日誌
命を守る
12月11日(水)。休み時間に「ジリリリリリリ」という,けたたましいベルが鳴り響きました。今日は児童に事前連絡を行わない避難訓練の日です。それぞれ自分のいる場所から,安全に避難しなければなりません。
学校では「おかしもち」を合い言葉に指導しています。避難の際に気をつけることで「(他人を)おさない」「かけない」「しゃべらない」「(家や教室に)もどらない」「ちかづかない」を表しています。
今日の訓練でも,意識して避難できていたようです。今後も子どもたちが自分の命を自分で守れるように訓練を続けたいと思います。
学校の連絡先
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町小府根
字曽谷田151番地の1
喜多方市立姥堂小学校
TEL 0241-27-3357 FAX 0241-28-0652 e-mail:ubado-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
5
6
0
1
9