こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

「夏に負けない、朝食!」!

「朝の集い」の最後に、今年高郷中においでになった栄養技師の吉川先生から「夏に負けない、朝食!」と題して、食育の講話がありました。朝食に関するいくつかの質問の後、「朝食のうれしい効果」について話がありました。『朝食』には「①体温が上昇し、身体が目覚める。②集中力があがる。③排便が促される。④太りにくい身体作りにつながる。」の4つの効果があるそうです。また、「主食、主菜、副菜、発酵食品、食物繊維などをバランス良く摂ること」「主食(ごはん)との相性のいい、みそ汁を飲むのがおすすめであること」などためになるお話しをたくさん聞くことができました。今後の生活に役立てていってほしいと思います。

   

 

「〇と✕、大事なのはどっち?」

今日(29日)の「朝の集い」もいつもと同様、校歌斉唱に引き続き、今週の週番の1年生塩澤君から『努力目標』が発表されました。今週は期末テストが1日、2日にあることから、「期末テストに向けて最終確認しよう。」と「体調管理に気をつけよう。」でした。その後、折笠先生から補足のお話しがあり、「〇と✕、大事なのはどっち?」の問いかけがありました。これは、努力目標にちなみ、テストの結果においてどちらを大切にしたら良いのかという内容のお話しでした。答えは「✕」。つまり、間違えたところ、できなかったところの方を大事にすることが、向上につながるということのお話しでした。他にも「『弱点』がやがて『お宝』になること」「点数だけをだいじにするな」「できない問題は、(そのままでは)永遠にできるようにならない。」など、折笠先生らしく、ユーモアを交えながら、熱くお話しくださいました。生徒達もいつもにもまして、真剣にお話しを聞いていました。

  

「『新体力テスト』実施!」!

昨日(26日)、「新体力テスト」を実施しました。25日夜からの雨が残り、校庭での種目はできなかったため、屋内でできるもののみの実施となりました。体育館で①反復横跳び、②長座体前屈、③上体起こしを、多目的ホールで④握力を実施しました。各クラスとも事前と事後に担当の先生にしっかりとあいさつをして、お互いに数を数え合ったり励まし合いながら、真剣に、楽しくテストを実施できました。残りの種目は今後、体育の時間を利用して行っていくそうです。みんな、頑張りました。お疲れ様でした。

  

  

  

「『ピタパン!?』『チリコンカン!?』」!

今日の給食は「チリコンカンをはさんで食べてね!」でした。今日は金曜日、パンの日なので、パンに何かを挟んで食べるのだろうと想像できましたが、出てきたパンがなんと「ピタパン」。初めて見るものでどうやって食べていいか悩んでしまいました。ということで、放送委員の3年生波田野さんと松浦さんが説明してくれました。『ピタパン』とは、エジプト由来のパンで、普通の白いパンと同じ生地なのですが、300℃の高温で焼き上げることで一気に膨らみ中が空洞になるので、そこにいろいろな具を挟んで食べるのだそうです。また、『チリコンカン』はアメリカの国民食で、挽肉、玉ねぎ、トマト、豆類などを煮込んだ料理なのだそうです。ようやく納得して半分にした『ピタパン』を開いて、そこに『チリコンカン』をはさんで大きい口を開けてがぶりといただきました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

  

    

「日本列島味巡り(徳島県編)」!

今日(25日)の給食は「日本列島味巡り~徳島県~」で、メニューは「サワラのゆず味噌焼き、土佐和え、竹の子のうま煮」でした。徳島県は日本の南、四国の東側で、福島県と比べると温かい地域なので、サワラの味噌焼きに使われていた「ゆず」や「すだち」などの柑橘類の生産が盛んです。また、海に面しているため漁業が盛んで、「たけのこのうま煮」に多く使われていた「ちくわ」などの練り物製品も多く作られているそうです。その他、「にんじん」「たけのこ」などの生産も盛んで徳島名産の食材をふんだんに使った料理、とても美味しくいただきました。