こんなことがありました!

2019年7月の記事一覧

学校 7月末の子ども達の予定!!

昨日と今日は、先生方がスタジオや音楽室、図工室などの環境整備を行いました。現在、会議室がない本校において、スタジオを会議や教育相談ができるよう整頓しました。
さて、明日からの子ども達、学校の予定は以下のようになります。

日にち   プール  陸上部  合唱部  水泳クラブ  夏休み学習会  
24日(水)          

25日(木)                    

26日(金)                    

27日(土)       (26日は、合唱部のプラザでの合同練習会)

28日(日)川の祭典(6年祭り囃子披露、12時30分) 補導(広報部)

29日(月)                    

30日(火)                    

31日(水)                    

王冠 目標を持って取り組むことの大切さ~少年の主張喜多方市大会~

 

本日開催された「少年の主張喜多方市大会」に、本校代表として6年山口優颯くんが参加し、「目標を持って取り組むことの大切さ」について主張しました。
優颯くんは、算数・数学ジュニアオリンピックでメダルを取ることを目標に、3つの具体的な目標を持って取組みました。その結果、銀メダルを獲得でき、大きな達成感を味わったこと、目標を持つことで強い心を育て、自身の成長にもつながることを、目標を持って取組む大切な理由として発表しました。内容も発表態度も素晴らしく「優秀賞」に輝きました。
市内17校の代表の発表とあって、どの主張も素晴らしく聞き応えがありました。

学校 貴惠先生ありがとうございました。と、一学期最終号学校だより「あ・は・も」№17

金子先生の病休補充として勤務いただいてました渡部貴惠先生が、23日をもって勤務終了となります。
終業式後に、子ども達にごあいさついただきました。
貴惠先生は、子ども達に助けられたことや素直な言動に感心したことなど、子ども達の素敵をたくさんお話しくださいました。子ども達は、貴惠先生とのお別れを惜しんでおりました。

 一学期最終号学校だより「あ・は・も」№17は、こちら → 学校だより№17.pdf

 

了解 夏休みの生活と健康!!

終業式後、生徒指導担当から夏休みの生活の仕方についてお話しがありました。
〇よい生活・・・・・・手伝いする。の回りを整頓・清潔にする。れにでもさしくする。んきに運動する。
✕よくない生活・・・金をむだづかいする。おせのものを黙ってとる。カードなどのりとり(貸し借り)をする。ームを長時間やる。8時以降もゲームをする。

次に、保健委員会から、健康的な生活について発表がありました。

 生活のリズムを崩さないように、『早寝、早起き、朝ご飯、朝うんち」を守って生活しましょう。

笑う 明日は、「あ・は・も」の『目標』について主張します!!

明日、開催される「少年の主張喜多方大会」に、本校を代表して6年生の山口優颯くん発表します。
終業式後に、全校生に発表しました。内容も発表の仕方もすばらしかったです。
13時から喜多方プラザ大ホールで行われますので、どうぞたくさんの参加と応援をお願いします。

グループ 第一学期終業式

第一学期終業式が行われました。
はじめに校長先生から、一学期の成長やよくなったことと、夏休みの約束のことの2点についてお話しがありました。
次に、3年生の佐藤心菜さんが、代表して一学期の反省を発表しました。心菜さんは、算数が好きになったこと、友達の励ましで天国まわりができるようになったこと、3年生になり明るく楽しい生活ができていて、一番明るいスマイルいっぱいのクラスにしたいことについて、暗記して堂々と発表しました。称賛の拍手が大きく長く響いていました。
校歌を元気に歌って、式は終了しました。

校長先生の2つ目のお話しから
「明日から長い夏休みです。4つのことを守って生活しましょう。1つ、夏休みでも、よく学びましょう。外でお友だちとたくさん遊びましょう。2つ、夏休みだからこそ、たくさんお手伝いしましょう。3つ、「早寝早起き朝ご飯、朝うんち」を守って、生活のリズムを崩さないようにしましょう。
そして、4つ目は、最も大切な約束です。世界で一つしかない命を落とさないようにしましょう。これは、校長先生だけでなく、先生方全員の、そしてお家の人みんなの願いです。交通事故や水の事故には特に注意しましょう。
二学期の始まる8月26日には、みんな元気な顔をして、この体育館で2学期の始業式ができることを願っています。

 

にっこり 令和元年度第一学期、最後の登校!

令和元年度第一学期、最後の授業日となりました。
小雨降る中、班長さんを先頭に、「ながら見守り」ボランティアの方、防犯協会様、PTA会長様など、たくさんの方に見守られて登校しました。

花丸 失敗をおそれず挑戦し続けること!

喜多方っ子の「夢」実現事業「鈴木猛史さんと夢を語ろう」に、6年生が参加しました。
ソチパラリンピック金メダリストの鈴木猛史さまから、以下のメッセージをいただきました。
★ 失敗をおそれず、挑戦し続けること
★ 夢を応援してくれる人がいることを忘れない
最後に、「夢は一つだけではない。いろんなことに挑戦し、たくさん失敗し、たくさん成功してください。」とメッセージをくださいました。
本校では、何事にも「目標」を持ってやり遂げる力を高めています。鈴木さまのメッセージと相通じるところが有ります。

会議・研修 2年生の発表 ~生活科のまとめ~

2年生は、生活科で学んだことをまとめ、発表しました。
ミニトマトを育てたこと、町探検したこと、生き物探しをしたことを模造紙にまとめ、ワークショップ形式で発表しました。
発表する子も聞く子も、目を輝かせて取り組んでいました。

給食・食事 福島県の”めぐみ”

今日(7/18)の給食は、福島県産の食材をたくさん使った献立でした。
ソースカツは、福島県産豚肉。鶏つくねスープの鶏肉は会津地鶏。デザートのリンゴコンポートは、福島県でとれたリンゴを使用しています。地元産野菜は、玉ねぎを使っています。
福島県の恵みに感謝していただきました。