2015年8月の記事一覧
第3回PTA奉仕作業
早朝6:00より校庭の除草作業を行いました。
校庭中ほどは手作業で。
背丈の高い草の生えている校庭の外側が草刈り機で,
それぞれ作業を行っていただきました。
小雨の降る中,多くの保護者の方にご協力いただきました。
どうもありがとうございました。
校庭中ほどは手作業で。
背丈の高い草の生えている校庭の外側が草刈り機で,
それぞれ作業を行っていただきました。
小雨の降る中,多くの保護者の方にご協力いただきました。
どうもありがとうございました。
トウモロコシ試食できず!
サマースクール後半の第2日目は,トウモロコシの試食を予定していましたが,必要な本数6~7本を確保することができず,先生たちだけで試食することにしました。
調理方法は昨年度本校に勤務していた大島先生が考えた「レンジでチン」です。(知りたい方は26.8.21付け記事をご覧ください。)
まだまだ実がぎっしり詰まっていません。もう少し時間が必要です。
畑には,トウモロコシが2畝あります。後しばらく子どもたちにはがまんしてもらうことにしました。
調理方法は昨年度本校に勤務していた大島先生が考えた「レンジでチン」です。(知りたい方は26.8.21付け記事をご覧ください。)
まだまだ実がぎっしり詰まっていません。もう少し時間が必要です。
畑には,トウモロコシが2畝あります。後しばらく子どもたちにはがまんしてもらうことにしました。
いよいよ収穫の最盛期
後半のマースクールの第一日目は,スイカの試食の日です。実は先生たちでこれまで2回試食しているのですが,いまいちなのでHPにアップできませんでした。
さて,今日のスイカの味はどうだったのでしょうか?
形と大きさはばっちり。でもまだ安心できません。
色合い,熟れ具合ぱっちりです。
いつものように高学年の子どもたちが下級生の世話をして,みんなで食べました。
去年同様,甘くておいしいスイカでした。
まだ,40個以上のスイカがあります。今年もいろいろなところに届けたいと思っています。
最後に,スイカを食べた後始末はいつものように6年生がしてくれます。慶徳小学校で,農業科で育てた様々な収穫物をいろいろな機会に食べることができるのは,実はこういった6年生の当たり前のような行動があり,短時間で終えることができるからです。
6年生のみなさんこれからもよろしくお願いします。
さて,今日のスイカの味はどうだったのでしょうか?
形と大きさはばっちり。でもまだ安心できません。
色合い,熟れ具合ぱっちりです。
いつものように高学年の子どもたちが下級生の世話をして,みんなで食べました。
去年同様,甘くておいしいスイカでした。
まだ,40個以上のスイカがあります。今年もいろいろなところに届けたいと思っています。
最後に,スイカを食べた後始末はいつものように6年生がしてくれます。慶徳小学校で,農業科で育てた様々な収穫物をいろいろな機会に食べることができるのは,実はこういった6年生の当たり前のような行動があり,短時間で終えることができるからです。
6年生のみなさんこれからもよろしくお願いします。
サマースクール後半
8月20日(木),サマースクールの後半が今日と明日行われます。
夏休みの課題完成まで最後のラストスパート。どま子も真剣に取り組んでいます。
最後までていねいに作品を仕上げてくださいね!
夏休みの課題完成まで最後のラストスパート。どま子も真剣に取り組んでいます。
最後までていねいに作品を仕上げてくださいね!
新ジャガ
8月19日にジャガイモを掘りました。本来なら子どもたちと掘るところですが,試し掘りをすると腐り始めた物があったので,急きょ先生方で掘ることにしました。少し長く土の中にあったジャガイモでしたが,茹でてみると新ジャガの味がして,さらにホクホクしていて先生方にも好評でした。
みんなで味わうことのできる日ももうすぐです。笑顔の期待大です。
収穫できたのは下の写真の量でした。大・小・中に分けてコンテナに入っています。73人の児童が味わうには十分な量です。掘るのが遅くなったために腐ってしまっていたものもありました。「ごめんね。食べてあげられなくて。」としきりに反省しました。
みんなで味わうことのできる日ももうすぐです。笑顔の期待大です。
収穫できたのは下の写真の量でした。大・小・中に分けてコンテナに入っています。73人の児童が味わうには十分な量です。掘るのが遅くなったために腐ってしまっていたものもありました。「ごめんね。食べてあげられなくて。」としきりに反省しました。