こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

山都小194 みんな笑顔(学校のスローガンから)

本日(28日)、3年生では道徳の授業

で「なかよしポスト」という教材をもと

に話し合っていました。

笑顔でいるためには、周囲との関わりが

大切になってきます。このような授業1

時間1時間が、学校のスローガンにつな

がります。

1年生では、音楽の時間、「平和の鐘」

という曲を取り上げていました。全校で

歌うための曲でむずかしいのですが、歌

詞の意味などを丁寧に教えていました。

1年生なりに、命の大切さなどを感じて

いたようです。

 

山都小193 縁の下の力持ち

本校の用務員さんは2人体制で勤めてい

ただいています。女性と男性一人ずつな

のですが、それぞれの得意分野をフルに

発揮して、時間内に、しかも寸暇を惜し

んでお仕事をこなしてくださいます。女

性の方は、玄関に美しい花を欠かさず飾

ってくださっており、時々、このHPで

ご紹介しています。男性の方は、子ども

たちの活動の仕上げや、行事の用具の準

備など、先を見通して行動してくださっ

ていて本当にありがたいです。

   【 空き缶のまとめ 】

そしてこれは、次週のいも煮会の薪の準

備です。先週まではお二人に運動会のた

めにご尽力いただき、大成功を収めるこ

とができました。

今週から、スクールサポートスタッフの

方が着任され、山都小の縁の下の力持ち

がさらに頼もしくなりました。

山都小192 校舎の壁を見てまわると

校舎の壁面を見ながら巡視すると、委員

会活動の様子や担任に先生の気持ちが伝

わってきます。

 【 保健委員会のポスターです。】

  【 図書委員会の本の紹介 】

 【 なかよし学級の出口の掲示 】

「落ち着いて出入りしよう。」という振

り返りの工夫です。けがをしないで生活

できるようにという担任の先生の優しさ

です。

山都小191 2年生の図工の時間

2年生の図工の授業おじゃましました。

一人一人が思いや願いを表現しようと、

困ったときには教頭先生からアドバイス

をもらって作業していました。

この単元の前には、袋を使って作品を作

っていたようです。こちらもご覧くださ

い。

 

 

山都小190 今年初の調理実習

新型コロナのために、1学期は調理実習

を控えざるを得ませんでしたが、本日

(23日)、就学時健康診断のため、給

食がなかったことから、6年生は、卵料

理と炒め物というテーマで実習に取り組

んだようです。

ご飯を弁当箱に詰めてきて食事をする班

や、持ってきたご飯でチャーハンにした

班など、班ごとに相談して取り組んだよ

うです。