こんなことがありました!
全校みんなで 遠足
秋を楽しみました
1年生から6年生までの縦割り班8班がそれぞれ協力し合って,ゲームやクイズに挑みながら,熱塩加納体育館をめざしました。
途中ぶどう園さんにうかがい,「ぶどうに関するクイズ」も出していただきました。そして,ひとりひとりにぶどうをいただきました。
6年生は,道路を横断するときには,左右確認をして手を上げて,安全に気をつけながら歩いていました。毎日の集団登校と同様に1年生・2年生のペースに合わせて,励ましながら進みます。頼りになる6年生です。
下級生も,しっかりとした足どりです。だれも止まっていません。加納小学校の児童は,毎日の集団登校で,体力がついています。すばらしいです。
体育館に着くと,班でまとまり,「おやつ弁当」とぶどうをいただきました。たくさん歩いていただくおやつとぶどうは本当においしそうでした。
ゲームを楽しみ,帰りもしっかりと歩きました。
まさに「遠足」。加納小学校の全校遠足はとても楽しい行事です。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
4
6
6