2023年1月の記事一覧
シンデレラを探しています
今朝,体育館前にシューズの落とし物がありました。左足だけです。学校で預かっております。お心当たりの方はご連絡ください。
目にもとまらぬ・・・(6年)
6年 体育〈バスケットボール〉
ドリブルやパス、シュートなどの練習をしました。いつものように,目にもとまらぬ素早い動きが,カメラのブレ具合いからも分かります! (^_^;)
大なわ,短なわ(2年)
2年生の体育の学習 今日は,短縄だけでなく大縄にも挑戦しました。
タイミングを合わせて切れ目無く跳ぶのが難しいですが,連続して跳べたときは大盛り上がり!チームワークも高まります。
何が溶けているのかな?(6年)
6年生の理科では,「水溶液の性質とはたらき」について学習しています。食塩水,石灰水,アンモニア水,塩酸,炭酸水の5つの水溶液には何が溶けているのか? 今日は,蒸発させて何が残るかを実験しました。食塩水や石灰水は,蒸発させると白いものが残るが,アンモニア水は何も残らない。????一体何が溶けているのか???どうやら固体ではなさそうです。
発育測定&保健指導(1年)
1年生 発育測定の前に、ミニ保健指導がありました。体からのお願いや、水分補給の話を聞きました。
音楽に合わせて(2年)
2年3組の音楽では,音楽に合わせて身体表現をして楽しみました。
寒い音楽室でしたが,「そりすべり」の曲に合わせて体を動かすと,あっという間に体がぽかぽかしてきました。
本の福袋!!
本の貸し出しが再開しました。たくさんの児童が本を借りに来てくれました。
図書委員会の考えた「本の福袋」が大盛況で、本とプレゼントのしおりを、楽しそうに選んでいました。
図書委員会のナイスアイディアで,今年も読書活動が活発に行われそうです。素晴らしい!
課外活動 新規募集中
次年度の課外活動の新規入部希望者を募集中です。
本日,3,4,5年生に案内文書を持たせます。すでに入部しているお子さんは,今回再提出の必要はありません。
3年生が練習に参加できる時期は,合奏部と合唱部は今月から,陸上部は4月からになります。
詳しくは本日配付の文書をご覧ください。
こちらからも→課外活動新規部員募集.pdf
休み時間も縄跳びがんばってます
2校時の休み時間や昼休み,多目的ホールや体育館の使用割り当てになっている学年の子どもたちは,一生懸命縄跳びの練習に励んでいます。
雪はなくてもイメージトレーニング(1年)
1年生は,体育館でスキーの脱着など,準備や片付けの練習をしました。
スキー運搬ありがとうございました
お忙しい中,スキーの運搬にご協力いただきありがとうございます。
残念ながら,今のところ積雪が足りず学校でのスキー学習はお預けですが・・・。
学校だよりご覧ください
学校だより7号,本日配付しますのでご覧ください。
こちらからもご覧いただけます→⑦R4学校だより.pdf
健康な体のためには(2年)
発育測定の前に、健康な体になるためにはどんなことに気をつけたらいいか、山ノ内先生といっしょに、話し合いをしました。
スキーができないので・・・
3年生の体育は,縄跳びをしました。跳び方や数え方の基本を確認しました。
気持ちいいー!(4年)
4年2組の今日の図工は、前半に「彫刻刀の安全な使い方」を学び、①少しずつ、前方にだけ彫り進める。②刃の前に絶対手を置かない。の2つのポイントを覚えました。それを生かした、彫り方の練習もしました。木がスース―と彫れると「気持ちいい!」と声をあげていました。
後半には、「おもしろダンボールボックス」を行い、こちらも、ダンボールカッターでザクザクと切れると「楽しい!」と声をあげていました。
ならべてならべて(1年)②
1年1組でも,同じく、いろいろな身近な材料を使って並べ、思いついた活動を楽しんでいます。
ならべてならべて(1年)①
1年2組の図工、「ならべてならべて」教室にあるものや文房具などをならべて形やもようを作っています。
さらに大きくなりました
3年 発育測定
養護教諭の山ノ内先生から睡眠や朝食など、基本的な生活習慣についてお話していただきました。
物価高も感じた初市探検
穏やかな天気で、楽しく初市探検ができました。残っているお金と値段を比べながら、上手に買い物をしていました。「去年より高くなっていて、何を買ったらいいかわからない。」とつぶやく児童もいました。
小荒井初市体験中②
だんだんとおみやげが増えてきたようですね。
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓