2024年12月の記事一覧
HappyEnglishでした
HappyEnglish、3~6年生の様子です。今日は、クリスマスが近いという事で、サンタクロース、エルムのPaper Dollを作りました。英語での指示でしたが、全員きちんと理解し作業に入りました。オリジナルの色を使ったり、模様を描いたり楽しんで作り上げました。
おいしそうな料理がいっぱいです
1年生の図工です。紙粘土でおいしそうな食べ物、料理をお皿いっぱいに作っています。おすしにハンバーグ、目玉焼き・・・と次々に料理が出来上がります。色合いも形もとてもじょうずで作っています。
電気の利用
12月11日(水)。今朝もだいぶ冷えこみました。
6年生の理科は「電気」の学習です。手回し発電機使って作り出した電気をコンデンサに蓄えたり、蓄えた電気をモーターや電球に利用したりする実験です。実験から、電気は光,音,運動などに変えることができることがわかりました。生活に欠かせない電気について、これからも学んでいきます。
もう少しでできそうです
2年生の体育は縄跳びに取り組んでいます。自分の得意な技を増やしたり、新たな技に挑戦したりと意欲的に取り組んでいます。もう少しで二重跳びができそう・・・頑張って練習中です。
水の温まり方は・・・
4年生の理科は水の温まり方の予想をしています。金属は熱したところから熱が伝わり、空気は温度が高くなった空気が上のほうへ動き,上のほうにあった温度の低い空気が下の方へ動いて全体が温まることを学習しています。既習事項を使って水は空気の温まり方と似ていることを3人で予想しました。実験の結果は・・・・どうだったでしょうか。4年生に聞いてみましょう。
研究授業を行いました!
12月10日(火)。校庭の雪はなくなりましたが、寒い一日です。
1年生の研究授業が行われました。体育のボールなげあそび「まとあてゲーム」です。作戦を立てて、投げ方やあて方、攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しみます。気温は低かったですが、たくさん投げて、たくさん拾って、走って・・・と運動量がすごいので、寒くなかったようです。チームごとに協力して、楽しくゲームをすることができていました。
学期末清掃開始
今日の清掃は、学期末に向けての清掃です。6年生は、高いところの蜘蛛の巣やゴミを払うよう、特製のほうきをもって窓の桟や天井をきれいにしていきます。教頭先生も清掃中です! 第2学期もあと2週間。きれいにして新年を迎えたいですね。明日も頑張ろう!
寒いですが・・・part2
校庭に雪が積もったので、6年生が校庭で雪遊びをしています。寒いですが、みんな元気いっぱいです。校庭の雪も午後には溶けてしまいました。
寒いですが・・・
12月9日(月)。今朝の冷え込みは厳しく、校庭も一面の銀世界でした。
寒い朝でしたが、元気に縄跳びからスタートです。「なわとびコンテスト」にチャレンジ。新記録がでたら、先生に報告して、記入していただきます。
2年生は、絵と文章で、日記や絵本の紹介を書いています。絵も文章も伝えたいことがしっかりとわかるように書いています。
生活と電気
6年生の理科です。生活と電気についての学習です。これまでの学習を振り返りながら,生活で使われている電気の利用について追究する活動を通して,発電,蓄電,などの電気の性質や働きについて理解していきます。
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681