こんなことがありました!こんな予定です!

さわやか塩中生 授業の様子(放射線について学ぶ)

本日は、全学年で、放射線について学ぶ授業を行いました。

講師は、東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻・工学博士 藤原充啓 様、東北大学名誉教授・工学博士 長谷川晃様、日本原子力文化財団の皆さまを講師にお迎えし、講義と演習をとおして、放射線に対する基本的な知識や人体に及ぼす影響、防災と日常生活とを関連づけて理解と考えを深めました。

1年生の講義では、放射線の基礎知識、演習では霧箱による自然放射線の測定など行いました。