学校日記

2021年10月の記事一覧

虫眼鏡 流れる水のはたらきは・・・

10月21日(木)、5年生も校庭に出てきました。

「山の上の方で砂が削られて、水に流されていくぞ。」

 

「平地に出たところに、砂が積もってるよ。」

 

流れる水の3つのはたらきが、きちんと観察できたようですね。

給食・食事 おいしくできました!

10月21日(木)、1・2年生が、自分たちが育てたサツマイモを使って茶巾しぼりを作りました。

茹であがったサツマイモに、バターや砂糖、生クリームをまぜて、よくつぶします。

 

ラップに包んで出来上がり。

「う~ん、おいしい!!」

笑顔がいっぱいでした。

 

 

サツマイモは、全校におすそ分けしました。

虫眼鏡 ほら、聞こえるよ!

10月21日(木)、昨日来の雨も上がって、気持ちのよい天気となりました。

 

4年生が校庭に出てきました。

「夏は巣にツバメがいて、子育てしていたけど、今はいなくなっちゃった。」

 

「鉄棒をクモが歩いているよ。」

「セミの抜け殻発見!」

 

「ジーって、虫の鳴き声が聞こえるよ。」

「こっちにカニがいたぞ。」

 

すずしくなって動物の様子はどのように変わっているか、観察していました。

ひらめき より簡潔で的確なのは・・・

10月20日(水)、6年生の算数の授業を、全職員で参観しました。

のような立体の体積の求め方を考えます。

実は、このような立体の体積は、5年生でも求めたのですが・・・

 

6年生では、前時までに学習した「底面積×高さ」という公式がこの立体でも使えるのかを確かめます。

 

ペアで情報交換をし、

 

全体で確認をしました。

5年生の時の求め方と、公式にあてはめた求め方も同じ体積だということが分かり、このような立体でも公式が使えるということが確かめられました。

 

大変落ち着いた態度で、集中して課題に取り組む素敵な6年生でした。

 

放課後、授業についての研究会を開きました。

学習の流れに沿って、良かった点や改善点について、協議しました。

明日からの授業に生きる、有意義な機会となりました。

小雨 雨降る昼休み・・・

10月20日(水)、朝から断続的に雨が降る天気となりました。

昼休み、熊っ子たちはどのように過ごしているのでしょうか?

 

友だちと遊ぶ子、

 

何かに一生懸命取り組む子など、校舎内では様々な姿が見られました。

 

《おまけ》

  ??????????