喜一中DAYS

花丸 喜多方市非行防止研究集会 意見発表!

 過日、第67回”社会を明るくする会運動”喜多方市非行防止研究集会にて、平野愛理さん(3年)が中学生
を代表して意見発表を行いました。『心を伝え合うために』の題名で、誰でも他人を羨ましく思うときが
あり、時として嫉妬さえ覚えることもあるが、しっかりと自己認識をすることでポジティブな考えを抱く
ことができる。自他のよさを個性として人と人のかかわりを保つことで、理解し合えるし、いじめ問題等
のトラブルも起こりにくくなる。元気な挨拶は心を拓かせ、犯罪防止にもつながるのではないか!
素晴らしい発表でした。(147)