こんな事がありました!

2022年6月の記事一覧

本日の給食

今日はとても蒸し暑いです。しっかり食べて元気に過ごしましょう。来週は定期テストがあります!

おかかあえ、あじのなんばんづけ、ごはん、ちくぜんに

本日の給食

連日暑い日が続きます。教室のエアコンも使用が始まりました。

ごまあえ、ちくわのいそべあげ、とん汁、五穀と梅のごはん

放課後の図書室の様子

テスト期間に入りました。図書室の放課後勉強会に生徒が参加していました。

サポートティーチャーの佐藤先生が数学を中心に勉強を教えてくれます。学年をとわず参加できますので、ぜひ参加してください。

本日の給食

今日はとても暑いです。

大好き!喜多方の日こんだてです。

アスパラとツナのサラダ、とりのからあげ2個、ごはん、にらのみそ汁

3年1組情報モラル教育

全学級で行なっている情報モラル教育。3年1組でも行われました。SNSに何気なく投稿した記事が、大事件に発展。

遵法精神の道徳的価値にもつながる授業でした。授業で使った動画は、生徒のワークシートのQRコードから視聴できます。ぜひご家庭でもルールの確認に使ってください。

 

担任の先生も授業参観に来て、班の生徒と一緒に意見交換していました。ありがとうございます。

本日の給食

今日はとても暑い1日です。しっかり食べてバテないようにしましょう。

チーズ入りサラダ、とり肉のマスタードやき、ごはん、ポトフ

2学年工芸「堆朱」講習

 今日の2年生の美術の授業は、外部講師の先生による工芸の授業でした。

 おぐら工芸の小張先生から、喜多方の工芸で代表的な漆工芸の成り立ちや歴史、制作の工程などのお話をして頂きました。漆器は、給食でも使用しているほど二中生にとっては身近なものなので、今回の体験を通してより理解を深めてほしいと思います。

 今回制作する漆工芸は、「堆朱(ついしゅ)」といいます。漆を重ねて層にしたものを加工して、層の美しさを生かしてデザインするものです。実際に、聞いて、見て、触って、作って、身近な工芸をより味わう学びにしてほしいと思います。今回使用する教材は、本漆を使用したものではないので、かぶれの心配はありません。小張先生、貴重な経験を頂き、ありがとうございました。

        

田んぼの水ありがとうございました

3年生の理科では、無性生殖でふえる生物について学習しました。理科教科係の生徒を中心に、田んぼの水を学校にもってきてもらいました。ご協力していただいた保護者の方、ありがとうございました。ゾウリムシ以外にも、たくさんの水生生物を発見することができました。

     

↑↑

ミジンコも発見しました。