2020年3月の記事一覧
離任のご挨拶
本来ですと、離任式にてお別れのあいさつをするところですが、離任式が中止となりましたので、転退職される先生方の離任の挨拶文をを掲載いたします。
別れの春
退職するお二人の先生に,県教委から,多年にわたる功績に対し,感謝状が贈呈されました。
また,今日は,転退職する先生がたへ,PTA役員の方々から花束をいただきました。離任式が中止となったため,わざわざ来校していただきました。
お世話になった先生に,お別れを告げに来る子どもたちも一日中後を絶ちませんでした。
コロナウイルスに翻弄されながらも,別れの春をしみじみと感じる一日でした。
令和元年度末退職・転出職員のお知らせ
とても立派な卒業式でした
六四名の皆さん,ご卒業おめでとうございます。
卒業生にとっては,少ない練習時間だった上に,様々な変更等があり,例年以上に緊張して迎えた卒業式だったと思います。ですが,そんな中でも,さすがは「ほおの木っこ」です。とても立派な態度で堂々とやり遂げてくれました。
子どもの学び応援サイトがバージョンアップ
先にお勧めした,文科省による「 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」が更新されています。
子どもの読書推進のため,「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」が追加されました。 このコーナーではスポーツ庁長官、文化庁長官をはじめとした方々のおすすめする本や、読書関係団体等の取組などをご紹介します。
卒業式リハーサル
今日は職員だけでリハーサルを行いました。
十分な練習や予行も行えないまま本番を迎えるという,前例のない卒業式となりますが,その分,例年以上に入念に準備を行ってきました。
どうぞ,卒業生の皆さんも保護者の皆さんも安心して式に参加して下さい。
そして,想い出に残る一日を共につくりましょう!
なお,今日は,春を思わせる天候でしたが,体育館内は8℃しかありませんでした。
換気も行いますので,暖かい服装でおいで下さい。
「お知らせ」に4月の下校時刻表,令和2年度の主な年間行事予定表を追加しました。
新年度の主な行事予定一覧表(3月18日現在),及び4月の下校時刻表を「お知らせ」にアップしました。
なお,新型コロナウイルス対応等,諸般の事情により変更が生じる可能性があります。
年間行事予定表はこちらです
4月下校時刻表はこちらです
家庭学習の教材の一つに活用ください
家庭学習の充実のために,下記のようなサイトもご活用願います。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
福島県教育委員会作成の活用力育成シートの一部を下記の URL に掲載中です。
また、埼玉県教育員会作成の「復習シート」のリンク情報も掲載しています。
さらに,文部科学省では、通称「子供の学び応援サイト」を開設して、児童生徒及び保 護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介しています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
県教育長メッセージ「児童・生徒の皆さんへ」
学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージが届きました。
お子さんと共にお読みいただければ幸いです。
卒業式に向け着々と準備中です
例年,新6年生の手を借りて行う会場準備ですが,今年は,職員作業で少しずつこつこつと準備が進められています。
当日までには万全の準備を整えて,卒業生を迎えたいと思います。
各学年担任からのメッセージを配信しました
本日,各学年の担任から,メール配信を使ってメッセージを配信いたしました。
お子さんと共にお読みいただけると幸いです。
3月11日に寄せて
3月11日
学校でも半旗を揚げて,追悼の意を捧げています。
以下,先日,校内放送で全校生に伝えた校長先生からのメッセージです。
2011年3月11日,大きな地震が日本を襲いました。福島県も地震でたくさんの家や学校がこわれました。そして,その地震の後の津波で多くの人が亡くなりました。さらに,福島原子力発電所の事故で,福島県では,今なお自宅に帰ることができない人がたくさんいます。
亡くなった人たちの中には,皆さんと同じ小学生もいました。生きていれば楽しいことがたくさんあったはずなのに。ですから,皆さんは,「死ね。」とか「殺す。」という言葉を絶対に言ってはなりません。ちょっといやなことがあったときに,「死にたい。」と思ってはいけません。生きたくても生きられない命があったこと,夢があったのにそれをかなえることができない人たちがいたことを忘れないでください。生きていればいやなこともありますが,それ以上に楽しいことがいっぱいあります。これからも命を大切にしてほしいと思います。自分の命は自分で守る。友だちの命もみんなで守る。
今日,3月11日は,ニュースなどで東日本大震災のことがたくさん報道されると思います。これを機会にもう一度命について考えてみてください。
感染症拡大防止の対応について(学校での受け入れ希望)
1~3年及び特別支援学級の児童で「児童クラブ」未登録の保護者の方を対象に、学校での受け入れ希望についての文書を配付いたしました。
感染症拡大防止の対応について
本日配付しました「感染症拡大防止の対応について」の文書を掲載します。
昨日配付した文書の内容から変更がありますので、ご確認ください。
最後の卒練 サプライズも!
今日の3校時,最後の卒業式練習を行いました。そこで,サプライズが!
残念ながら卒業式に出席できなくなった5年生が,練習の様子を見学し,式の中で歌うはずだった曲を歌ってくれたのです。とても心が温かくなりました。
4年生5年生が卒業式に出席するのは,もちろん先輩の門出を祝福するためですが,同時に,次は自分たちの番だという意識を高めるためでもあります。6年生の立派な姿を見て,5年生も何か感じるものがあったようです。
とてもいいひとときとなりました。
校長先生のお話
今日の朝の時間に校内放送で,終業式のお話に替えて校長先生から,東日本大震災で被害に遭われた方への追悼と明日からのお休みの過ごし方についてお話がありました。
1年生から6年生まで,みんな真剣に耳を傾けていました。
その後,各担任からも,今回のお休みの目的や過ごし方について発達段階にあわせて具体的に指導をしました。
23日に全員が笑顔で登校できるように願っています。
感染症拡大防止の対応について
卒業式練習いきなり大詰め
例年であれば,3月に入った今週から本格的に卒業式の練習が始まり,卒業に向けて徐々に気持ちが高まっていくのですが,今年はそういうわけにいきません。子どもたちの健康を守るために,時間短縮の措置がとられることに決まり,式の次第や方法も変えざるを得ません。
そんな中,目標を見失うことなく真剣に練習に臨む6年生の姿に心を打たれます。
あいさつ運動 一年間ありがとうございました
今朝は,今年度最後のあいさつ運動が行われました。子どもたちの健全育成のために朝早くから子どもたちに声をかけ続けてくださったPTA役員の方々をはじめ,各種関係団体の皆様,本当にありがとうございました。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓