こんなことがありました!

2017年8月の記事一覧

花丸 目標を持ってやり遂げるコツ ~自己ベスト~

 
全校集会では、校長先生から「目標を持ってやり遂げるコツ」について、童話「ウサギとカメ」を例えにしたお話を聞きました。

ある時、ウサギとカメは、山のふもとまでかけっこの勝負をします。かけっこを始めると予想通りウサギはどんどん先へ行きました。ウサギは余裕綽々で居眠りしてしまいました。その間にカメは着実に進み、ウサギが目を覚ましたときにはゴールして喜ぶカメの姿がありました。ウサギは、反省しました。そして、過信すると油断となって、大事な物事を逃してしまうことを学びました。そして再度、競争したときには、ウサギが圧勝します。

このお話は、続きがあります。カメがウサギにこう言います。「次は、泳いであの島まで競争しようよ。」

この競争では、当然カメが勝ちます。そして、これらの競争から、ウサギもカメも次のことを学びます。

『みんなそれぞれよいところ、得意なところがある。競争で勝つことより、自分のよいところを生かしたり伸ばしたりすることが大切なんだ。』 

コツは『自己ベスト』です。他者との競争ではなく、今の自分の力をつかんで目標を設定しましょう。
 また、目標を持って努力し、夢を叶えた人、自分の可能性・よさを伸ばした人の本の紹介もありました。

  

ウサギとカメのお話とその続き


全校朝の会での表彰

29日(火)の全校朝の会では、夏休みに受賞した賞状の伝達が行われました。たなばた賞、市民水泳大会とたくさん入賞しました。2学期も各種コンクール、大会で頑張ります。
  

〇平成29年度 たなばた展 銀河賞 1年 佐藤 結衣
〇第48回喜多方市民水泳大会

男子25m背泳ぎ  第1位 4年 佐藤 碧人   第2位 4年 山口 優颯

男子25m自由形  第1位 2年 平宮 一輝   第2位 3年 田付  亘

男子50m背泳ぎ  第1位 4年 平宮 遼人   第3位 3年 田付  亘

女子50m背泳ぎ  第1位 6年 山口穂乃実   男子50m背泳ぎ 第1位 6年 田付 匠 

女子50m平泳ぎ  第3位 6年 杉浦  華   男子50mバタフライ 第1位 6年 田付 匠

男子50m自由形  第2位 4年 平宮 遼人

小学4年生以下 男子100mフリーリレー第1位 塩川小学校A
                                            
(中川 奏 山口優颯 下村虎太朗 平宮遼人)

   同      第3位 塩川小学校B(田付 亘 渡部健士郎 杉浦龍太朗 平宮一輝)

小学5・6年生 女子200mメドレーリレー 第2位 塩川小学校
                       (山口穂乃実 杉浦 華 平宮蒼唯 安藤さくら)

男女混合200mリレー  第1位 塩川小学校
                (山口穂乃実 杉浦 華 田付 匠 平宮遼人) 以上、右上写真

夏バテ回復に「ビタミンたっぷり夏野菜カレー」

 
左は、本日の給食「ビタミンたっぷり夏野菜カレー」です。
子ども達は、朝の集合時間に遅れたり、ぐったりした様子で授業を受けていたりと、夏バテの症状が見られます。
そこで、夏バテ回復に効果的なビタミン豊富な野菜を使って、子ども達が大好きなカレーが本日の献立でした。
二学期も、栄養いっぱい、工夫いっぱいでおいしい給食をいただき、学力・体力をどんどん伸ばしていきましょう。
塩川小食育通信はこちらから。→8月28日リクエストカミング献立.pdf 8月29日夏バテトマトdoc.pdf

二学期の重点は、「あ・は・も」の「目標」の力を高めること

塩川小児童308名の二学期がスタートしました。
二学期の重点は、「あ・は・も」の「目標」の力(自己啓発の力)を高めることです。始業式では、目標を持つ大切さの話、目標を達成するためのコツの話をしました。(学校だより№17.pdf
5年生代表児童も、目標を持って取り組むことを二学期の抱負として発表しました。
また、夏休み中に目標を持って努力した成果についの表彰がありました。
  
  
 
左から
〇家庭の日 ふれあい標語 優秀賞 6年 二瓶  生 さん
〇少年の主張喜多方大会 最優秀賞 6年 山口 穂乃実 さん
〇耶麻・両沼地区小中学校音楽祭 優秀賞(県大会出場) 塩川小学校合唱部 部長 眞壁 彩那 さん

自己ベストを発揮した市民水泳大会(^^)

  
   
市民水泳大会には、延べ43人が各種目にエントリーし、自己ベストの泳ぎをしました。
リレーでは、混合リレーなど2種目で優秀しました。個人種目でも優勝者・入賞者がたくさん出ました。入賞できなくても自己ベストの泳ぎができていました。
子ども達は、目標を持って夏休み中の水泳に取り組んできました。来月5日は、校内水泳記録会です。目標達成のために自己ベストで泳ぎますので、たくさんの応援をお願いします。

耶麻・両沼音楽祭で優秀賞~「あはも」の力~

 第15日となる耶麻・両沼小中学校音楽祭(第1部合唱)に参加し、課題曲「いまだよ」と自由曲「ねがい」を演奏し、優秀賞(県大会出場)をいただきました。
 演奏の素晴らしさは当然ですが、子ども達が楽しく演奏し、これまでの練習の成果を出し切れたことがすばらしい評価につながったのだと思います。
 「あはも」の「はっぴょう」は、思考力・判断力・表現力です。これまでの練習の中で、歌詞をイメージしたり発声の仕方を工夫したりするなど思考・判断を重ねて、表現力を磨き高めてきました。
 先生方や外部講師のそうしたご指導と保護者のご支援に感謝します。そして、自分を高め、友達と高まりあった子ども達に大きな拍手を送りたいと思います。

  
   

まもなく2学期~教育環境の整備・改善~

  
①洋式トイレが、各階の男女トイレに設置されます。
 和式トイレに慣れていない子ども達も、安心して用をたすことができます。
②ファンヒーターが各教室に設置されます。
 これまでは温水パネルでした。やけどや空気の汚れの心配はありませんでしたが、暖かさや省エネの点で問題がありました。今年の冬は、すぐに暖かくなった教室で学習に取り組めます。
③保護者から本の寄贈がありました。読みたくなる本ばかりで、学校司書がフィルムコートをかけて本が傷まないようにしてくれました。二学期すぐに貸し出します。

塩川小PTAのご支援・ご協力

①毎日、暑い中、地区委員の方がプール監視をして子どもの安全を見守っていただいたいます。
②川の祭典打ち上げ花火大会では、子ども達の健全育成のため、19時30分から補導を行っていただきました、
③耶麻連Pの講演会に、会長さんはじめ6名が参加し、子育てについて学んできました。
④保護者、教職員からから、絵本等をたくさんいただきました。二学期早々、子ども達に紹介します。
⑤夏休み学習会には、今日もたくさんの子どもが参加しました。市の学習サポーターと、県のサポートティーチャーが、個別に教えてくださっています。

  
①プール監視          ②花火大会での補導
  
③耶麻連P講演会に参加     ④本の寄贈           ⑥夏休み学習会