2020年6月の記事一覧
「『チャレンジ!!~メディア・セレクト週間~」!
高郷中では、来週月曜日(22日)~金曜日(26日)までを、「メディア・セレクト週間」としました。この取り組みは、喜多方市で平成21年度より、子ども達がメディアのスクリーンから離れることにより、家庭での会話やお手伝い、読書など脳にとって良い刺激となる活動や運動を促進することを目標に実施しているもので、毎月第1水曜日を「オフ・スクリーンの日」として指定し、さらに、それを強調する「メディア・セレクト週間」を年3回(6月、10月、12月)に実施することになっています。
高郷中では当初、今週17日と18日に期末テストが予定されていましたが、コロナウィルスによる臨時休業があったため、7月1日、2日に延期となっています。その準備期間にあたり、学習に専念する期間としても有効であると考え、来週の実施となりました。「オフ・スクリーン」は口で言うほど容易いものではありませんが、実行された時のメリットは大変大きいものがあると考えられます。『新しい生活様式』の日常化と共に、これを機会として『オフ・スクリーン』の日常化も進むよう期待しています。
「『学校便り(花丘学舎)第5号』発行しました。」!
本日(19日)学校便り『花丘学舎(№5)』を発行しました。下記のファイル名をクリックして、お時間のある時にお読みいただければ幸いです。
なお、学校便りはトップページ左上の「学校便り」タグからも既刊分を含めてご覧いただけます。よろしくお願いいたします。
「防犯教室(不審者対応)実施!」!
昨日(17日)の6校時目に、高郷駐在所の佐藤光様を講師としてお招きし、不審者対応の避難訓練と防犯教室を実施しました。佐藤先生自ら不審者役を務めてくださり、それに本校教職員が対応している間に、生徒は体育館に、不審者に気づかれないように避難するというものです。生徒達は無言で真剣に取り組み、無事に避難することができました。職員の不審者への対応も難なくできたようです。
後半は体育館で、佐藤先生から犯罪の発生状況や防犯において気をつけるべきことを教えていただきました。特に中学生にとっても他人事でないSNS上の被害に遭わないための「あ・と・が・こ・わ・い」は、『スマホの約束6ヵ条』としてしっかり心に刻むことができました。最後に生徒会役員の3年生、清野ひよりさんがお礼の言葉を述べました。有意義な教室となりました。
「ごまプリンにご満悦」!
今日の給食は「今年度初の手作りスイーツ」で『ごまプリン』がデザートで出されました。主食は「五目めん」これもとても美味しかったですが、やっぱり今日は、『手作りごまプリン』。本格的でごまの味が濃く、とても美味しかったです。ごまには血液をさらさらにする油や、タンパク質が多く入っているそうです。今日のプリンは、調理師さんの心遣いで、さっぱり食べられるようにと、甘さ控えめに作られています。一口メモには、「黒のすりごまで作ったので、いつも以上にしっかり歯磨きをしてくださいね。」の言葉も添えられていました。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
「『考動』~JRC結団式」!
JRC(青少年赤十字)の基本テーマは「気づき、考え、実行する。」で、本校生徒会のテーマは「考動~考えて動こう、プラス1(ワン)の行動~」となっています。この2つに共通する意識は考えて行動するということです。「生徒会活動を活発にし、自分たちの手でより良い学校を作っていくためには何をすべきか、自分たちで考えて行動を起こすことをめざします。」と生徒会長の和田圭代さんが生徒会総会のあいさつで述べています。
昨日(15日)「朝の集い」に引き続いて『JRC結団式』が行われました。生徒会本部役員の5人が前に出て、JRCの創設の経緯や創設者アンリ・デュナンについて説明したあと、学校生活におけるさまざまな場面で、どういう行動をとるべきか(廊下にゴミが落ちているとき、トイレのサンダルが乱れているとき、いさかいが起こったとき・・・など)ということについて映像を使って発表していました。生徒達も真剣に聞き入っている様子でした。これにより全生徒がJRCの団員ということになります。JRCと本校生徒会の発展を願っています。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577