こんなことがありました

2024年5月の記事一覧

言葉をつくろう

1年生の国語の時間です。ひらがなの学習で、言葉作りをしました。「あ」のつく言葉は「あやとり」、「い」のつく言葉は「いすとり」など、みんなでやり方を確認してから、「う」「え」・・・と言葉を作っていきました。きちんとひらがなを書けるようになってきていますね。

切って かき出し くっつけて

3年生の図工の様子です。「切って かき出し くっつけて」の題材で、粘土を使って学習をしました。題材名のとおり、切り糸で切ったり、かき棒でかき出したりして作品作りに取り組んでいました。

 

全校集会は2年生の発表

全校集会の様子です。今日の全校集会は、2年生の発表でした。国語で学習した「ふきのとう」の音読発表をしました。役割を分担して、それぞれが場面の様子に合うように工夫して読んだり、動作を入れたりして、かわいらしい発表となりました。

誕生日はいつ?

5年生の外国語科の様子です。黒板には「When is your birthday?」の文字がありました。誕生日を互いに聞き合う学習で、英語のじゃんけんで順番を決めました。友達と質問に、「My birthday is ~.」と答えることができました。ALTや担当の先生とも練習をしました。

長さ比べ

2年生の算数の様子です。教科書に描かれている3本の棒の長さを、定規を使わずに比べる方法を考えました。身の回りにあるいろいろな物を使って、長さ比べができていました。

アサガオの種蒔き

1年生の生活科の様子です。自分の植木鉢に土を入れて、アサガオの種を蒔きました。担任の先生の話を聞いて、上手に種を蒔くことができたので、みんなの植木鉢からアサガオの芽がでることでしょう。

雨の日の気温の変化は

4年生の理科の様子です。雨の日の1時間ごとの気温の変化を折れ線グラフで表しました。算数で学んだ折れ線グラフのかき方を思い出して、上手にかくことができました。気温の変化を表したグラフを見て、どんなことが分かったのでしょうか。

地図をかこう

3年生の社会の様子です。グループに分かれて、学校のまわりの地図をかきました。今後、学校のまわりを探検し、分かったことはを地図にまとめていきます。学校のまわりの様子はどうなっているのかな。

読書タイム

4・5年生の様子です。火曜日の朝は、全校読書タイムです。どの学年の子どもたちも、集中して読書をしています。

朝のボランティア活動

5・6年生が、毎日始業前にボランティア活動をしています。職員玄関や児童昇降口を掃き掃除や拭き掃除をしてくれるので、いつもきれいです。5・6年生の皆さん、ありがとう。

給食の前の準備

4・5年生の給食前の準備です。白衣を着て手を消毒したり、テーブルを拭いたり、牛乳パックをたたんだりと、自分のやるべきことをしっかり行って、準備を進めることができました。さすが上学年です。

 

初めての新体力テスト

3年生の体育の様子です。初めて行う新体力テストの練習をしました。今日は、反復横跳びを二人組になって行いました。友達の跳んだ回数を間違えないように数える練習もしました。

「たんぽぽのちえ」の学習

2年生の国語の様子です。教材文「たんぽぽのちえ」を読んで、たんぽぽにはどんな知恵があるのかを話し合いました。発表する友達を見て、しっかり話を聞くことができるようになってきている2年生です。

新体力テストに向けて

6年生の体育の様子です。6月7日(金)実施予定の新体力テストに向けて、実施方法等の確認をしました。また、実施に立ち幅跳びやシャトルランを行い、たくさん体も動かしました。

気温を調べよう

4年生の理科の様子です。今日は、気温を調べるための道具を準備しました。今後、準備した道具を使って、晴れの日やくもりの日、雨の日の気温を測定し、1日の気温の変化について学習していきます。

 

ひらいたひらいた

1年生の音楽の様子です。動作を入れながら、「ひらいたひらいた」を歌いました。手や体を使って花を表現し、楽しく歌うことができていました。

 

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

27日(月)B5日程

28日(火)朝の読み聞かせ(3年)

29日(水)内科検診 クラブ活動⑥

30日(木)フッ化物洗口 外国語ALT来校(3~6年)

31日(金)A日程 全校集会(2年生発表)

※6月2日(日) 第6学年学年行事(柳津十三参り)

縦割り清掃

今日もみんなできれいに掃除ができました。日番の先生からも上手にできていたとお褒めの言葉をいただきました。無言清掃もできていて立派です。