2020年2月の記事一覧
冬に逆戻り 登下校気をつけて! No.428
2月6日(木) 昨夜からの雪で、校庭は真っ白!立春を迎えたのに冬に逆戻りといった感じです。校舎の中にいると屋根から落ちる雪の音が・・・今年初めてと入ってもいいぐらいの積雪です。子ども達も私たち大人も、慣れていない状況ですので、登下校など交通事故や屋根からの落雪に十分注意しましょう。
読み聞かせ No.427
2月5日(水) ひめさゆり学級を覗くと、司書の小澤先生が読み聞かせをしています。いわさきちひろの絵本を優しい声で聞かせたくれていました。ひめさゆり学級の子どもは、じーっと絵本を見つめ聞いていました。とても、素敵な空間でした。
今日の給食 No.426
2月5日(水) 今日の給食は「けんちんめん・牛乳・キムチあえ・手作り餅米肉団子」です。けんちんめんは身体が温まる美味しい味付けでした。手作り餅米肉団子は、まわりに付けられ餅米の食感が楽しい食べ応えのある料理でした。
6年生の成果報告 No.425
2月5日(水) 今日の全校朝会は6年生による「成果発表会」でした。6年生はこの1年間「高郷PR大作戦」に取り組んできました。そして、先週の土曜日には郡山市中央公民館で行われた「成果発表会」で活動報告をしてきました。その時の発表を下級生の子ども達にも聞いてもらおうと、今日はっ発表会を行いました。とても落ち着いて堂々と発表することができました。下級生の子ども達からは、いろいろな感想が出されました。「自分思いを自分言葉で伝えることのできる子ども」が増えてきています。
引き継ぎに向けて No.424
2月4日(火) お昼休みに鼓笛の全体練習が行われました。今日は、新鼓笛隊のメンバーに加え、6年生が指導していました。演奏の時に楽譜を持ってあげたり、楽器の演奏のポイントを教えてあげたりしていました。新鼓笛隊のメンバーも6年生の話をよく聞いて自分の演奏に生かそうとしていました。きっと、鼓笛引き継ぎ式では素晴らしい演奏をお届けできることと思います。
今日の給食 No.423
2月4日(火) 今日の給食は「最強朝食 これが勝ち飯だPART1」です。メニューは「ごはん・牛乳・しそあじひじき・目玉焼き・クルトン入りサラダ・コーンスープ」でした。中学3年生の皆さんは、いよいよ受験に向けて一直線といった時期、学習に集中するためにも食事は大切ですね。栄養のあるものをたくさん食べてがんばってほしいです。
福島ジュニアチャレンジ銅賞! No.422
2月4日(火) 今朝の福島民望新聞に、第1回福島ジュニアチャレンジの選考結果が掲載されました。その中で本校6年生が取り組んだ「高郷町魅力発信大作戦」が、みごと銅賞を受賞しました。昨年の春からずっと「高郷町PR活動」に取り組んできた成果が認められたことになります。授賞式は2月9日に福島市で行われます。素晴らしい活躍だと思います。
昔話を聞く会 No.421
2月4日(火) 今日は、「昔話を聞く会」の日です。低学年は岩崎さんによる「川底の鳥居」高学年は「節分と鬼」というお話しでした。特に、岩崎さんの「川底の鳥居」は、高郷町に伝わる伝説で阿賀川の底に鳥居や宮殿があって、その鳥居には誰も触ることができないといった伝説です。そして、昔ダムを作るために川の水を干した時に鳥居を見ることができたそうです。ワクワクするお話しですね。
テクノアカデミー出前授業 No.420
2月3日(月) テクノアカデミーの学生による出前授業がありました。会津を訪れる観光客についての調査と会津のことをどうやって知ってもらうかを考える授業でした。会津の観光客の状況について教えていただいたあと、グループに分かれて会津をPRする方法について話し合いました。子ども達からは、今まで学習した高郷のことについてたくさんアイディアとして出されました。
今日の給食 No.419
2月3日(月) 今日の給食は「節分献立」です。メニューは「ごはん・牛乳・ざくざく・ごまあえ・小イワシのフライ・福豆」でした。小イワシのフライは、からっと揚げてあり食感良くおいて買ったです。ざくざくは、たくさんの種類の具材が入っていて、とても豊かな味でした。
どんな鬼を追い出すの? No.418
2月3日(月) 今日は節分です。高郷小学校でも「豆まき集会」を行いました。集会委員会の豆まきについての話しで「魔を滅する」から豆をまくことになったこと。「生の豆だと魔の芽が出る困るから、炒った豆をまくこと」の紹介があり、各学年の代表児童による「追い出したい鬼」の発表がありました。その後に、みんなで豆まきをしました。子ども達は、どんな鬼を追い出したいのでしょうか ?
高郷小なわとびチャレンジ No.417
2月1日(土) 今日は本来ならスキー教室のはずでしたが雪不足のため中止になりました。その代わり、土曜授業として「ノーランドセルデー」です。子ども達は、手ぶらで登校して「学力向上タイム」「全学級一斉道徳」「なわとびチャレンジ」を行いました。「なわとびチャレンジ」は、体育委員会が計画運営にありました。たて割り班対抗で、各自がチャレンジして成功した分の得点が班に入る競技から行いました。そして、最後は、班ごとの大縄跳びです。お互いに声を掛け合い協力して取り組んでいました。とても盛り上がり楽しい時間でした。
お礼の手紙が!!!! No.416
1年間交流学習を行ってきた聴覚支援学校に通っている石山君から1年生にお礼の手紙が届きました。クラス全体への手紙とともに、一人一人への手紙もありました。写真を貼ったり、言葉を添えたり心の感じる手紙でした。
学校保健委員会 No.415
1月31日(金) 高郷中学校で学校医・学校歯科医・保健師・PTAの役員の方々に参加いただき、高郷地区学校保健委員会を開きました。テーマは「歯と口腔」についてです。高郷小学校・高郷中学校ともにむし歯は少なく、とても良い状況なのですが、歯の磨き方や歯みがきの回数などではやや課題も見られました。また、学校歯科医の齋藤先生からデンタルフロスの効用などについてもお話しいただき、とても充実した会になりました。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133