2024年2月の記事一覧
おもりが多い方が・・・
2月27日(火)、理科室では5年生が「ふりこ」の実験中。
ふりこの長さを確かめて・・・
測定スタート!
「あれぇ、おもりを増やしたのに、1往復する時間が変わらないぞ!?」
実験にも慣れて、測定データの誤差も小さくなってきました。
残り少なくなりましたが・・・
2月27日(火)、卒業式まで今日を含めて18日となりました。
体育館では、6年生が卒業式に向けて練習をする姿が・・・
残された日々を大切にしていってくださいね。
身に付けた力を・・・
2月27日(火)、4年生の教室では国語のテスト中。
2月も下旬となり、どの教科でも、まとめの時期に入ります。
それぞれの学年で身に付けるべき力が自分に付いたか確かめ、自信をもって次の学年に進めるようにしてくださいね。
Step by step・・・
2月27日(火)、チャレンジタイムの時間、3年生の教室では・・・
算数の問題練習に取り組んでいました。
「千里の道も一歩から」です。
なごり雪・・・でしょうか
2月27日(火)、2月も終わろうとするこの時期ですが、雪の降る朝となりました。
これから2週間ほどは、かなり寒い日が続くようです。
学年末のこの時期、体調を崩さないよう、こまめに服装を調節するなど気を付けてきましょう。
しっかり力をつけて・・・
2月26日(月)、6年生の算数科では、問題練習に力を入れています。
これまで学習した内容を、ワークブックを使って復習・補強しています。
6年生の内容だけではなく、5年生から1年生のにもしっかり取り組んでいます。
中学校へ進学した解きに困らないよう、一人ひとりが真剣です。
心に届くよう演奏します!
2月26日(月)、鼓笛隊の移杖式を行いました。
校長先生から、
「1~5年生は、これまで練習を一生懸命がんばってきました。6年生が安心して引き継げるよう、しっかりと演奏してください。」
と励ましの言葉がありました。
「6年生の心に届くよう、がんばって演奏します。」
インフルエンザなどの影響もあり、十分な練習期間ではありませんでしたが、精一杯の演奏を披露することができました。
ちょっぴり心配そうに見守る6年生。
図をかいて・・・
2月26日(月)、2年生の教室は算数の時間。
問題場面を、テープ図を用いて解いていく練習中です。
「はじめにいた人」「後から来た人」「みんな」など、言葉の意味をしっかり捉えて、それぞれがどこにあたるのか考えながら図に表していきました。
1周するのに・・・
2月26日(月)、5年生の算数の一コマ。
「円」や「円周」についての学習が終わり、それを生かして先生の問題に挑戦します。
条件等を確認したら、早速問題を解決していきます。
友だちと力を合わせ、答えを導き出していきました。
さて、正解は?
楽しみながら・・・
2月26日(月)、3連休が終わり、熊っ子たちが元気に登校してきました。
今日の体力づくりは「短なわとび」です。
1年生が6年生に挑んだり、
6年生と2年生がどちらが長く跳べるか勝負したりする姿が。
「ハヤブサ跳び」に挑戦する3年生も・・・
楽しみながら練習をがんばりました。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690