喜一中DAYS

星 ほけんだより 読んでください!

 

子どものロコモとは・・・・・   

 先日、会津風雅堂で開催された「子どものロコモを考える」というシンポジウムを聞きに出かけてきました。「子どものロコモ」とは・・・体が硬い、バランスが悪いあるいは体の動かし方がわからないなど子どもの運動器機能が低下した状態のことです。現代の子どもたちは、運動不足によって体力・運動能力が低下している子がみられる一方、運動のやり過ぎによる疲労によって体に異常をきたしている子もいて二極化しているそうです。学校でも腰痛や肩の痛みなどを訴える生徒もみられます。痛みが長く続くようなときには整形外科の受診をお勧めいたします。
 また、食生活については12歳から14歳の時期は一番カルシウムを蓄える時期だそうです。意識してとるように心がけたいですね。また、中学生になると、鉄分不足のため、貧血ややせの心配もあります。その反面、タンパク質の過剰摂取もみられます。バランスのよい食事を心がけて、運動に学習にがんばってほしいと思います。
 そして、朝ごはんも大切です。朝は何かと忙しく、家族がそろって食事をとるのは難しいですが、大人と子どもが一緒に食事をすることが大切だそうです。朝食の時にお子さんの体調の変化にも気付けるかと思います。今回のシンポジウムは、我が家も見直さなければと思った時間でした。
成田一江 養護教諭〕(426)   
         
ほけんだより1月号.pdf  ”インフルエンザ特集”