学校日記

2021年10月の記事一覧

期待・ワクワク おすそ分けです!

6年生が農業科の学習で栽培した長ネギは、先日の芋煮会でも大活躍でした。

芋汁に使いましたが、それでもたくさん残りました。

そこで・・・

今日(10/8)、6年生が袋詰めして、全校にプレゼントしました。

 

ぜひ、お家でもおいしくいただいてくださいね。

笑う またまた、たくさんとれたよ!

10月8日(金)、1・2年生が生活科で育ててきたサツマイモを収穫しました。

まず、つるをとって、

 

マルチをはがして、

 

「おいもが見えたよ!」

 

「ほら、こんなに大きなおいもがとれたよ!」

1・2年生は、この後、「おいもパーティー」を計画しているそうです。

 

《おまけ》

1年生は、リース用のつるを作りました。

音楽 ご期待下さい!

10月8日(金)、月曜日に迫ったミニ運動会で披露する、鼓笛演奏の最終練習を行いました。

新型コロナ感染症対策として、隊の動きは最小限にとどめました。

 

市の交通安全鼓笛パレードも中止となったため、保護者の皆さんにご披露するのも今回限りとなります。

 

平日の開催とはなりますが、ぜひお越しください。

*本日、児童経由でプログラムを配付いたします。

星 楽しい時も・・・

10月7日(木)、1泊2日の修学旅行も、とうとう最後のお楽しみ「八木山ベニーランド」でのひとときとなりました。

眠気もどこへやら・・・

 

「遊園地、最高!」

 

ほど旅行隊より連絡が入り、予定通りに仙台を出発し、学校に向かっているとのことでした。

6学年の保護者の皆様には、熊小安心メールにて到着情報をお伝えいたします。

情報処理・パソコン 見極める力を・・・

10月7日(木)、5年生が「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」に参加しました。

NHK放送博物館をキースタジオに、4校(山形県南陽市立沖郷小学校・東京都江戸川区立南篠崎小学校・福岡県福岡市立堤丘小学校と熊倉小学校)がリモートでつながり、「画像や映像のねらいを読み解こう!」というテーマで意見を交流しながら学習をしました。

 

メディアリテラシーとは「メディアから得た情報を見極めるスキル」、つまり「メディアの情報をそのまま受け取るのではなく、自分で考え確認するスキル」のことです。

今回は、情報をより効果的に伝えるための工夫や、情報を正しく受け止め、自分の思いや意図を正しく発信するための基礎を学びました。

 

緊張しながらも、自分の考えをしっかりと述べることができました。

情報社会の中で生きていく子どもたちが、情報と正しく向き合う力を身に付けてように、今後も折を見て学習していきます。

「たくさんの学校の人たちと交流ができて楽しかった。」

「いろいろな考えがあることがわかった。」

学習を終えた5年生から聞こえてきました。