われました。7名の皆さんが表彰されました。長い小学校生活,1度も休まなかったこと,心身共に健康であり,非常に素晴らしいことです。是非これからも続けてください。表彰式の入退場では6年生に対して温かい拍手が在校生から送られました。拍手に送られる6年生はとても誇らしげでした。

  

 

 

晴れ 今年度 最後の縦割清掃!

本日の清掃で令和2年度の縦割清掃は終了です。3月から5年生の班長になって,1ヶ月。5年生の班長もすっかり板についてきました。これで6年生も安心です。6年生の皆さん,ありがとうございました。今日はいつも丁寧に掃除しますが,令和2年度最後の清掃ということで,さらに丁寧に清掃する姿がありました。修了式,卒業式に向け校舎が美しくなりました。

 

 

 

 

 

笑う 表彰,おめでとう!

表彰の披露がありました。おそらく今回が今年度の表彰披露の最後となると思います。喜多方市の環境ポスターコンクール,瓜生岩子刀自の感想文でそれぞれ優秀な成績を収めた児童に校長先生から賞状,副賞や盾が手渡されました。おめでとうございます。

 

 

 

 

晴れ 1年間の反省!

3年生は係,当番活動の反省をしていました。1年刊を振り返ってどうだったでしょうか。きっとみんなで協力して,楽しく活動できたと思います。来年度も協力する気持ちを分かれず,みんなで頑張っていきましょう。

  

 

にっこり お楽しみ会をしました!

3月19日(金)。天気が良く,暑いくらいでした。

今週が終わると,第3学期はあと2日です。各学級では,お楽しみ会が開かれていました。紙芝居や劇,ゲーム等,学級,学年によって内容は違いますが,子どもたちの楽しそうな笑顔は共通でした。

  

 

イベント 得意なこと発表会!

1年生は自分たちの得意なことを発表会で披露するようです。オルガンの演奏や,詩の朗読,縄跳びなど張り切って練習中です。得意なこととあってみんなとっても上手です。発表会が楽しみですね。

  

 

試験 情報を読み取りましょう!

3年生は算数でグラフを比べたり,表に示された数字を比べたりして,必要な情報を読み取っていきます。読みにくい場合は,項目の順番を変えたり,複数のグラフを1ににまとめたりするとよりよく分かる場合があります。傾向を把握したり,これからのことを予測したりもできますね。

  

 

音楽 みんなで合奏!

2年生は音楽で合奏に取り組んでいました。自分たちで話し合って,担当を決めます。トライアングル,カスタネット,木琴,鍵盤ハーモニカです。担当に複数立候補があったときは穏やかに話し合ったり,譲り合ったりして決めることができていました。とっても素晴らしいことです。みんなで心を合わせた合奏もとっても素敵です。

 

 

 

 

星 中学校生活 頑張ろう!

3月18日(木)。卒業式まで4日となりました。

6年生に向けて,校長先生の特別授業がありました。中学校進学に向け,苦手なことにも,諦めず,粘り強く取り組んでいくことが大切であること,得意なことは伸ばしていくことなどこれからの生活や学習に活かすことのできるお話でした。校長先生からのエールです。話を聞いている児童の皆さんの真剣なまなざし,態度,とても素晴らしいものでした。

 

 

 

ピース 1年間の成長双六!

2年生の生活科の様子です。1年間の成長やできるようになったことをうまく活かして双六を作っています。1年間を思い出しながら,友達と協力してできあがった双六です。みんなで遊ぶときっと楽しいでしょう。

  

 

理科・実験 楽しく遊びました!

3年生は,図工や理科で作製した作品でみんなで楽しんでいました。風で動く車や豆電球を使ったおもちゃ,磁石の性質を上手に利用した作品など楽しいものがたくさんありました。友達の作品を見たり,触れたりすることもとても良い勉強になりますね。

  

 

試験 進学に向けて!

3月17日(水)。6年生は中学校へ向けて,算数の学習をしています。今まで学習してきたことを活かして,問題をしっかり解いています。力と自信をつけてしっかりつけて,中学校へいきましょう。

  

 

晴れ 修了式の練習をしました!

3月16日(火)に,令和2年度の修了式の練習を行いました。修了証書授与の際は,各学年ともハキハキとした,爽やかな返事をすることができています。校歌も斉唱することは久しぶりだったのですが,元気よく歌うことができていました。今年度1年間の頑張りが表れていました。今年度の修了生は333人です。

  

 

グループ 卒業式の予行をしました!

3月16日(火)。

卒業式の予行が行われました。本番さながら,真剣に取り組みました。とても素晴らしい予行になりました。当日は感動的な式となると思います。

  

 

 

鉛筆 表とグラフ!

3年生は算数で表とグラフの学習をしていました。今日は教科書の問題に取り組んでいます。けがの種類と場所を先生が読み上げた資料を,「正」の字を使ってまとめていきます。まとめた資料から表とグラフに直していきます。みんな聞き逃さないように真剣です。

 

 

 

 

本 世界の国々について!

4年生が総合の学習をしています。自分で選んだ国の食べ物や文化について調べたことを,紙面にまとめていきます。今日で仕上げとなりますので,皆さん,頑張ってよい作品を作り上げてください。

  

 

ピース あいさつ運動からスタート!

3月15日(月)。朝方の雨も上がり,天気も快晴です。

今朝は,PTA三役の皆さんのあいさつ運動から1日がスタートです。爽やかなあいさつに,子どもたちも笑顔になります。本日で今年度のあいさつ運動も最後となります。PTAの皆様には1年間,早朝より大変お世話になりました。来年度も継続していきたいと思いますので宜しくお願いします。

  

 

会議・研修 中学校で頑張りたいこと!

6年生の外国語の様子です。一人一人タブレットに向かって,中学校での抱負を英語で話しています。部活動のこと,得意なことなど流暢に話すことができています。1年間の成果が現れています。

  b

 

音楽 音楽時計をつくろう!

2年生の音楽は「みんなの 音楽時計を つくろう」に取り組んでいました。音型の反復について,それらが生み出す面白さに触れながら,楽器を演奏していきます。木琴,鉄琴が都つてもよい音色でした。音を楽しむ,まさに音楽です。

  

 

鉛筆 わかりやすい資料づくり!

3月12日(金)。本日は,公立中学校の卒業式です。

4年生が,国語の時間にとったアンケートを集計し,グラフや表にしています。この資料を使って,わかりやすい発表を目指します。どんな資料を使ったら自分たちの主張が一番理解してもらえるのか考えながら資料を作成してしいるようです。

 

 

 

グループ 表敬訪問をしました!

3月11日(木)。全国健康づくり推進校優良校表彰とふくしまっ子元気大賞受賞を大場教育長に報告してきました。保健委員会より6年生が6名,体育委員会からは委員長,副委員長が出席し,緊張はしていましたが,質問にもハキハキと答えることができました。さすが一小の6年生です。本校は今年度,全国表彰を4つ,県表彰を8ついただきました。子どもたち,先生方の頑張り,そして応援してくださる保護者,地域の皆様のおかげです。

  

 

 

音楽 音楽鑑賞をしました!

3年生は教室で音楽鑑賞です。鑑賞曲は先生用のタブレットPCから流しますが,使われている楽器一つ一つの音,旋律を聞くことができるようになっています。教材,教具もどんどん進歩しています。

  

鉛筆 上手に書けました!

1年生は国語の時間に作文を書いています。自分の思いが明確になるように,事柄の順序に沿って考えた構成表をもとに,丁寧にわかりやすい文章を一生懸命にかいています。構成がしっかりしていてとっても読みやすい作文でした。

 

 

 

グループ 大震災を振り返る日

3月11日(木)。東日本大震災から10年。本校では本日を「大震災を振り返る日」として,学級毎に震災について考えました。道徳の教科書,ふくしま道徳資料集,映像等,司っている資料はそれぞれでした。これからも災禍の記憶を風化させず,福島で生きる子どもたちが生命の尊さや震災の教訓を語り継いでいけるように取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

試験 展開図を考えました!

5年生は算数で三角柱を作っています。展開図を方眼用紙に描いて,組み立てます。どこに側面,底面をつけるのかよく考えないと三角柱が組み立てられません。友達同士話し合いや教え合いをしながら,全員が正しく三角柱を組み立てることができました。4年生の時の直方体,立方体づくりが生きています。

 

 

 

 

会議・研修 説明会に向けて!

4年生は国語の学習です。アンケートを採った結果を日曜やグラフに表し,聞いている人がわかりやすいように説明できるように練習しています。どこでどの資料を使うか,どの部分を強調するのか等,わかりやすい発表に向け練習に余念がありません。発表会までもう少し。頑張りましょう。

  

 

にっこり ダンスで体力づくり!

3年生の体育はダンスを通して体力作りです。リズムに合わせていろいろな動きを取り入れていきます。それにしてもとっても楽しそうです。笑顔が楽しさを表現しています。たくさんからだを動かして体力,運動能力のさらなる向上を目指しましょう。

  

 

 

美術・図工 作品発表会!

3月10日(水)。とても暖かく,気温も大分上がってきました。

1年生は,先日,いろいろな形を写し取って描いた作品の発表会をしていました。作品をどんな思いで描いたかがよく分かります。発表を聞いているとなるほど…と感心させられます。子どもたちの想像力は無限です。

  

 

 

ハート 感謝の会を実施しました!

6年生の感謝の会が開かれました。本日は,お父さん,お母さんに向けての会です。歌やクイズなどで楽しいひとときを過ごし,子どもたちのお礼の言葉と,贈り物に非常に感動し,成長を感じられたのではないでしょうか。卒業まで本当にあと少し。また楽しい思い出が一つ増えましたね。

  

 

 

試験 展開図を考えました!

4年生の算数は,立方体,直方体を作っていました。作るためには箱の展開図を描かなければなりません。どこにどのように,何面作ればよいのかをよく考えながら進めています。展開図もいろいろ種類があります。何種類あったか後で聞いてみたいと思います。

  

 

 

理科・実験 オモチャ作りに挑戦!

3年生は理科で実験道具を生かしたオモチャ作りをしていました。3年生で学習したのは磁石や,ゴムのはたらきなどです。うまく組み合わせて,楽しいおもちゃを作り上げてくださいね。

 

  

 

  

虫眼鏡 かたちづくりに挑戦!

3月9日(火)。朝は大分寒かったですが,昼は穏やかな一日となりました。

1年生が算数で,三角形の色板を使って形作りをしていました。教科書の問題をみて,同じ形を作ります。パズルのようで楽しそうです。子どもたちも集中して取り組んでいました。

   

 

 

家庭科・調理 写し取った形から!

1年生は図工で写し取った形から考えて絵を描いています。スポンジやビニール,ペットボトルのキャップ・・・等,様々なものに絵の具を塗って,画用紙に写し取ります。写し取った形に想像力を生かして,色や線を付け足してきます。すると・・・素敵な作品がたくさんできあがりました。

  

 

 

美術・図工 蛍光灯の光を集めると・・・

6年背の理科の学習です。虫眼鏡を使った実験をしています。太陽の光を集めると,中心に集まる光はまるい形になるけれど,蛍光灯の光を集めるとどんな形になるのかを予想し,自分で確かめていました。答えは・・・6年生に尋ねると,きっと教えてくれます。写真にも答えがありますよ。

 

  

 

 

 

試験 立体の仲間分け!

5年生の算数です。立体の仲間分けをしています。三角柱,四角柱,正方形,円柱です。根拠を持って仲間分けができるよう,じっくり話し合っています。底面の形や,面の数,側面の形・・・と様々な分け方が考えられますが,今回はどこに根拠を求めて分けたのでしょう。みんな発表が楽しみです。

  

 

 

晴れ 卒業証書授与の練習!

3月8日(月)。風は少しありますが,穏やかな天気です。

6年生の卒業式の練習の様子です。今日は,校長先生においでいただき,実際に証書をいただく練習です。先日,しっかりと練習したのでとてもスムーズにできています。返事,姿勢ともしっかりできていますが,当日が最高となるよう,さらに練習を頑張ってください。

  

 

会議・研修 学校運営協議会を開催しました!

3月4日,18時30分から学校運営協議会を開催いたしました。来年度の学校運営について校長より説明があり,その後,学校運営に係る本校の課題について熱心に協議をしていただきました。委員の皆様から建設的なご意見をたくさんいただきましたので,是非来年度に生かしていきたいと思います。学校運営方針にご承認いただき,ありがとうございました

  

 

 

鉛筆 気持ちを込めて書きました!

1年生は生活科の学習で,お世話になった6年生にお礼の手紙を書いていました。内容ももちろんですが,丁寧に書かれた文字に感謝の気持ちがとてもよく表れています。きっともらった6年生も喜ぶことでしょう。

  

 

 

 

音楽 校庭でリズムジャンプ!

雪もすっかり消え,この時期には珍しく校庭がしっかりと乾いています。2年生が外で体育をしています。外で思い切り体を動かすと,とっても楽しくそして気持ちがいいですね。

  

 

 

グループ 練習開始です!

6年生はいよいよ卒業式の練習が本格的に始まりました。今日は体育館で卒業証書のもらい方です。返事や礼のタイミング,証書をいただいてからの動きと覚えることはたくさんありますが,3月23日の本番を目指して頑張っていきましょう!

  

 

美術・図工 版画に挑戦!

3月5日(金)。曇りですが,気温は暖かく,過ごしやすい一日です。

3年生が図工で版画に挑戦しています。3年生の版画は画用紙で型紙を作り,そこにインクを乗せて版画にします。海の様子の版画を作っているので,型紙は魚やイカ等の形です。どのように置けば動きが出るのかを考えながら作成しています。

  

 

音楽 鼓笛隊の移杖をしました!

体育館は在校生が協力して作成したステンドグラス,6年生の似顔絵,飾り付けが非常に素敵でした。

6年生を送る会の後は,体育館で6年生から5年生へ鼓笛の移杖が行われました。6年生の思いをしっかり受け継いだ5年生はとてもりりしい表情でした。6年生に教えてもらった校歌も堂々と演奏することができていました。本校の伝統が引き継がれていきます。

 

 

 

 

 

イベント 6年生を送る会を実施しました!

3月4日(木)。非常に天気がよく,暑いくらいでした。

6年生を送る会が実施されました。今年度は,TV放送を利用して行いました。各学年の発表を記録したものをTVで放送しました。昨年度と違った送る会でしたが,在校生の6年生への感謝の気持ちは十分伝わりました。素晴らしい送る会となりました。

 

  

 

 

学校 常任委員会,ありがとうございました!

昨日3月2日,18時30分よりPTA常任委員会が開かれました。今年度の事業報告や来年度の役員について協議いただきました。その後,役員の引き継ぎを行いました。今年度はコロナ禍のため,PTAの皆様には大変にお骨折りただきました。ありがとうございました。来年度の各員会委員の皆様,本校児童のためご協力いただきたいたいと思います。よろしくお願いいたします。