こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

インフルエンザの予防と蔓延防止、その2

本校ではインフルエンザの罹患防止と蔓延防止に努めておりますが、30日現在、全
校で16名が発症しております。6年2組においては6名がインフルエンザを発症し、他2名が発熱のため欠席しております。
その他、インフルエンザ罹患者は、1年生4名。2年生1名。3年生1名。4年生2名。5年生2名です。9割は、インフルエンザB型です。
つきましては、6年2組については学級閉鎖としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。また、他の学年・学級においても別紙を参考に十分予防に心がけていただきますようお願いします。
 別紙 → 学級閉鎖について.pdf
 インフルエンザにかからないために → ほけんだより.pdf

スキーや雪遊びができる喜多方・会津に感謝!

 26日(金)、心配された吹雪や低温という自然現象も現れず、晴天・微風の中、5,6年生のスキー教室が三の倉スキー場で実施されました。

 20名もの保護者のみなさまの協力・ご指導のお陰で、スキーの楽しさと、スキーができる自然環境や喜多方、指導者への感謝の気持ちを高めていました。

 
  
  
  ここまで6年生。次から5年生。
  
  
  
 次からは、華麗な滑りをご覧ください。
  
 
 
  
 
 
  
スキーができる環境・土地、そしてご指導いただいた保護者のみなさま、スキー場のみなさまに感謝!

 

インフルエンザの予防と蔓延防止

29日(月)のインフルエンザ罹患者は、14名です。
その内,約半数は高学年に多く、6年2組は6名となっています。ほとんどがインフルエンザB型です。
インフルエンザの予防と蔓延防止のため、校医の武田先生のご助言を受け、6年2組は繰り上げ下校とし、給食終了後に下校します。家庭で静養させてください。
全校的には、全員マスク着用や集団で集まらない措置(縦割り清掃を行わない等)を講じています。
3年2組は、担任と養護教諭によるTT授業で、「インフルエンザ予防大作戦」という学級活動を行いました。
基本は、『うがい・手洗い』で、ウイルスを体に入れないことが大切です。また、教室の換気やウイルスに負けない強いからだづくりも大切だそうです。
ご家庭でも話題にし、インフルエンザの予防と蔓延防止に努めてください。
【3年2組 学級活動「インフルエンザ予防大作戦」の様子
  
 

圭子先生への感謝の会

3年2組では、山本先生の初任研補充でお世話になった小林圭子先生への感謝の会が開かれました。自分たちでプログラム、ゲーム、歌、感謝の言葉、プレゼントなどを考えて、圭子先生といっしょに楽しい時間を過ごしました。圭子先生からは「4月からは4年生です。上学年として、下学年の見本となれるよう頑張ってください。」と励ましの言葉をいただきました。ありがとうございました。