こんなことがありました!
6年 農業科ミュージアムをつくろう
今日はプレゼン
6年生は,4グループそれぞれで農業科ミュージアムについて,どのような部屋にするのか,部屋のコンセプト「みんなが楽しめる部屋」「みんなが農業科について学べる部屋」等を考え,具体的な部屋のイメージから模型をつくり,プレゼンテーション(説明)する準備を進めてきました。
グループの友達や他のグループの友達とも協力し,考えをまとめて,しっかりと伝えられるように練習したり,指示棒などの小道具を作ったりしてきました。
今日は,施工・設計の専門の方々をお招きし,プレゼン本番でした。
6年生みんな,落ち着いて,しっかりと説明しました。「笑顔で」のポイントもしっかり心がけていました。説明後には,質問もありましたが,これまでの学習によって,自分達のグループの考えがはっきりしていたため,はっきりと答えることができました。
すばらしい表現力を見せてくれました。
今日の1番のめあては「加納小学校6年生を応援してくださるみなさんへ感謝しよう」でした。心を込めてお礼を伝えると,「うれしくなりました」とのことばもいただきました。メッセージも自分達で考え,「お体に気をつけてください」など,日頃からやさしい6年生らしい思いやりが表れていました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
6
1
2
5