ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
今日の午後二中学区の小学校の先生を交えて、研修会を行いました。
まずは各学年の授業を参観してもらい、その後4つの分科会に分かれて、情報交換や協議を行いました。生徒指導の充実や学力向上を目指し、今後も手を取り合って取り組んでいきたいと思います。
今週も始まりました。しっかり食べて元気に過ごしましょう。
アスパラのおかかあえ、カジキカツワインソース、ごはん、なめこ汁
2年生が理科の実験をしていました。記録をとる生徒、操作をする生徒と、役割分担をして実験をしていました。
デジタル教科書にはストップウォッチ機能もあるようです。生徒たちは、時間を見ながら活動していました。
鉄粉に食塩水を加えると、化学変化で発熱するようです。ホッカイロと同じ仕組みだそうで、授業と日常生活のつながりを感じました。
体育館では3年生が卓球の授業をしていました。月曜日からとても元気です。来週期末テストもあるので、体調管理をしっかりしましょう。
6月19日(日)、文化部では、手芸のみとやさんのスタッフの方をお招きして、フェルトマスコットを作りました。特に苦戦していたのは、玉結びと玉留め、糸のからまりです。なんどかやり直しながらも、最後はディズニーのキャラクターやすみっこぐらしのキャラクターのぬいぐるみができました。終始、集中して制作することができ、有意義な活動になりました。みとやさん、ありがとうございました!
そしてなんと‼︎「手芸のみとや」さんのInstagramに、文化部で作った作品が紹介されています。そちらもご覧になってください。
今日はカレーです。カレーはみんな大好きです!
パークカレーライス、ヨーグルトあえ、福神漬け
校舎に美術でつくった作品が展示されています。3年生になると色の使い方や、構図がとても上手に感じました。
中体連があったので久しぶりの給食です。
美味しくいただきましょう。
いとかまサラダ、さくらんぼ、三色丼の具、ごはん、みそ汁
今週も始まりました。しっかり食べて頑張りましょう!
こんにゃくと枝豆サラダ、さばのみそ煮、ごはん、具だくさん汁
3年生の授業の様子です。タマネギの細胞の核を染色して、顕微鏡で観察しました。
たまに細胞分裂中の細胞もあります。顕微鏡の映像をテレビに映し出し、みんなで見てみました。
6月27日(月)・28日(火)に期末テストがあります。各学年で範囲表が配付されますので、計画的に勉強してほしいと思います。
担任の先生からも、学習のコツや計画の立て方について説明がありました。
今日は、PTA環境整備委員会の親子奉仕作業がありました。たくさんの生徒・保護者の方が参加してくれました。
除草作業を実施したのは、数年ぶりでしたが参加者全員で協力して活動することができました。日曜日の朝早くから、ありがとうございました。
今日は朝から雨が降っていました。かさを忘れず持ち帰りましょう。
ブロッコリー、きびなごのカリカリフライ、ご飯、根菜汁
体育館では1年生がバドミントンの授業をうけていました。はじめての中体連はどうだったでしょうか。来週試合がある部は頑張りましょう!
2年生も授業に意欲的に取り組んでしました。中体連の次の日で疲れもあると思いますが、頑張りましょう!
中体連の次の日ですが、意欲的に授業に参加していました。理科の実験では発芽した植物の根を採取し、細胞の核を染色しました。顕微鏡で観察すると、赤く染まった核が見えます。
今日は5校時です。頑張りましょう!
6月12日(日)PTA環境委員会親子奉仕作業お世話になります。
環境整備委員会の方は、6:30に学校に集合してください。生徒・保護者の方は6:50に学校に集合してください。
各学級の担当場所につきましては、本日配付の文書か下のPDFでご確認ください。草刈り機の担当場所・担当者も書いてありますのでご確認お願いします。軽トラックの担当者につきましては、校庭を旋回して除草した草の運搬をお願いします。数年ぶりの親子奉仕作業のため、分からない点もありますが、声を掛け合いながらPTA活動ができればと思います。ご協力よろしくお願いします。
2年生がバドミントンをしていました。上手になっているように感じます。先生のアドバイスをしっかり聞くことができています。
明日は中体連です。しっかり食べて、頑張りましょう!
ひじきサラダ、豚肉のアップルソース、ご飯、山菜汁
2年生の授業の様子です。技術の授業で延長コードを作っていました。初めて使う工具でしたが、友達と教え合いながら頑張っていました。
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp