こんなことがありました!こんな予定です!

2016年1月の記事一覧

えっ!いたの。

 本日、第2回の甲状腺検査がプレイホールで行われています。200人ほどの生徒が申し込みました。午前中は3年生と1年生が、、午後は2年生が検査を受けます。
 3つのブースに分かれて検査をしますが、待っている間の塩中生が大変静かで、思わず「えっ!いたの」と言っちゃいましたとは検査担当者の談。ブースの中からプレイホールに入場する足音は聞こえるのだが、待機中の物音がしないのでブースから外をのぞいてみたとのことでした。マナーを大切にする塩中モットーが具現された姿です。

小正月

 高道学級の生徒が小正月の伝統行事である団子さしを行い、相談室前に飾ってくれました。こういうのって学校生活にうるおいを与えてくれますよね。

県中学校スキー大会(3)

 本日檜枝岐で行われたクロスカントリースキークラシカル競技に1名が参加しました。最後まで善戦しましたが、入賞はなりませんでした。しかし、今シーズン始めたとは思えないほどの上達ぶりに周囲から驚きの声が上がっていました。

県中学校スキー大会(2)

 アルペン競技は猫魔スキー場で回転競技が行われました。
 本校から出場した2名の選手はそれぞれ健闘したものの、ミスが響き入賞はできませんでした。明日の大回転に向けて気持ちを切りかえてがんばったほしいと思います。

県中学校スキー大会(1)

 県中学校スキー大会が昨日から行われています。クロスカントリー競技は檜枝岐村のコースで行われ、本校から女子1名が参加しました。昨日のフリーでは17位、今日のクラシカルでは22位と健闘しました。冬場の体力づくりを兼ねて初めて履いたクロスカントリーのスキーでしたが、冬休み中の練習で力をつけてきました。その成果を発揮できたと思います。

1月のサンマルちゃん献立(*^▽^*)

 今年度、喜多方市内の小中学校では毎月8日を「よい歯の日」とし、8日前後の給食でよく噛むことを意識するメニューを取り入れた「サンマルちゃん献立」を実施しています。今月のサンマルちゃんメニューは炒めなますでした。

 今日は、担任の先生が献立の紹介をしてくれました!

【サンマルちゃんからのメッセージ】
 よく噛むと脳の働きが活発になります!噛みながら、耳の前に指を3本あててみましょう。下あごの骨と頭の骨につながる関節がしっかり動いているのがわかりますね。よく噛むと頭の血管や神経が刺激されて、血流が良くなり、脳の働きを活発にし、なんと!記憶力や集中力を高めてくれますよ!

  
【1月のサンマルちゃん献立】
麦ごはん,とり肉のからあげ,炒めなます,みそ汁,牛乳

【サンマルちゃんのカミングレシピ紹介】

来週の予定

 雪が降るというよりは舞うと言った方がふさわしい天気でした。
 3学期明け早々3連休です。インフルエンザの為に出席停止となっている生徒がいます。免疫力を低下させないように注意したいものです。

 来週は、月曜日が成人の日で休みです。12日から県中学校スキー大会が3日間の日程で行われます。本校からアルペン競技に2名、クロカン競技に1名出場します。雪不足のため、アルペンは猫魔スキー場に、クロカンは檜枝岐村に変更となりました。14日には希望者を対象に2回目の甲状腺検査が行われます。15日は初市があるために午前中で放課となります。多くの中学生が舟曳きに参加して初市を盛り上げて欲しいと思います。16日に予定されています除雪ボランティアは雪がないために実施できるかどうかわかりません。12日に実施か延期かが決定されます。

 11日(月) 成人の日
 12日(火) 3年実力テスト、2年冬休み明けテスト(2教科)、1年冬休み明けテスト
         昼休み発育測定~2/1、
         県中学校スキー大会(第一日) クロカンフリー競技
 13日(水) 普通救命救急法講習会(1)2年1組及び3組男子、ステップアップ教室、ALT来校日
         部活動なし
         県中学校スキー大会(第二日) クロカンクラシカル競技、アルペンSL競技
 14日(木) 普通救命救急法講習会(2)2年2組及び3組女子、甲状腺検査
         県中学校スキー大会(第三日) アルペンGSL競技
 15日(金) 初市、帰りの会終了予定12:15、初市校外指導
 16日(土) 除雪ボランティア

3学期が始まりました

 先ほど、始業式が終了しました。学校はやはり生徒がいるからこそ学校だと感じます。始業式後には、各学年の代表者がこれまでの経験や反省を踏まえて力強く信念の抱負を発表しました。
 1年女子は「年末年始で生活が乱れてしまった。3学期は例外をつくらず、言い訳をせずに今まで以上に勉強に力を入れたい。苦手な部分を減らして新学年を迎えたい。」と進級を見据えた抱負を発表しました。
 2年男子は、「2学期は飛躍の学期でとても充実していた。その一方でテストでの1点の重みを実感したこともあった。3学期は、部活動、生徒会、勉強それぞれを集中して取り組んでいきたい。そして先輩が安心して卒業できるようにがんばりたい。」として「目の前の仕事を集中してやり通す。」という目標を掲げました。
 3年男子は、「3学期の目標は2つあり、一つは卒業式の合唱を成功させることだ。自分は合唱を通していろいろなことを学んだ。心を合わせて最高の合唱をしたい。もう一つは希望進路の実現だ。将来店舗経営をめざしている。そのために第一志望の高校へ進学できるようにがんばりたい。」 そのためにも「普段の生活を大切にし、1,2年生と一緒に史上最高の塩中をめざしたい。」と話していました。
 2年生の、自分たちのがんばりが3年生の後顧の憂いをなくすことにつながるという視点や3年生の、全校を挙げてという気持ちがうれしいですね。

仕事始め

 新年明けましておめでとうございます。今年もさわやか塩中生の活躍をより多くお伝えできるよう記事の更新に努めてまいります。本年もよろしくお願いいたします。