2019年7月の記事一覧
耶麻地区小・中学校PTA講演会で、研修を深めました。
躍進する塩川小PTAは、耶麻地区小・中学校PTA講演会に参加し、研修を深めました。
下村会長をはじめ、中川厚生・教養委員長、山口監査、そして、校長・教頭が参加し、「地域参加型の子育て~大人が変われば子も変わる~」の演題に研修を深めました。
塩川小学習支援ボランティアが、福島県内に紹介されました。~コミュニティスクール~
会津教育事務所発行の「地域と共にある学校づくり」実践紹介だより 第6号に、本校「マル付けボランティア」の活動が掲載され、福島県内の教育機関に紹介されました。
「地域と共にある学校づくり」実践紹介だより 第6号は
こちらから → ⑥実践紹介だより「連携・協働のカタチ」(塩川小).pdf
学習支援ボランティアのご協力 ~コミュニティスクール~
学習支援ボランティアの申し込みをいただきました。
今回は、「読み聞かせ」と「家庭科ミシン学習」への支援でした。
水曜日にさっそく来校いただき、学校司書による読み聞かせの様子を見ていただきました。また、図書貸し出しの支援もしていただきました。
その後、学校司書、教務主任と三人で二学期からの支援について打合せを行いました。二学期から本格的に支援いただきます。
※ 学校支援ボランティアの申し込みはこちらから → 支援ボランティアの募集用紙.pdf
俳句のよさを味わう授業(3年生)
国語「俳句に親しもう」の、初任者研修授業が行われました。
子ども達は、秋から冬の俳句から好きな句を選んで音読する活動に、前時の学び方を生かして意欲的に取り組みました。
授業者の柳沼先生は、子ども達の思考の流れや活動の場づくりを工夫して授業を行いました。子ども達の学習訓練もしっかりできていて、互いに学び合う姿が随所に見られました。
「五七五に気をつけて、様子が伝わるように音読できました。楽しかったです。」と感想を述べていました。
合格めざして!!
昨日は12名が、本日(12日)は4名が、水泳検定の合格を目指してがんばりました。
合格には、50メートルを60秒で泳ぎ切ることが必要です。今日の4名は、同級生や6年生の応援をもらって頑張りました。特に6年生は、遊びを中断して応援してくれました。さすがは最上級生です。
同級生や6年生の応援をもらって最後まで頑張りました。
昨日(11日)の検定受検者12名
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ